SBAPP

iPhone( 113 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【Spotify】iTunesで購入した音楽をSpotifyアプリで再生する方法

【Spotify】iTunesで購入した音楽をSpotifyアプリで再生する方法

今回は4000万以上の音楽が聴き放題の音楽ストリーミングサービス「Spotify」のアプリで、iTunesで購入した音楽を再生する方法を解説します。 Spotifyとミュージックの併用からSpotifyのみに 最近はストリーミングサービスでの音楽配信を許諾するアーティスト(レコード会社)も増えた印象を受けますが、一部人...
【Spotify】ラジオがなくなった?消えた?リニューアル後のラジオの使い方

【Spotify】ラジオがなくなった?消えた?リニューアル後のラジオの使い方

今回はSpotifyアプリのリニューアル後から、SNSなどで「ラジオがなくなった」「ラジオが消えた」との声が目立つので、リニューアル後のラジオの再生方法やフォロー方法を解説します。 リニューアルでメニューから「Radio」が消えた 今回のリニューアルではHomeやSearchなどの画面もリニューアルされていますが、メニ...
【iOS12】Safariでダークモードを実現できるショートカット

【iOS12】Safariでダークモードを実現できるショートカット

iOS12では複数の操作を1タップで自動実行できる”ショートカット”を使用できますが、今回はSafariで背景色を黒色に変更することができる、ダークモードを擬似的に再現したショートカットを紹介します。 Safariの背景色を黒色に変更するショートカット 今回紹介するショートカットは海外の掲示板r...
【iOS12】iPhone 7/7 Plusのマイクが動作しない不具合が報告

【iOS12】iPhone 7/7 Plusのマイクが動作しない不具合が報告

iOS12.0.1アップデート以降、一部のiPhone 7やiPhone 7 Plusで「マイクが使えない」「録音できない」「録画で音が入らない」など、マイクが使えなくなる不具合が生じているようです。 マイクが突然使えなくなる不具合 Appleサポートコミュニティの投稿によると、iPhone 7やiPhone 7 Pl...
【iPhone】「モバイル通信をアップデートできませんでした」の原因と対処法

【iPhone】「モバイル通信をアップデートできませんでした」の原因と対処法

iOS12アップデート以降、SNSで「モバイル通信をアップデートできませんでした」と表示され電波が圏外になり、直らない事例がTwitterなどSNSで報告されています。 モバイル通信をアップデートできませんでした iPhoneをアップデートするまで通話の受発信またはモバイルデータ通信へのアクセスはできません。 電話の発...
【iPhone】iOS12でAssistive Touchが消える不具合が多数報告

【iPhone】iOS12でAssistive Touchが消える不具合が多数報告

iOS12以降にアップデートした一部のiPhoneで、アクセシビリティの“Assistive Touch”のボタンが消える不具合が報告されています。 海外でもAssistive Touchが消える不具合を指摘する声 iOS12〜iOS12.0.1アップデートを適用した一部のiPhoneで、アクセ...
【iPhone】200MB以上のアプリをWi-Fi無しでアップデートする方法

【iPhone】200MB以上のアプリをWi-Fi無しでアップデートする方法

今回はアプリをApp Storeでアップデートした時に「Appのサイズが200MBを超えています」と表示された際に、Wi-Fiを使わずにモバイルデータ通信(3G/4G/LTE)でアップデートする方法を解説します。 200MB以上のアップデートは本来Wi-Fi環境が必要 App Storeで200MB以上のアプリのアップ...
【iPhone】AirDrop痴漢を名前の変更や受信範囲制限で防ぐ正しい対策方法

【iPhone】AirDrop痴漢を名前の変更や受信範囲制限で防ぐ正しい対策方法

テレビ番組でiPhoneのAirDropで不適切な写真(画像)を他人に送る「AirDrop痴漢」の特集がされ、対策としてAirDropの表示名を変更するユーザーが相次ぎました。 その影響で、設定上段に表示される「Apple IDの名前」を変更してしまうユーザーが相次いでおり、これはAirDrop痴漢の対策としては間違い...
【iPhone】iOS12でロック画面「SIRIからの提案」を非表示にする方法

【iPhone】iOS12でロック画面「SIRIからの提案」を非表示にする方法

今回はiOS12でロック画面に表示される「SIRIからの提案」を非表示にする方法を解説します。 iOS11以前は、Spotlight検索画面やウィジェット画面でのみ「SIRIからの提案」が表示されていましたが、iOS12ではロック画面でも表示されるようになりました。 ロック画面のSIRIからの提案を非表示、消す手順 i...
【iPhone】iOS12で機能制限「アプリの削除」を変更する方法

【iPhone】iOS12で機能制限「アプリの削除」を変更する方法

iOS12では、従来の機能制限がスクリーンタイムに統合され、アプリの削除を制限する設定項目アプリの削除(Appの削除)が移動しました。 「Appの削除」や「アプリの削除」で設定内を検索しても見つからないので、アプリの削除(Appの削除)を探すのに一苦労するユーザーも多いようです。 「アプリの削除」の制限はより深い階層に...
【iPhone】iOS12で設定の赤丸バッジが消えない時の対処方法

【iPhone】iOS12で設定の赤丸バッジが消えない時の対処方法

先日「iOS12.0.1で設定に赤丸バッジ「1」が消えない問題」について伝えましたが、さっそく読者の方から実績のある対処方法が寄せられたので紹介します。 Apple ID「電話番号」の確認と設定 今回の不具合は設定アプリにバッジ「1」が表示されるものの、肝心の入力や確認を要求されている項目が示されないことが問題でしたが...
【iPhone】iOS12.0.1で設定に赤丸バッジ「1」が表示される、消えない問題が報告

【iPhone】iOS12.0.1で設定に赤丸バッジ「1」が表示される、消えない問題が報告

本日iPhoneなどiOS端末向けにリリースされた、iOS12.0.1アップデートを適用した一部のユーザーから、「設定のアイコンバッジが消えない」「設定の1が消えない」「設定に未読マークが表示される」などの声が挙がっています。 アップデート後に設定に赤丸の1が表示される事例 Apple ID設定の不備やiOSアップデー...
Return Top