SBAPP

【YouTube】レイアウトが変わった・UIを戻す方法は?について(2024年5月時点)

2024年5月23日頃から、YouTubeのレイアウト(UI)が変更され、概要欄やコメント欄が右、関連動画が下に表示される事例が増えています。SNSでは「PCでYouTubeのレイアウトが変わった」「YouTubeのレイアウトが変わって使いにくい」といった投稿が増えています。

YouTube「レイアウト(UI)が変わった」について

2024年5月23日頃から、YouTubeが新しいレイアウト(UI)の変更を展開しており、概要欄やコメント欄が右、関連動画が下に表示される事例が増えています。

YouTubeは、今年2月頃から新しいレイアウト(UI)のテストを展開しており、4月中旬頃には多くのユーザーから「YouTubeのレイアウトが変わった」といった声が挙がっていました。

その後、数週で元のレイアウトに戻されたものの、再びレイアウト(UI)のテストに変化があり、9to5Googleが「YouTubeはこの再デザインを再び展開し始めました。広範な展開ではないようだ。」と報じています。

実際に2024年4月ほどでは無いものの、SNSでは「PCでYouTubeのレイアウトが変わった」「YouTubeのレイアウトが変わって使いにくい」といった声が挙がり始めている状況です。

As spotted by many users, YouTube has started rolling out this redesign yet again. The new look has been appearing over the past few days, though it doesn’t seem like it’s a wide rollout. Rather, it appears to still be a test more than anything else.

(訳) 多くのユーザーが指摘しているように、YouTubeはこの再デザインを再び展開し始めました。この新しい外観は過去数日間にわたって登場していますが、広範な展開ではないようです。むしろ、何よりもテストであるようです。

引用:9to5Google

2024年2月からレイアウト(UI)のテストが継続中

現時点で展開されている新しいレイアウト(UI)は、テスト段階であり正式なものではありません。本件については、YouTubeヘルプに「 デスクトップでの視聴体験をさらに簡単に関連動画を見つけたり、コメントに関与したりできるように、さまざまなレイアウトをテストしています。」との投稿があります。

[February 20, 2024] Testing a new way to watch videos on web: We’re testing different layouts for the desktop watch experience to make it even easier to find related videos and engage with comments. If you’re in this experiment, you may notice that the position of features like comments, video descriptions, and recommended videos to watch next have changed. These updates are currently being tested with a small group of users, and we'll let you know about any expansion plans!

(訳) ウェブ上での新しい動画視聴方法のテスト: デスクトップでの視聴体験をさらに簡単に関連動画を見つけたり、コメントに関与したりできるように、さまざまなレイアウトをテストしています。このテストに参加している場合、コメント、動画説明、次に視聴するおすすめ動画などの機能の位置が変わっていることに気付くかもしれません。これらの更新は現在、少数のユーザーグループでテストされており、拡大計画については追ってお知らせします。

引用:YouTtubeヘルプ

また、YouTube公式アカウントはレイアウトに関する質問に対して「おそらく実験/テスト機能を見ているのだと思います。(中略) 見ている内容についてのフィードバックをぜひお聞かせください」ともリプライしています。

YouTubeにフィードバックを送信する

  1. PCブラウザでYouTubeを開く
  2. ページ右上のプロフィールアイコンをクリック
  3. フィードバックを送信をクリック

シークレットウィンドウ・ログアウトでレイアウト(UI)を戻す

SNS上では「YouTubeのレイアウトを元に戻すことはできないのか」といった声も多いですが、現時点では新しいレイアウト(UI)をオフにしたり、オプトアウトする方法は無いと案内されています。

ただ、テストはアカウント単位で適用されている為か、シークレットウィンドウやプライベートウィンドウでYouTubeを開き、ログインせずに利用することで、従来のレイアウトで動画を視聴できる場合があります。

拡張機能を使用してレイアウト(UI)を戻す

YouTubeにログインしたまたレイアウトを戻したい場合は、Chromeウェブストアで公開されている拡張機能「Enhancer for YouTube™」を導入することで、従来のレイアウトに戻せたとの投稿があります。

ただし、権限のアクセスを許可する必要があるほか、拡張機能によって新たなボタンが増える、一部機能の動作が変化する、PCによっては動作が重くなる可能性もあるので、自己責任で導入するようにしてください。

次の権限にアクセス可能:

www.youtube.com上にある自分のデータの読み取りと変更

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top