SBAPP

【iPhone】高温注意や充電保留中で使えない・充電できない原因と対処(旧Twitterアプリ起因のケースも)

2024年7月以降、iPhoneに「高温注意」や「充電保留中」といった警告や通知が表示される事例が増えています。これらの警告や通知が表示されると、iPhoneのパフォーマンスが低下し、アプリなどの動作が重くなったり、バッテリー残量が100%まで充電されない場合があります。

iPhoneが「高温注意」や「充電保留中」で使えない、充電できない事例が増加

2024年7月以降、iPhoneが熱を帯びてしまい、画面に「高温注意」や「充電保留中」といった警告、通知が表示される事例が増えており、SNS上で「iPhoneが高温注意になって使えなくなる」「充電保留中で満充電できない」といった投稿が多く見られます。

高温注意
iPhoneの本体温度が下がるまでお待ちください。

充電保留中
iPhoneが通常の温度に戻ると充電は再開されます。

高温になると処理能力が低下、充電が制限される

iPhoneが高温になると、デバイス内部のコンポーネントを保護するために、デバイスのパフォーマンス(処理能力)が低下し、内部の温度調整が行われます。

この影響により、iPhoneの画面が暗くなる、電波強度が弱くなる、カメラが使えない、動作が重い、充電できない等の問題が生じることがあります。

もしiPhoneに「高温注意」や「充電保留中」と表示された場合は、iPhoneの使用を一時中断し、涼しい室内で適温まで冷ます必要があります。

この際、氷枕や冷蔵庫などで急速に冷ますと結露が発生する恐れがあるため、涼しい室内でゆっくりと冷ますことをお勧めします。

デバイス内部の温度が通常の動作温度範囲を超えると、次のような変化が見られる場合があります。

  • 充電 (ワイヤレス充電も含む) が遅くなる、停止する
  • ディスプレイが暗くなる、またはディスプレイに何も表示されなくなる
  • 携帯電話無線が低電力モードになる。この間、電波が弱くなることがあります。
  • カメラのフラッシュやその他のカメラ機能が一時的に無効になる
  • 一部のアプリや機能で、フレームレートの低下や処理時間の増加によりパフォーマンスが低下する

引用:Apple

iPhoneが高温になる原因、充電しながら使う、直射日光の当たる場所に置くなど

iPhoneが熱を帯びる原因について、Apple公式サイトでは「デバイスをはじめて設定するとき」や「バックアップから復元するとき」などが例として挙げられています。

また他にも充電しながらiPhoneを使用する、位置情報が常時更新されるナビアプリの使用、車のダッシュボードなど直射日光が当たる場所に置く、iOSアップデート直後なども熱を帯びることがあります。

  • デバイスをはじめて設定するとき
  • バックアップから復元するとき
  • デバイスをワイヤレス充電するとき
  • グラフィックスやプロセッサへの負荷が高いアプリ、ゲーム、または機能 (カメラアプリなど) を使用するとき
  • 高画質のビデオをストリーミングするとき

引用:Apple

旧Twitterアプリなど、特定アプリの使用で高温になる場合について

特定のアプリの使用時のみ、iPhoneが熱くなり「高温注意」や「充電保留中」といった警告や通知が表示される場合は、そのアプリが発熱の原因となっている可能性があります。

デバイスの負荷が高いゲームアプリ、動画をストリーミング再生するアプリの使用中は高温になる傾向があるものの、これらに比べると負荷が低いであろうアプリでも高温になることがあります。

とくに最近では、X(旧Twitter)アプリの使用中にiPhoneが熱くなる事例が増えており、ユーザーから「Twitterを使うとiPhoneが熱くなる」といった声が多く挙がっています。

X(旧Twitter)のようにブラウザ版があるアプリの場合は、アプリのパフォーマンスが改善されるまでの間は、ブラウザ版を代用することも発熱対策としてお勧めです。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top