2022年10月頃より、ドコモを騙る詐欺メール「【重要】docomoから大切なお知らせです」「※docomoからの重要なお知らせ」「«docomoから抽選会のお知らせ»」などが出回っており、SNSなどで受信を報告する声が急増しています。
詐欺メールにはURLリンクが添付されており、口座情報や氏名などの窃取を目的とした悪質な詐欺サイトに繋がるため、誤ってリンクを開かないよう注意してください。
目次
「docomoからの重要なお知らせ」など詐欺メールが急増
2022年10月頃より、ドコモを騙る詐欺メールが急増しています。メールのパターンは複数あり、執筆時点では「※docomoからの重要なお知らせ」など、以下の件名の詐欺メールが多く出回っています。
- 【重要】docomoから大切なお知らせです
 - ※docomoからの重要なお知らせ
 - «docomoから抽選会のお知らせ»
 - [docomoより抽選会のお知らせ]
 - ■docomoから抽選会のお知らせ■
 
件名末尾にはN-2881、A-1794など複数パターン
ドコモを騙る詐欺メールの件名末尾には、ローマ字から始まる数字「N-2881」「A-1794」「D-1022」「N-2121」などが付加されている場合があります。
- N-2881
 - N-2486
 - A-1794
 - A-1762
 - A-1326
 - A-1543
 - A-1061
 - A-1912
 - A-1105
 - A-1527
 - A-1037
 - D-1022
 - N-2121
 
口座情報の流出、押し貸しなどに注意
ドコモを騙る詐欺メールの本文にはURLリンクが添付されており、リンク先では現金が当選したとして振込情報(銀行名、支店名、口座番号、氏名)を送信するよう案内されますが、これは口座の窃取等を目的とした詐欺なので、個人情報を送信せずにページを閉じてください。
もし口座情報を送信してしまった場合、メール等で不審な連絡が届いても無視するようにし、身に覚えがないお金が振り込まれた場合には押し貸し等の可能性があるため、銀行窓口で相談するようにしてください。
詐欺メール「【重要】docomoから大切なお知らせです」
【公式】日頃よりdocomo端末をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、お客様に大切なご案内がございます。
下記よりご確認ください。新着通知:1件
↓詳細はこちらのURLから↓
http://○○.net閲覧期限:10月31日23:59迄
期限にお気をつけてご確認頂きます様お願い申し上げます。
詐欺メール「※docomoからの重要なお知らせ」
━━━━━━━━━━━━━━
公式:NTTドコモ Mydocomoからの重要なお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━日ごろからdocomo携帯をお使いありがとうございます。
お客様に重要なお知らせがあります。
詳細は下記URLをクリックしご確認ください。
http://○○.com※閲覧期限は10月31日23:59までとなっておりますので、期限にはお気を付けください。
詐欺メール「docomoから抽選会のお知らせ」
いつも弊社docomo携帯をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
お客様に抽選会のお知らせがございます。
詳細は下記URLをクリックしご確認ください。
http://○○
※閲覧期限は10月31日23:59までとなっておりますので、期限にはお気を付けください。



コメントを投稿する(承認後に反映)