SBAPP

Amazon( 6 )

Amazon及びAmazon関連サービスで発生している不具合、障害などの情報をまとめています。

【Amazon】アップデートアイコンが変更、デザインを擬似的に戻す方法について

【Amazon】アップデートアイコンが変更、デザインを擬似的に戻す方法について

App StoreにてiOS版Amazonアプリのバージョン17.4.0アップデートが配信されています。今回のアップデートではAmazonアプリのアイコンデザインの改修が含まれており、従来の買い物カゴのデザインからダンボールのデザインに変更されています。 アップデートを適用したユーザーからの評判として「新しいアイコンが...
【iPhone】Amazonプライムビデオの視聴履歴を消去する方法、スマホとPC対応

【iPhone】Amazonプライムビデオの視聴履歴を消去する方法、スマホとPC対応

今回はiPhoneなどのスマホやPCでAmazonプライムビデオの視聴履歴を消去する方法を解説します。Amazonアカウントを家庭内で共有している場合などに視聴履歴を見られたくない場合、もしくはおすすめ商品に偏りが生じた際に最適化したい時に役立つ方法です。 Amazonプライムビデオの視聴履歴はマイストアで Amazo...
【Amazon】「アプリに問題が発生しました」「サービスが利用できません」で表示できない障害発生

【Amazon】「アプリに問題が発生しました」「サービスが利用できません」で表示できない障害発生

2019年1月3日午前9時20分現在、Amazon(初売りページ)にアクセスするとエラー「アプリに問題が発生しました」「503:サービスが利用できませんService Unavailable Error」「リクエストの処理するとき中にエラーが発生しました」になり、Amazonが表示できない、表示が重い(遅い)問題が生じ...
【Amazonプライム】プランを年会費(年額)や月会費(月額)に変更する方法

【Amazonプライム】プランを年会費(年額)や月会費(月額)に変更する方法

先日Amazonプライムの年会費が4,900円、月会費が500円に値上げされましたが、今回はAmazonプライム会員の会費プランの見直したい時に役立つ、Amazonプライムの会費プラン(年会費・年額と月会費・月額)を変更する方法を解説します。 スマートフォン版Amazon公式サイトで会費プランを変更する スマートフォン...
【Amazon】「Amazonアカウントでログイン」の連携を解除する方法

【Amazon】「Amazonアカウントでログイン」の連携を解除する方法

Amazonでは外部サイトでアカウント作成時に、氏名や住所の入力を省くことができる「Amazonログイン」を利用することができますが、今回は連携(アクセス許可)済みのAmazonアカウントログインの連携解除方法を解説します。 Amazonログインのアクセス権を削除する もしAmazonログインを使用した外部サイトを利用...
【Amazon】キャリア決済にauとドコモが対応予定 各キャリアの決済上限額について

【Amazon】キャリア決済にauとドコモが対応予定 各キャリアの決済上限額について

Amazonで買い物をすると、「クレジットカード決済」「代金引換」「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」のいずれかの方法で料金を支払う必要がありますが、今後新たにキャリア決済としてauとドコモが対応予定であることがわかりました。 ドコモが新サービス・新商品発表会で発表 au(KDDI)はプレスリリースで...
【Amazon】マーケットプレイス詐欺を見極める4つのコツ

【Amazon】マーケットプレイス詐欺を見極める4つのコツ

現在Amazonで横行している”マーケットプレイス詐欺”の問題から“マーケットプレイスの利用を控える”といった動きが見られますが、マーケットプレイスが必ずしも危険という訳では無く、健全な出品者の中に悪意のある出品者が紛れていることが問題なので、今回はマーケットプレイス詐欺...
Return Top