2025年10月頃から、Android版Xアプリで画像が投稿できない不具合が発生しており、ブラウザ版Xやフォトアプリを介して画像を投稿するユーザーが増えています。
特にブラウザ版Xから投稿するユーザーが増えていますが、フォトアプリから直接共有する方法であれば、ブラウザで再ログインする手間もなく便利だったので詳しく解説します。
目次
Android版Xで画像投稿できない不具合が続く
2025年10月頃から、Android版Xアプリで画像が投稿できない不具合が発生しています。この不具合は、ストレージ権限が消えたことが原因である可能性があります。
この不具合の詳細は前回の記事で詳しく解説していますが、根本的な解決にはXアプリの修正を待つ必要があり、ユーザー側では解決できない問題です。
そのため、問題が修正されるまでは「ブラウザ版Xから投稿する」か「フォトアプリから画像を直接共有する」ことになりますが、フォトアプリであればXに再ログインする必要がないので便利です。
フォトアプリからXに画像を投稿する
Androidスマートフォンにフォトアプリをインストールしている場合、以下の手順でXアプリに画像を直接共有できます。執筆時点では、最新バージョンのXアプリ(11.28.0-release.0)で動作を確認しています。
フォトアプリからXに画像を投稿する手順:
- フォトアプリを開く
- Xに投稿したい画像をタップ
- 左下の「共有ボタン」をタップ
- Xアプリの「ポストボタン」をタップ
フォトアプリからXに複数枚の画像を投稿する
筆者環境では、フォトアプリから複数枚の画像をXアプリに共有することもできました。ただし、一部のユーザーからは「1枚までしか共有できない」との声もあるため、機種や環境によってはうまくいかない可能性があります。
フォトアプリからXに複数枚の画像を投稿する手順:
- フォトアプリを開く
- Xに投稿したい画像を長押し
- 同時に投稿したい画像を選択
- 右上の「共有ボタン」をタップ
- Xアプリの「ポストボタン」をタップ
複数枚の画像を投稿できない場合の対処
前述した方法で複数枚の画像を投稿できない場合は、画像を1枚ずつ追加する方法を試してみてください。この方法でも複数枚の画像を投稿できることを確認しました。
フォトアプリでXに画像を1枚ずつ追加・投稿する手順:
- フォトアプリを開く
- Xに投稿したい画像をタップ
- 左下の「共有ボタン」をタップ
- Xアプリの「ポストボタン」をタップ
- ポストに画像が添付された状態のまま「フォトアプリ」に戻る
- 手順2~4を繰り返す
コメントを投稿する(承認後に反映)