SBAPP

【watchOS8.6】アップデート内容と変更点の詳細、不具合や評判について

AppleがApple Watch向けにwatchOS8.6アップデートをリリースしました。watchOS8.6では、主にメキシコ向けに心電図Appや不規則な心拍の通知の対応が行われているほか、不具合の修正が行われています。

watchOS8.6は主にメキシコ向けの機能改善に

今回Apple watch向けにリリースされたwatchOS8.6アップデートでは、メキシコを対象として心電図Appと不規則な心拍の通知の対応が行われました。その他の機能追加や改善点はリリースノートに記載されておらず、日本国内でも利用可能な新機能等は追加されていません。

watchOS 8.6には、以下の新機能と機能改善、およびバグ修正が含まれます:

•メキシコでApple Watch Series 4以降の“心電図” Appに対応
•メキシコで不規則な心拍の通知に対応

Appleソフトウェア・アップデートのセキュリティコンテンツについては、以下のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

watchOS8.6では21件のセキュリティコンテンツが対処

watchOS8.6には国内で使用できる新機能は含まれていないものの、セキュリティアップデートに関しては多く含まれており、CVE-ID基準で21件の脆弱性が対処されています。

  • カーネル権限で任意のコードを実行できる可能性(AppleAVD)
  • アプリケーションがカーネル権限で任意のコードを実行できる可能性(カーネル)
  • 悪意のあるウェブコンテンツを処理すると任意のコードが実行される可能性(WebKit)
  • アプリがユーザーの画面をキャプチャできる場合がある(TCC)
  • 悪意あるアプリが署名の検証をバイパスできる可能性(セキュリティ)
  • サンドボックス化されたプロセスがサンドボックスの制限を回避できる可能性(LaunchServices)

上記を含む、watchOS8.6のセキュリティアップデートの内容については、Appleが公式サイトで公開している「About the security content of watchOS 8.6」で確認できます。

なお、同日にリリースされたiOS15.5についても多くのセキュリティアップデートが行われているため、もし確認されていない場合は併せてこちらもご覧ください。 → 【iOS15.5】アップデート内容と変更点の詳細、不具合や評判について

watchOS8.6アップデートの口コミと評判

Apple WatchをwatchOS8.6にアップデートしたことにより、デバイス自体が使えなくなったといった声は見受けられないものの、一部でSiriを使用すると「接続で問題が起きています。しばらくしてからやり直してみてください。」となり、Siriが使えないとの声が挙がっています。

もしApple Watchアップデート後からSiriに接続できない場合は、Apple Watchを再起動してから再度試すか、時間をあけてから再度試すことで改善しないか確認するようにしてください。

watchOS8.6のアップデート方法と条件について

watchOS8.6アップデートは、以下のモデルのApple Watchで利用可能です。なお、アップデートを実行するには親機であるiPhoneがiOS15.5にアップデートされている必要があるなど、以下の条件を満たす必要があります。

  • Apple WatchがWi-Fiに接続されたiPhoneの通信範囲内にある
  • Apple Watchのバッテリーが50%以上充電されている
  • iPhoneがWi-Fiに接続されている
  • Apple Watchが充電器に接続されている
  • 親機のiPhoneを最新バージョンにアップデート済みであること
  1. アップデート要件を満たすiPhoneでWatchアプリを起動する
  2. 下段メニューのマイウォッチをタップ
  3. 一般をタップ
  4. ソフトウェア・アップデートをタップ
  5. ダウンロードとインストールをタップ
  6. パスコードを入力
  7. 利用規約画面で同意するをタップ

※ Apple Watchのアップデート中はApple Watchを充電器から外さず、iPhoneやApple Watchの再起動、Apple Watch Appを終了しないよう注意してください。

関連記事【iOS15.5】アップデート内容と変更点の詳細、不具合や評判について

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top