SBAPP

【iPhone】iOS18.3でマイナンバーカードが読み取れない・ApplePayが反応しない問題の詳細と対処

iOS18以降、一部のiPhoneでNFC(近距離無線通信)が使用できなくなり、マイナンバーカードなどの読み取りやApple Payが反応しない問題が報告されています。

iOS18.3.1でも同様の問題が指摘されており、SNS上では「マイナンバーカードが読み取れなくなった」といったユーザーからの投稿が見られる状況です。

iOS18.3でNFCが機能しなくなる問題が報告

iOS18以降、一部のiPhoneでiOSアップデート後にNFC(近距離無線通信)が機能しなくなり、マイナンバーカードの読み取り、Suicaなどの交通系ICカード、Apple Payが使用できなくなる問題が報告されています。

Appleサポートコミュニティ、XなどのSNSでは次のような投稿が増えています。

  • iOS18.3にアップデートしたらApple Payが使えなくなった
  • iPhoneをリーダーに置いても反応しなくなった
  • マイナンバーカードが読み取れなくなった
  • 飲食店のスタンプNFCが読み込めなかった

NFCとは?

NFCは、交通系ICカードやApple Payによる非接触型決済、マイナンバーカードなどのICチップやNFCタグを読み取る際に用いられる近距離無線通信技術です。

AndroidスマートフォンではNFC機能をオンオフできますが、iPhoneの場合はFace IDやTouch IDを有効化すると自動でオンになる仕組みになっています。

マイナンバーカードの読み取り、Apple Payの両方で問題

この問題の特徴として、マイナンバーカードなどの読み取りだけで無く、交通系ICカードやApple Payといった非接触型決済も反応しなくなり、使用できなくなるケースが多いようです。

もしマイナンバーカードなどの読み取りのみできず、交通系ICカードやApple Payは使用できる場合は、読み取り位置やケースの装着有無など「読み取り方」に問題がある可能性も考えられます。

After recently updating to iOS 18.3 on my iPhone 14 Plus, I can no longer get Apple Pay to work at stores and gas pumps. I always used Apple Pay at these locations and now when I place my phone near the reader, nothing works. Double clicking go open up Apple Pay only gives me the “hold near reader” message. It’s as if the iOS update has disable NFC on my phone with no way to re-activate it. Any got any ideas?

(翻訳)
最近iOS 18.3にiPhone 14 Plusをアップデートしてから、お店やガソリンスタンドでApple Payが全く使えなくなってしまいました。今までいつもApple Payを使っていた場所で、iPhoneをリーダーにかざしても、何も反応しません。サイドボタンをダブルクリックしてApple Payを開いても、「リーダーにかざしてください」というメッセージが表示されるだけです。まるでiOSアップデートでiPhoneのNFCが無効になって、それを有効に戻す方法がないかのようです。何か解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?

引用:Appleサポートコミュニティ

再起動と初期化、解決しない場合は診断を受ける

ソフトウェアが原因でマイナンバーカードなどの読み取りやApple Payで問題が生じている場合は、iPhoneの強制再起動や初期化で解決することがあります。

iPhoneの強制再起動の手順

  1. いずれかの「音量ボタン」と「サイドボタン」を長押し
  2. 「スライドで電源オフ」を右にドラッグ
  3. 電源が完全に切れたら「サイドボタン」を長押し

iPhoneを初期化する手順

  1. 「設定」を開く
  2. 「一般」をタップ
  3. 「転送またはiPhoneをリセット」をタップ
  4. 「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ
  5. 画面の指示に従って初期化を進める
  6. 初期化後、iCloudもしくはiTunesでバックアップを復元する

これらを試してもマイナンバーカードの読み取りとApple Payの両方が使用できない場合は、iPhoneに内蔵されているNFCアンテナなどのモジュールが故障している可能性も考えられます。

ただ、iPhoneが故障しているかどうかはユーザー側の確認することが難しいため、Apple StoreやAppleサポートに相談し、診断ツールでデバイス自体に問題が無いか確認して貰うことをお勧めします。

また、Apple Storeでデバイスを診断したユーザーからは「iOS18から稀に起こっている事象、診断でハードとソフトどちらも問題無く、初期化やアップデートを待つしかない」との説明があったとの情報もあったので、iOSアップデートによる解決を待つ選択肢もあります。

マイナンバーカードの読み取りのみ失敗する場合について

マイナンバーカードの読み取りができないものの、交通系ICカードやApple Payは使用できる場合は、カードの読み取り方に問題がある可能性があります。

私自身も初めてマイナンバーカードを読み取る際、マイナンバーカードを当てる位置に問題があり読み取りに失敗することがあったので、特に初めて読み取りを試す場合には以下の点に注意してください。

  • iPhoneのケースや背面リングを外す
  • 充電器やイヤホンなどのアクセサリを外す
  • iPhoneをマイナンバーカードに隙間なく当てる
  • 金属製の机を使用しない
  • 読み取りが完了まではiPhoneを離したり動かしたりしない
  • Phoneの位置を調整する(以下の画像を参考)
引用:公的個人認証サービスポータルサイト

後記

本記事で紹介した対処法以外で解決した方や、Apple StoreやAppleサポートから新しい情報を得られた方がいましたら、コメント欄で情報を共有して頂けますと幸いです。また、この記事が役に立ちましたら、SNSでシェアして頂けると励みになります。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top