SBAPP

【iPhone】電車の遅延状況・運行状況を通知センターに表示する「交通機関ウィジェット」を追加する方法

iOS10.1ではリリースノートに記載されていない幾つかの機能追加や変更が行われています。その中でもマップアプリが大幅に進化を遂げており、つい先日には”リリースノートには記載されていないマップアプリの新機能“について解説しました。

当初は前回の記事でiOS10.1で追加されたマップの主要新機能は全て解説したと思っていたものの、他にも「交通機関」「この周辺」「目的地」の3種類のウィジェットが追加されていることが確認できました。

この中でも特に「交通機関ウィジェット」が非常に便利で、普段使用している駅を”よく使う項目”として設定することで、通知センターのウィジェット画面で電車の遅延状況やその他運行状況を確認することが出来ます。

「交通機関ウィジェット」の追加・設定方法

  1. マップアプリで普段使用している駅名を検索し、検索結果の上端を上にスワイプ。(引っ張る)
    1_map_widget_up
  2. 「よく使う項目に追加」をタップすると”この駅で止まるN本の路線交通機関も〜”と表示されるので「路線を追加」をタップ。
    2_map_widget_up
  3. ホーム画面からウィジェット画面を起動して「編集」をタップし、”マップ:交通機関”の「+」をタップ。
    ※ ウィジェット画面の起動方法A:ホーム画面上端から下にスワイプし、通知センターを右スワイプすると起動します。
    ※ ウィジェット画面の起動方法B:ホーム画面1ページ目で、更に左から右にスワイプ。

    3_map_widget_up
  4. 手順2で追加した路線に関する遅延状況や運行状況がウィジェットとして表示されます。
    ※ 表示件数が少ない場合は”表示を増やす”をタップ。
    4_map_widget_up

もし電車の遅延状況や運行状況を確認する為に、別途サードパーティーアプリを使用している場合は、マップのウィジェット機能を是非試してみてはいかがでしょうか?もしかするとマップアプリだけで事足りるかも?

コメント欄

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. blank
    By Lutraの青春、ケイ

    これは気づきませんでした。
    ありがとうございます♪
    大きな駅だと停車する全路線を表示してしまいますが、左スワイプで編集できました。
    これは便利。

    • いつもコメントありがとうございます。
      不要な路線を削除できるのは気が付きませんでした(・・;)
      別途解説記事でご紹介させて頂きます..!

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top