SBAPP

【Twitter】「私のTwitterの価値は」スパムが勝手にツイートする時の連携解除方法について

2023年5月頃から、Twitterで「私のTwitterの価値は」といったスパムツイートを投稿するユーザーが増えています。もし勝手にツイートが投稿される場合は、アプリ「Any Here Place」や「Your Around Fun」との連携が原因である可能性が考えられます。

スパムツイート「私のTwitterの価値は」が急増

2023年5月頃から、スパムツイート「私のTwitterの価値は」を投稿するユーザーが増えています。ツイートにはURLリンク「https://anyplacehere.me/twitterworth?l..」が添付されており、リンク先でアプリ連携をしてしまうと、勝手にツイートされたり、フォローやアンフォローされる恐れがあります。

私のTwitterの価値は : ¥221,779.60 ⇛ https://anyplacehere.me/twitterworth?l..

私のTwitterの価値は :¥551,170.75 ⇛ https://anyplacehere.me/twitterworth?l..

勝手にツイート、フォロー、アンフォローされる危険性

スパムツイートに添付されたURLリンク先で、「Any Here Place」や「Place Here Any」といったアプリを連携すると、アプリに対して以下の全ての権限を許可することになります。

また、過去には他のアカウントをミュートにしたうえで勝手にフォローする事例もあったため、アプリを連携した場合は、フォローリストに見覚えのないユーザーが増えていないか、必ず確認するようにしてください。

  • このアカウントのタイムラインに表示されるツイート(非公開ツイートを含む)や、リストとコレクションを確認する。
  • このアカウントでプロフィール情報とアカウントの設定を確認する。
  • フォロー、ミュート、ブロックしているアカウントを確認する。
  • 他のアカウントをフォロー、フォロー解除する。
  • このアカウントでプロフィールとアカウントの設定を変更する。
  • このアカウントでツイートを送信および削除する、他のアカウントのツイートをエンゲージメント(いいね、いいねの取り消し、ツイートへの返信、リツイートなど)する。
  • このアカウントでリストやコレクションを作成、管理、削除する。
  • 他のアカウントをミュート、ブロック、報告する

アプリ「Any Here Place」や「Your Around Fun」などに注意

私のTwitterの価値は」というスパムツイートの原因となっている連携アプリは、以前にスパムツイートが相次いだ「私のTwitter家族」と同じ配布元から提供されています。アプリの名前は「Any Here Place」や「Your Around Fun」など、英単語を入れ替えた様々なパターンが確認されています。

  • Any Here Place #3FF2
  • Any Place Here #FFC0
  • Any Here Place #8415
  • Place Here Any #E045
  • Place Any Here #59A4
  • Here Any Place #31E1
  • Your Around Fun #199E
  • Your Fun Around #3782
  • Around Your Fun #13F3

アプリ「私のTwitterの価値は」の連携を解除する

Twitter公式アプリを利用している場合は、以下の手順でアプリ「私のTwitterの価値は」との連携を解除することができます。またブラウザ版Twitterを利用している場合は、こちらのリンク(https://twitter.com/settings/connected_apps)から連携解除ページにアクセスすることができます。

  1. Twitterアプリでホームを開く
  2. 左上のプロフィールアイコンをタップ
  3. 設定とサポートをタップ
  4. 設定とプライバシーをタップ
  5. セキュリティとアカウントアクセスをタップ
  6. アプリとセッションをタップ
  7. 連携しているアプリをタップ
  8. 連携を解除したいアプリをタップ
  9. アプリの許可を取り消すをタップ

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top