SBAPP

Xで鍵アカウントのいいねやリポストが見える問題が発生(2025年10月)

2025年10月6日現在、X(旧Twitter)でポストアクティビティの「いいね」や「リポスト」に非公開アカウントが表示される問題が報告されています。

この問題により、Xでは「鍵垢でいいねやリポストが見える?」「鍵垢のいいねがばれるって本当?」といった不安の声が広がっています。

実際に確認したところ、ブラウザ版Xではポストアクティビティに「いいね」や「リポスト」で反応した非公開アカウントが表示されていました。以下詳細です。

鍵垢の「いいね」や「リポスト」が見える問題について

X(旧Twitter)では、これまで非公開アカウントでポストに「いいね」や「リポスト」をしても、フォロー外のアカウントからは反応が見えない仕様でした。

しかし、2025年10月頃からブラウザ版Xでのみ、ポストアクティビティに「いいね」や「リポスト」した非公開アカウントが表示されるようになっています。

以下は筆者アカウントとAmazon公式アカウントが投稿したポストのアクティビティ画面の比較画像ですが、ブラウザ版でのみ鍵マークの非公開アカウントが表示されています。

X:鍵アカのいいねとリポストの表示比較

反応ごとに「フォロー外から見えるかどうか」をまとめた表は以下です。

非公開アカウントのポストへの反応 フォロー外で見れる人
いいね ポストの投稿者
リポスト 全てのアカウント
引用 表示不可

公式発表はなく、不具合か仕様変更かは不明

今回の問題を仕様変更とした場合、過去の「いいねの非公開化」のようなプライバシーに関する変更にあたるため、事前にユーザーへの告知が行われるようにも思います。

しかし、現時点では本件に関してEngineering(@XEng)などからの発表はなく、これが不具合なのか、仕様変更なのか、一時的なテストなのか明らかになっていない状況です。

筆者見解:ブラウザ版のみの不具合・テストの可能性

「いいねの非公開化」はプライバシー保護を目的に行われており、非公開アカウントの反応がフォロー外に漏れている現状には矛盾を感じます。

また、今月にはポストアクティビティに並び替え機能が追加されており、この処理がアクティビティ表示に何らかの影響を与え、予期しない不具合がブラウザ版で発生した可能性も考えられます。

いずれも推測の域を出ませんが、筆者の個人見解としては予期しない不具合かテストの可能性が高いと思われます。

小さなアップグレード:いいね!を並べ替えられるようになりました。 相互フォローのアカウントが最上位に表示され、次に大規模アカウントが表示されます。

翻訳・引用:X(@nikitabir)

引用リポストを活用するか、反応を控える

この問題はユーザー側の操作では解決できないため、Xが対処するのを待つ必要があります。

解決までの間、非公開アカウントで「いいね」や「リポスト」がフォロー外に知られたくない場合は、フォロー外から確認できない「引用リポスト」を活用する※か、いいねとリポストを控えることをおすすめします。

※ 2025年10月6日時点、非公開アカウントで引用リポストしても投稿者の画面には表示されないことを確認済みですが、外部に漏れると困るような内容の引用は控えることをお勧めします。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top