iOS18.4アップデート後、一部のiPhoneで「矢印」や「丸」などの記号が予測変換に表示されない問題が報告されています。
XなどのSNSでは、ユーザーから「みぎで矢印(→)がでない」「まるで丸(○)が出なくなって面倒」といった投稿が複数見られました。
目次
矢印や丸などの記号に変換できない問題
iOS18.4アップデートを適用した一部のユーザーから、予測変換に記号が表示されない問題が報告されており、SNSでは次のような声が多くあがっています。
- 「みぎ」で矢印の「→」が出てこない
- 「まる」で「○」や「●」が出なくなった
- 変換で記号が出せない
この問題は特定の記号に限定したものでは無く、三角(▲)など記号全般が予測変換に表示されなくなるため、日常的に使用している記号を入力できずに困っている方も多いと思います。
また、iOS18.4では絵文字が予測変換に表示されない問題も報告されており、記号の予測変換問題が発生している場合は絵文字も予測変換に表示されないことがあります。
再起動か変換学習のリセットで改善した報告も
突然、予測変換に記号(矢印、丸、三角など)が表示されなくなった場合は、iPhoneを再起動するか、以下の手順でキーボードの変換学習をリセットすることで改善する場合があります。
ただし、予測変換に記号が表示されても時間が経つと再発したとのケースも報告されているので、根本的な解決にはiOSアップデートによる対処が必要と考えられます。
- 「設定アプリ」を開く
- 「一般」をタップ
- 「転送またはiPhoneをリセット」をタップ
- 「リセット」をタップ
- 「キーボードの変換学習をリセット」をタップ
頻繁に使用する記号を辞書に追加する
予測変換に記号が表示されない問題が頻発する場合は、以下の手順で記号を辞書登録することで、予測変換に追加した記号が表示される可能性があります。
最初だけ辞書登録の手間は掛かるものの、何度も問題が再発して再起動を繰り返すような状態であれば、こちらの方法で問題を回避できないか試してみることをお勧めします。
- 「設定アプリ」を開く
- 「一般」をタップ
- 「キーボード」をタップ
- 「ユーザ辞書」をタップ
- 右上の「+」をタップ
- 単語に「→」など任意の記号を入力
- よみに「みぎ」など変換する単語を入力
- 「保存」をタップ
もし記載されていない方法で解決できた事例がありましたら、コメント欄にて情報を共有して頂けますと幸いです。
この記事が少しでもお役に立てましたら嬉しいです。SNSでシェアしていただけると励みになります。
iOS 18.4から起きている不具合ですが、 DiscordやLINEアプリなどの通話(グループ含む)に入ってもiPhone側が通話してると認識しておらず、 マイクが使えないことが多々あります
iPhoneの再起動後、 一回目に高確率で発生し、 通話を抜けて再起動して二回目以降は普通に認識するため、 通話をすることができます
自分のみの不具合かと思ってリカバリーモードを使って復元/再アップデートしてみましたが、 改善が見られなかったため、 iOS 18.4固有の不具合かと思われます
今後のアップデートで改善されるといいですが、 時間があったらDFUモードを使って復元してみようかと思いますので、 試したらまたコメント致します