SBAPP

【iPhone】接触通知「利用可能の通知」がオンにできない、グレーアウトする原因と対処法

本記事ではiOS13.7以降の接触通知設定で、利用可能の通知「位置情報サービスが”設定”でオフになっているため”利用可能の通知”は使用できません」と表示されオンにできない、グレーアウトしている時の原因と対処法について解説します。

接触通知「利用可能の通知」がグレーアウト

iOS13.7では、設定接触通知で接触確認に関する設定ができますが、この中の利用可能の通知「位置情報サービスが”設定”でオフになっているため”利用可能の通知”は使用できません」と表示されオンにできない場合があります。

位置情報サービス、システムサービスの設定を見直し

iOS13.7の接触通知利用可能の通知を使用する場合、設定プライバシー位置情報サービスをオンにする必要があります。

また位置情報サービスがオンであっても、設定プライバシー位置情報サービスシステムサービスの順に操作すると表示される、位置情報に基づく通知もしくは利用頻度の高い場所のどちらか一方でもオフになっていると利用可能の通知をオンにできません。

もしiOS13.7で接触通知利用可能の通知を使用する場合は、位置情報サービス、位置情報に基づく通知、利用頻度の高い場所の3つを常にオンにする必要があるので、使用中に設定を変更しないよう注意が必要です。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top