SBAPP

iPhone( 131 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【アプリ】Whoscallが「発信者情報通知機能」の無料提供を終了し月額200円に変更

【アプリ】Whoscallが「発信者情報通知機能」の無料提供を終了し月額200円に変更

iPhone(iOS10以降)で利用できる着信ID機能を使用することで、電話の着信画面に発信者情報を表示したり、電話の着信拒否設定をすることができるアプリWhoscall(だれ電)が、「発信者情報通知機能」の無料提供を終了し月額200円の有料プランに変更をしています。 着信画面や着信履歴で発信者の情報を表示できる「Wh...
【iPhone】「バックアップを暗号化」のチェックが外せず暗号化を解除出来ない原因について

【iPhone】「バックアップを暗号化」のチェックが外せず暗号化を解除出来ない原因について

iPhoneのバックアップは、通常バックアップと暗号化バックアップの2種類がありますが、今回はiTunesで「バックアップを暗号化」を解除する際に外す必要がある、“チェックマーク”が外れない原因と対処方法について解説します。 iTunesで「バックアップの暗号化」のチェックが外れない原因について...
【iPhone】iOS10.3.2で不具合「写真の順番がバラバラになった」との報告多数

【iPhone】iOS10.3.2で不具合「写真の順番がバラバラになった」との報告多数

iOS10.3.2アップデートを適用した読者の方から「カメラロールの写真の順番がバラバラになってしまった」との、不具合に関するコメントを多数頂いています。 カメラロールの写真の順番がバラバラ、真逆になる問題 iOS10.3.2にアップデートした読者の方から、様々な不具合について多数コメントを頂いていますが、その中でも特...
【App Store】注目のゲームアプリを特集した「Games We Love」が更新

【App Store】注目のゲームアプリを特集した「Games We Love」が更新

App Storeで注目のゲームアプリを特集した、ゲームセクション「Games We Love」が更新されました。 今回ピックアップされたのは、六面体の面に指定された色を塗っていくパズルゲーム「Fill6」や、腰を据えてじっくりと遊ぶ事ができる街づくりRPG「EGGLIA 〜赤いぼうしの伝説〜」などを含む10作品です。...
【iPhone】キャリア決済の設定で「無効なお支払い方法」と表示される時の対処方法

【iPhone】キャリア決済の設定で「無効なお支払い方法」と表示される時の対処方法

今回はiPhoneで、Apple IDにキャリア決済の情報を設定する際に「無効なお支払い方法」とエラーが表示されてしまい、決済情報の登録、設定ができない時の対処法について解説します。 (『入力されていないフィールドがあります。名(カタカナ)を入力してください。』などのエラー) キャリア決済の設定でエラーが生じる可能性の...
【Googleフォト】アーカイブの使い方 写真を非表示にする方法と解除する方法

【Googleフォト】アーカイブの使い方 写真を非表示にする方法と解除する方法

Googleフォトアプリがアップデートされ、写真をフォトギャラリーから非表示にすることができるアーカイブ機能が追加されました。 アーカイブ機能は、フォトライブラリーを整理する目的として利用するのも良いですし、友人に手元のiPhoneを使って写真を見せる時に、うっかり趣味の写真や画像を見せてしまわないようにするため..な...
【iPhone】キャリア決済の情報を解除・変更する方法について

【iPhone】キャリア決済の情報を解除・変更する方法について

今回はiPhoneでApp Storeなどの決済方法として登録した、キャリア決済の情報を解除・変更する方法について解説します。 キャリア決済からクレジットカード決済に切り替える時や、Apple IDに登録してある決済情報を真っ白な状態(なし)にしたい時に役立つ方法です。 キャリア決済からクレジットカードやデビットカード...
【アプリ】「はねろ!コイキング」が配信開始 ダウンロードはApp StoreもしくはGoogle Playで!

【アプリ】「はねろ!コイキング」が配信開始 ダウンロードはApp StoreもしくはGoogle Playで!

任天堂がポケモンのコイキングを育成するゲーム「はねろ!コイキング」の配信を開始しました。価格は基本無料となっており、iPhoneとAndroidの両機種で対応しています。 ※ 執筆時点ではApp Storeでの配信を確認しました。Google Playについても間もなく配信が開始するものと思われます。 マンボウ育成ゲー...
【アプリ】洗濯表示の意味が簡単にわかる「洗濯タグチェッカー」

【アプリ】洗濯表示の意味が簡単にわかる「洗濯タグチェッカー」

洗濯表示が国内独自のJIS規格から、昨年12月に国内外で同一となるISO規格に変更され、洗濯表示の種類が22種類から41種類に増えました。従来の洗濯表示を含めると、洗濯表示の種類はドドーンと63種類に。 そこで今回は、新旧の洗濯表示の意味を簡単に調べることができるアプリ「洗濯タグチェッカー」をご紹介します。洗濯タグチェ...
【iPhone】2ファクタ認証をオフ・無効にする方法

【iPhone】2ファクタ認証をオフ・無効にする方法

今回はiPhone(Apple ID)に設定した、2ファクタ認証をオフ・無効にする方法について解説します。 2ファクタ認証はApple IDを保護する重要な機能なので、通常はオフにすることは避けるべきですが、Apple製品を1台のみ所有している場合は、iCloudからのバックアップ復元時など、状況によっては認証コードを...
【iPhone】大音量のノイズがスピーカーやイヤホンから鳴る不具合が多数報告

【iPhone】大音量のノイズがスピーカーやイヤホンから鳴る不具合が多数報告

先日iOS 10.3.1で生じている「アプリがインストール中で止まる」「アプリが起動しない」等の不具合を紹介しましたが、ここ最近iPhoneで「ザーッ」といった大音量のノイズが再生される、流れるといった問題が多数報告されています。 Twitterで報告が相次ぐ大音量のノイズが流れる問題 Twitterでは「突然iPho...
【アプリ】Appleサポートが正規サービスプロバイダの修理予約とリッチ通知に対応

【アプリ】Appleサポートが正規サービスプロバイダの修理予約とリッチ通知に対応

AppleがApp Storeでリリースしているアプリ「Appleサポート」が、バージョン1.1にアップデートされ、カメラのキタムラなど、Apple正規サービスプロバイダーでの修理予約が可能になりました。 アップデート内容(リリースノート引用) Apple 正規サービスプロバイダでの修理を予約する。 中国、香港、マカオ...
Return Top