iOS140【iPhone】Podcastアプリがバッテリーを大量に消耗、発熱する問題がiOS14.6で報告iOS14.6アップデート適用後、Apple純正アプリ「Podcast(Apple Podcats)」がバッテリーを多く消耗する、使用時にデバイスが発熱する問題がAppleサポートコミュニティやTwitterなどで報告されています。 iOS14.6でPodcastがバッテリーを大量消耗する問題が報告 iOS14.6のA...
詐欺0【詐欺】SMS「Amazonお客さまのアカウントは停止されました。下記URLで検証お願いします」に要注意2021年5月28日現在、Amazonを装った詐欺SMS「Amazonお客さまのアカウントは停止されました。下記URLで検証お願いしますhttps://〜」が出回っており、TwitterなどのSMSで受信が相次ぎ報告されています。 詐欺SMS「Amazonお客さまのアカウントは停止されました。下記URLで検証お願いしま...
iOS140【iPhone】iOS14.6でバッテリーを多く消耗する不具合、Podcastsなどが原因の場合もiOS14.6アップデートを適用した一部のiPhoneでバッテリーの駆動時間が悪化する事例が報告されており、TwitterやApple Support Communityなどで「バッテリーの消耗が早い」といった声が増えています。 iOS14.6でバッテリーの消耗が早くなる問題 iOS14.6アップデート適用後、一部のi...
X(旧Twitter)0【Twitter】共有できない不具合がバージョン8.67.1アップデートで改善App StoreにてiOS版Twitterアプリ、バージョン8.67.1アップデートがリリースされています。 今回のアップデートでは機能強化と不具合の修正が行われており、共通メニュー(Share Sheet)内のTwitterボタン(ツイートボタン)が反応しない不具合が修正された模様です。 Twitterの共有が反応...
詐欺4【詐欺】「貴方のデバイスにハッカーがアクセスしています。詳細を今すぐ確認してください!」に要注意2021年5月27日現在、Eメールにて詐欺メール『貴方のデバイスにハッカーがアクセスしています。詳細を今すぐ確認してください!』の受信が相次ぎ報告されています。 内容は感染したとされるスパイウェアを除去するために、約17万円相当のビットコインをBTCウォレット「1338hj6GeS53pJAXxjqER83mX2xGK...
Instagram0【Instagram】画像を複数投稿できない、複数選択ボタンが表示されないときの対処法2021年5月26日現在、iOS版Instagram(インスタ)アプリを利用しているユーザーから、「写真を複数投稿できない」「複数選択のボタンが表示されない」など、写真を複数枚同時に投稿できない不具合を報告する声が目立ちます。 仕様変更との話も広がっているようですが、Android版Instagramアプリでは同様の変...
アプリ0【CapCut】画像の背景が動く動画を3Dズーム機能で作る方法、使い方について本記事ではInstagram(インスタ)やTwitter、TikTokなどのSNSで話題になっている静止画(画像)を立体的に動かす加工方法(3Dズーム)のやり方について解説します。 画像の被写体や背景が動く3Dズーム加工 静止画(画像)の背景や被写体が立体的に動いた動画がInstagramやTwitter、TikTok...
詐欺0SMS「【NTT】 お客様がご利用の電話料金が大変高額となっております。ご確認が必要です。」などに注意2021年5月22日頃より、NTTを装った詐欺SMS『【NTT】 お客様がご利用の電話料金が大変高額となっております。ご確認が必要です。』や『【NTT】 お客様のdアカウントのご利用を一時停止しております。ご確認が必要です。』が出回っており、ドコモが悪意のあるSMSに騙されないよう注意喚起しています。 SMS「お客様が...
Amazon0【Amazon】検索結果が表示されない障害が発生、Amazonの検索がおかしいとの声相次ぐ2021年5月22日午前8時現在、Amazonで検索結果が表示されない障害が発生しており、利用ユーザーから「Amazonの検索がおかしい」「Amazonの検索結果が表示されない」等の声が相次いでいます。 追記 2021年7月12日頃より、Amazonのウェブ版とアプリ版の両方で商品ページが開けない障害が発生していました...
iOS140【iPhone】緊急速報の音だけを消す(ミュート)方法、iOS14.5以降対応これまでiPhoneでは、緊急速報(地震速報、津波警報、特別警報、災害・非難情報)の警報音を消すことはできませんでしたが、iOS14.5で警報音をミュートにするオプションが追加されており、警報音を消すことができるようになっています。 今までは警報をミュートにできなかった これまで緊急速報の警報音を消す場合は緊急速報機能...
詐欺0【注意喚起】SMS「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん、気まずいな!」に注意2021年5月20日現在、知り合いや他人の携帯電話番号からSMS「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん、気まずいな!http://〜」といった、スミッシング(SMSを悪用したフィッシング詐欺)を受信するユーザーが急増しています。 知人から届くSMS「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん、気まずいな!」 20...
LINE0【LINE】バージョン11.8.1アップデートがリリース、スタンプが勝手に送信される不具合が改善LINEがApp StoreにてiOS版LINEアプリ、直前に入力したスタンプが勝手に送信される不具合に対処したバージョン11.8.1アップデートをリリースしています。 スタンプが勝手に送信される不具合が解消 今回リリースされたiOS版LINEアプリ(バージョン11.8.1)では、先日お伝えした直前に入力したスタンプが...