SBAPP

【Apple Watch】ケース(本体)を水洗いで綺麗にしてみました!

今回はAppleWatchのお手入れ風景をお届けします。
AppleWatchは腕時計型端末ということもあって、どうしても腕に密着する背面(センサー部分)やバンドの内側、頻繁に操作をするデジタルクラウンの溝が汚れがちです。
こういった精密機器には、クロスやエアダスター、綿棒などでお手入れする事が多いですが、AppleWatch本体とバンドのお手入れは軽く湿らせた柔らかい布で拭き取るようにと案内されています。
ただし、デジタルクラウンに問題が起きている場合は、「ぬるま湯で水洗い」をしても問題無いとされています。
軽く湿った布で拭くのはまだしも、精密機器を水洗いをするとなると「水没故障」がやっぱり怖いものですよね。
そこで、実際に水洗いをしてみて不具合が起きないのか試してみました。

※ Appleが案内している内容といえど、実施する場合は自己責任にて行ってください。
万が一水没故障や動作不良など、いかなる損害に対しても当方は責任を負いかねます。

AppleWatchのケースとバンドが綺麗になるまで

水洗いの準備

まずはAppleWatchの電源をオフにする必要があります。
右サイドボタンを長押しして、電源オフのボタンを横にスライドして電源を切りましょう。
th_IMG_9019

次にバンドを外します。
バンドの外し方はコチラの記事で解説しています。

th_IMG_9020

洗面所へ..

電源オフとバンドの取り外しが終わった後は、いよいよ水洗いです。
水洗いは「ぬるま湯」が推奨されているので、真水では洗わないようにしましょう。
真冬の冷たすぎる水だと、本体が冷えすぎてしまい内部に結露が生じる可能性があります。

写真だとガッツリ水に当ててますが、耐水といえど、最初はやっぱり怖かったです。
「諭吉さん7人分が最悪の場合..」なんて思っちゃいますよね。
th_IMG_9022

踏ん切りが着いた後は早いです。
センサー部分も容赦無く水洗い。
th_IMG_9023

デジタルクラウン部分は押しながら洗ったり..
th_IMG_9024

回しながらぬるま湯を当てて溝部分も綺麗にします。
th_IMG_9026

画面や側面部分に付着していた指紋や皮脂もスッキリ。
取り敢えず、このままタオルの上で乾かしつつバンドの洗浄に移ります。
th_IMG_9029

バンドは水拭き

スポーツバンドは、恐らく水洗いしても全く問題はありませんが、Appleのサポート通り湿らせた布(タオル)で拭き取るだけにしました。
レザーバンドについては、水洗いはNGですが、軽く湿らせた布で拭く分には問題無いみたいです。
(濡れすぎた布だとレザーの変色原因になるので注意)
th_IMG_9030

シャワー後のAppleWatch

見事にピカピカになりました。
このままだと本体に若干水滴が付着しているので、乾拭きに移ります。
th_IMG_9031

乾拭きするときは「繊維が飛び出ない柔らかい布」が推奨されています。
私はパソコンのディスプレイ専用のクリーニングクロスを使って拭き取りました。
th_IMG_9032

ビフォーアフター

画面は指紋や皮脂が気になったら軽く拭いてしまうので、意外と汚れていなかったので、特に汚れが酷かったケース裏面のセンサー部分を洗浄前と後で比べてみます。

ビフォー

裏面のセンサー部分と周囲のステンレス部分がとにかく汚れていました。
毎日付けて外出をしたり、運動をすればやっぱり汚れるものです。
これから更に暑い時期になるので、定期的に洗浄しないと不衛生な腕時計になってしまいそうです。
2015-05-09 11.06.58

アフター

洗浄した後の裏面がコチラ。
指紋も皮脂も跡形無く綺麗になりました。
そして意外と傷が付いていない事に驚き。
th_IMG_9034

結構ガンガンぶつけてた気がするんですが、画面も無傷。
さすがサファイアガラス。
th_IMG_9033

スポーツバンドも真っ白で綺麗なままでした。
th_IMG_9035

通電

電源を入れてみたら無事起動しました。
特にトラブルも起きていません。
ただ、万が一の事を考えると乾拭きの後も数時間程度は自然乾燥させた方が良いかもしれません。
th_IMG_9039

つぶやき

kogoto_prof
精密機器を濡らすのは、耐水とわかってるといえどドキドキでした。
文中でも注意喚起しましたが、間違えても冷たい真水で洗わないようにしてくださいね。
AppleWatchは耐水設計なので、外部から内部に水が侵入するのはある程度防げますが、内部発生する結露(水)には強く無いです。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top