SBAPP

【SMS】「【停電警告】電気料金の支払い期限を過ぎており、72時間後に停電しますのでご対応ください。」詐欺の詳細と対処(TEPCDなど)

2024年8月以降、「【停電警告】電気料金の支払い期限を過ぎており、72時間後に停電しますのでご対応ください。https://○○○」といった内容の詐欺SMSが出回っています。

差出人はTEPCOを装った「TEPCD」などとなっており、SMSにはフィッシング詐欺サイトのURLが含まれているため、誤ってアクセスしないよう注意してください。

追記:時間が「48時間」に編集された、「【停電警告】電気料金の支払い期限を過ぎており、48時間後に停電しますのでご対応ください。」も出回っています。

詐欺「【停電警告】電気料金の支払い期限を過ぎており、72時間後に停電しますのでご対応ください。」に注意

2024年8月以降、東京電力を騙る詐欺SMS「【停電警告】電気料金の支払い期限を過ぎており、72時間後に停電しますのでご対応ください。https://○○○」が拡散されており、SNSで受信報告が増えています。

差出人は「TEPCD」など、TEPCOに似せられた名前で表示されることが多いですが、このSMSは東京電力からの正規の連絡では無いため、記載されているURLをタップしないよう注意してください。

【停電警告】電気料金の支払い期限を過ぎており、72時間後に停電しますのでご対応ください。https://○○○

くらしTEPCO webを装った偽サイトに誘導

詐欺SMSに含まれているURLをタップすると、「くらしTEPCO web」を装ったフィッシング詐欺サイトに転送されます。

詐欺サイトでは、「延滞料金を支払っていないため、72時間以上経過すると停電のリスクがあります」といったメッセージが表示され、電話番号やクレジットカード番号の入力を求められることがあります。

これらの個人情報を入力してしまうと、第三者により不正利用される危険性があるため、誤ってアクセスしてしまった場合は、個人情報を入力せず、ページを閉じるようにしてください。

SMSにはTEPCOを装ったフィッシング詐欺サイトのURL。リンク先で電話番号、クレジットカード番号を入力しないよう注意。

東京電力が利用者に向けて送信するSMSについて

東京電力が利用者に向けて送信する主なSMSについては、公式サイト「受信したメール(SMS)が東京電力からの送信なのか確認したい」で確認できます。

今回のような、未払いを理由に停電を予告するようなSMSは送信されていないため、同じような内容のSMSを受信した場合は、フィッシング詐欺と考え対処するようにしてください。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top