詐欺4【SMS】「【KDDI】利用料金の未払い金があります。お支払期限を過ぎた利用料金があります。ご確認下さい。」詐欺に注意2021年11月20日現在、au(KDDI)を装った詐欺SMS「【KDDI】利用料金の未払い金があります。お支払期限を過ぎた利用料金があります。ご確認下さい。」の受信が相次ぎ報告されています。 KDDIを装った詐欺「利用料金の未払い金があります」 2021年11月19日頃より、利用料金に未払金があるとして確認を要求する...
障害や不具合0【Twitter】開く度に毎回ログアウトされる不具合が急増、詳細と対処について2021年11月19日現在、iOS版Twitterアプリを開く度にログアウトされる不具合が報告されており、ユーザーから「Twitterを開くたびにログアウトされる」「勝手にログアウトされログイン画面が表示される」といった声が増えています。 Twitterを開くたびにログアウトされる不具合が報告 2021年11月19日現...
iOS150【iPhone】iOS15.1でバックグラウンド再生が停止する不具合と対処についてiOS15.1(iOS15.1.1含む)アップデートを適用したiPhoneで、Apple MusicやSpotifyなどの音楽アプリを中心にバックグラウンド再生が停止する不具合が報告されており、「バックグラウンド再生が勝手に止まる」「アプリを切り替えると音楽が止まる」等の声が増えています。 iOS15.1でバックグラウ...
iOS150【iPhone】iOS15.1で電源が勝手に落ちる、再起動する不具合と対処についてiOS15.1アップデート以降、一部のiPhoneで本体の電源が勝手に落ちる不具合が報告されており、TwitterやAppleサポートコミュニティなどで「iPhoneの電源が勝手に落ちるようになった」「iPhoneが勝手に再起動した」との声が挙がっています。 iOS15.1で電源が勝手に落ちる、再起動する問題が報告 i...
iOS1519【iOS15.1.1】アップデート内容と変更点の詳細、不具合や評判についてAppleがiOS15.1.1アップデートをリリースしました。今回リリースされたiOS15.1.1アップデートはiPhone 12及びiPhone 13向けに配信されており、iPhone 12/13で発生していた通話中に音声が途切れる不具合が解消されています。 iOS15.1.1アップデートの内容について 今回iPho...
iOS156【iPhone】iOS15.1でプライバシーに関する警告「このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロック」が表示される問題と対処iOS15.1以降、iPhoneのWi-Fi設定画面に「プライバシーに関する警告 このネットワークは暗号化されたDNSのトラフィックをブロックしています。」が突然表示される事例が急増しています。 Wi-Fi「プライバシーに関する警告 このネットワーク〜DNSのトラフィックをブロック」 iOS15.1アップデートを適用し...
詐欺0【SMS】「お荷物の確認は日本郵便のサイトにてご確認ください。」詐欺に注意2021年11月26日現在、日本郵便を装った詐欺SMS「お荷物の確認は日本郵便のサイトにてご確認ください。http://~」が不特定多数の電話番号宛に送られており、Twitterで受信を報告する声が急増しています。 追記:2021年11月16日頃から出回りはじめ、約10日経過した追記時点(2021年11月26日)も受信...
障害や不具合0【Twitter】ブラウザ版で通知や動画が表示できない不具合と対処について(2021年11月16日時点)2021年11月16日現在、ブラウザ版Twitterで通知タブや動画を読み込んだ際にエラー「問題が発生しました。再度読み込みしてください。」が発生し、表示できない問題が複数のユーザーから報告されています。 「問題が発生しました」で通知や動画などが表示できない問題 2021年11月15日頃より、Twitter Web A...
iOS150【iPhone】iOS15.1でCarPlayが接続できない、カーオーディオやカーナビと繋がらない不具合と対処iOS15.1アップデート適用後、iPhoneと車の連携機能であるCarPlayに関する不具合が報告されており、Appleサポートコミュニティで「iOS15.1でCarPlayが接続できない」「CarPlayの音声通話で相手の声が聞こえなくなる」などの声が挙がっています。 iOS15.1でCarPlayが接続できない、...
詐欺1詐欺SMS「【auからの重要なお知らせ】ご利用金額が設定した金額を超えました。ご確認が必要です。」に注意2021年11月12日現在、au(KDDI)を装った詐欺SMS『【auからの重要なお知らせ】ご利用金額が設定した金額を超えました。ご確認が必要です。』を受信するユーザーが増えています。 SMSに記載されているリンク先はデバイス(iPhone/Android)で異なり、iPhoneの場合はau IDのログインページを装っ...