SBAPP

【iPhone】iOS18.2でフラッシュライトがつかない・点灯が遅い問題の詳細と対処法

iOS18.2以降、一部のiPhoneでフラッシュライト(懐中電灯)の点灯が遅延する問題が報告されています。ユーザーからは「ライトがつくのにラグがある」「ライトがつかない」といった声があがっています。

フラッシュライト(懐中電灯)の点灯に時間が掛かる問題

iOS18.2アップデート後、一部のiPhoneでフラッシュライト(懐中電灯)の点灯に時間が掛かる問題が発生しており、特にiPhone 16 Pro/Pro Maxユーザーからの報告が増えています。

フラッシュライトの起動方法には、アクションボタンやコントロールセンターなどがありますが、この問題は起動方法を問わず報告されており、フラッシュライト機能自体の動作が遅くなる場合があるようです。

I’m currently facing trouble when I use the flashlight, it takes around 10 seconds to activate as opposed to before the update where it turned on instantly.

(訳) 現在、懐中電灯を使用する際に問題が発生しています。アップデート前は即座に点灯していたのに対し、現在は約10秒かかるようになっています。

引用:reddit

I use my action button to toggle the flashlight, and sometimes it takes almost a minute to turn on… Same thing happens when I use the control center.

(訳) アクションボタンを使って懐中電灯を切り替えていますが、点灯するのにほぼ1分かかることがあります。同じ問題がコントロールセンターを使用した場合にも発生します。

引用:reddit

iPhoneの再起動や強制再起動で改善したとの投稿も

記事執筆時点では、フラッシュライトの動作が遅延する原因や根本的な解決方法は見つかっていませんが、iPhoneの再起動や強制再起動で問題が一時的に改善するケースが複数報告されています。

問題の解決にはiOSアップデートによる対処を待つ必要があるため、アップデートにより解決されるまでの間は、フラッシュライトの点灯に遅延が発生した場合は、デバイスの再起動を試すようにしてください。

Thank you, it seems to work for now, I hope it won’t come back, I don’t have an habit of restarting my phone

(訳) ありがとうございます。今のところ正常に動作しているようです。この問題が再発しないことを願っています。ただ、私は普段あまりスマートフォンを再起動する習慣がありません。

引用:reddit

I am embarrassed that I haven't tried this. Seemed to fix it for now!

(訳) 試していなかったのが恥ずかしいです。今のところ、これで解決したようです!

引用:reddit

通常の再起動と強制再起動の違いと手順について

iPhoneの再起動方法には「通常の再起動」と「強制再起動」があります。iPhoneが操作に反応する場合は通常の再起動、反応しない場合は強制再起動を選択することが一般的です。

今回の問題では両方の再起動方法で改善が報告されているため、まずは通常の再起動を試し、改善しない場合は強制再起動を試すようにしてください。

iPhoneの再起動手順

  1. いずれかの音量ボタンサイドボタンを長押し
  2. スライドで電源オフを右にドラッグ
  3. 電源が完全に切れたら、サイドボタンを長押し

iPhoneの強制再起動手順

  1. 音量を上げるボタンを押して素早く放す
  2. 音量を下げるボタンを押して素早く放す
  3. サイドボタンを押し続ける
  4. Appleのロゴが表示されたらサイドボタンを放す

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top