SBAPP

【iPhone】iOS14.4.1でメールのプッシュ通知がこない、受信できない不具合が報告

iOS14.4.1アップデート適用後、一部のiPhoneでメールの取得方法が「プッシュ」になっているにも関わらず、メールアプリを起動しないとメールが受信できない、通知が鳴らないといった不具合が報告されています。

メールアプリのプッシュ通知がこない、受信しない不具合

iPhoneのメールアプリでは、メールの取得方法を「プッシュ」と「フェッチ」から選択することができ、プッシュを選択した場合はメールサーバーにメールが届いた時点ですぐに受信通知が端末に届きます。

しかし、iOS14.4.1アップデート適用後にメールの取得方法が「プッシュ」になっているにも関わらず、メールアプリを起動しないとメールを受信しない、メールの通知が届かないといった不具合が当ブログのコメント欄で報告されています。

投稿コメント
アップデート後、キャリアメールの受信設定をプッシュにしているにもかかわらずメールアプリを起動しないと受信できない不具合が発生しています

Appleサポートコミュニティでも同様の不具合が報告

iOS14.4.1でメールアプリのプッシュ通知が届かない不具合はAppleサポートコミュニティで報告されています。

Mail app notifications are not working at all. Notifications are turned on. Push is enabled. I’m currently running iOS 14.4.1. I’ve deleted the account and the mail app to no avail. I’m at a loss for how to address this issue.

上記の投稿をしたユーザーによると、対処としてメールアカウントの削除及びメールアプリの再インストールを試したものの、改善しなかったと報告しています。

再インストールを試して改善しない場合は代替えの検討も

iOS14.4以降、メールアプリ以外にもLINEやInstagram等のサードパーティーアプリの通知が届かなくなる不具合が報告されており、いずれも対処法はアプリの再インストールのみとなっています。

環境によっては、メールアプリの問題も再インストールで解消する可能性もありますが、Appleサポートコミュニティでは改善しなかったとの声もあることから、iOSアップデートにより対処されるまでの間はサードパーティーのメールアプリなどを使うことも検討する必要がありそうです。

Spark – メール
カテゴリ: 仕事効率化
無料
※最新価格はAppStoreを確認して下さい。

App Storeからダウンロード

Appを取り除くで再インストールする手順

  1. iPhoneで設定を開く
  2. 一般をタップ
  3. iPhoneストレージをタップ
  4. 再インストールしたいアプリの項目をタップ
  5. Appを取り除くをタップ
  6. 「〜を取り除くと、App〜保持されます。」と表示されるのでAppを取り除くをタップ
  7. Appの取り除き(ぐるぐるマーク)の完了後、Appを再インストールをタップ

完全な再インストール手順

  1. ホーム画面、もしくはAppライブラリの画面で再インストールするアプリを長押し
  2. Appを削除をタップ
  3. 「〜を取り除きますか?」もしくは「〜を削除しますか?」と表示されるので削除をタップ
  4. App Storeからアプリをダウンロードし、再インストールする

関連記事【iOS14.4.1】アップデート内容の詳細、不具合情報や評判について

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top