SBAPP

【iPhone】SiriでHomeKitを操作すると意図しないデバイスが動作する不具合がiOS14.6で報告

iOS14.6アップデート適用後、HomeKit対応製品をSiriで操作すると、意図しない部屋やゾーンにあるデバイスが作動する不具合がAppleサポートコミュニティで報告されています。

SiriでHomeKitを操作すると意図しない機器が動作する不具合

iOS14.6アップデート適用後、SiriでHomeKit製品を操作すると意図しない部屋やゾーンにあるデバイスを誤操作する不具合がiOS14.6で報告されています。

Appleサポートコミュニティでは様々な事例が報告されており、例えば「HeySiri、玄関のドアを開けて」と声を掛けると、玄関では無くガレージのドアを開けてしまう等の問題が生じているようです。

I updated all my devices with IOS 14.6, and siri works randomly with Homekit to turn on or swtich off the light on all my devices .
(iPhone 12 Pro, HomePod mini, Apple TV 4k, iPad pro, macbook pro and apple watch)

My home is fully connected with homekit and now I must have to repeat several times for turn on or switch off the lights (in all rooms)
reseting or disconnect/reconnect icloud doesn’t help.
Does somebody has the same problem ?

I have am similar problem, ONLY on ios 14.6 devices.
When i say “hey siri, open the front door”, Siri opens the garage door.

使用中の端末、ホームハブの初期化でも改善せず

Appleサポートコミュニティでは対処法として、使用しているデバイスやホームハブとして設定しているデバイス(iPhone、HomePod等)の設定リセットが挙げられていますが、対処法を試したユーザーからは「不具合は解消しなかったと」と報告されています。

また複数台所有するiPhoneのうち、iOS14.6アップデートを適用しているiPhoneでのみ不具合が発生していることから、iOS14.6自体に問題があるとの見方を示すユーザーも多く、執筆時点も確実な対処法は判明していません。

シーン機能の使用を明確にすることで動作したとの声も

フランスのユーザー(jeanchrijaz)の場合はシーン機能でのみ同様の不具合が生じているようで、対処としてSiriに声を掛ける際に「HeySiri、シーンの○○○をオンにして」のように、シーン機能を利用すること+シーンの名前を直接指定することで正常に作動したようです。

ただし、あくまでフランス語の環境での事例となるため、その他の言語でも同じように不具合を回避できるのかは不明です。

BUT (lol) if I say Siri activate the scene + the name of the scene, it works
example: “Siri active la scène allume la cuisine” instead of just “Siri allume la cuisine”…
(“Siri activate the scene turn on the kitchen” instead of “Siri turn on the kitchen”)

日本語環境では不具合が生じていない可能性

今回の不具合はAppleサポートコミュニティ(en-US)でのみ報告を確認しており、同様の不具合が日本語環境でも生じているのかは不明です。(筆者が探した限りでは国内での事例は見つかりませんでした)

またこの不具合に関しては、海外ユーザーがAppleサポートに相談したところ、エンジニアチームにバグ(不具合)としてレポートが送られたとの報告もあるので、今後のiOSアップデートで改善される可能性が考えられます。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top