SBAPP

【Instagram】ギャラリーの画像が表示されない・読み込みできない不具合の詳細と対処

Android版Instagramアプリでギャラリーに画像が表示されない不具合が発生しており、一部ユーザーから「インスタのギャラリーが表示されなくて投稿できない」「インスタのギャラリーが表示されない」との声が増えています。

ギャラリーの画像が表示されない不具合が発生

2022年9月下旬頃より、Instagramアプリの新規投稿画面でギャラリーの画像が表示されない不具合が発生しており、インスタに画像が投稿できないと報告する声が急増しています。

Android版Instagramアプリで不具合が発生か

Twitterでインスタの不具合を報告するユーザーの投稿クライアントを確認したところ、Android版Twitterアプリ(Twitter for Android)を利用しているユーザーが多いことから、今回の不具合はAndroid版Twitterアプリでのみ発生している可能性が考えられます。

ストーリーで画像選択、投稿キャンセルで改善が報告

Android版Instagramアプリでギャラリーに画像が表示されない場合、ストーリーで画像を選択し投稿せずにキャンセルすることで、ギャラリーの画像が表示されるようになる場合があるようです。

実際にこちらの対処法を記載したツイートには、多くのユーザーから「直りました」との声が寄せられているので、不具合が発生している場合はこちらを試すと良さそうです。

インスタの権限の設定し直しで改善する場合も

他にもAndroidスマートフォンの設定アプリより、Instagramの権限「写真と動画の権限」を設定し直すことでギャラリーの画像が表示されるようになったとの声もります。

もし前述したストーリーを使った対処法では改善しない場合は、「写真と動画の権限」を「許可しない許可する」のように操作し権限を付与し直すことで、改善しないか試すようにしてください。

コメント欄

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. インスタのギャラリーの写真が少し前の写真の限られた枚数しか表示されずで困って、検索しこちらにたどり着きました。
    ストーリーで画像選択、投稿キャンセルで元に戻りました。
    ありがとうございました。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top