SBAPP

【LINE】アップデートでLINEアプリアイコンが消えた時の対処、利用推奨年齢引き上げの影響

本日2020年1月6日にiOS版LINEアプリがバージョン9.19.0アップデートが配信され、iOS13のダークモードのサポートなどが行われましたが、同時にLINEアプリの利用推奨年齢が12歳以上に引き上げられました。

その影響により、スクリーンタイム機能のコンテンツ制限でアプリの年齢制限が12歳以上に設定されていない場合、アップデート適用後にホーム画面からLINEアプリアイコンが消えたり、画面に「機能制限がオンです」とメッセージが表示される場合があります。

最新アップデートで利用推奨年齢が12歳以上に引き上げ

iOS版LINEアプリ(ver.9.19.0)アップデートでは、iOS13のダークモードの対応、医師に健康相談できる「LINEヘルスケア」の開始などが行われました。

9.19.0
■ダークモードに対応
■ストーリーの閲覧リストから特定の友だちを非公開リストに追加できる機能を追加
■LINEで医師に健康相談できるサービス「LINEヘルスケア」を提供開始
■好みにあったメニューやレストランが見つかる「LINE CONOMI」をホームタブに追加
■LINE内で弁護士を探せる、相談できるサービス「LINE弁護士相談」をホームタブに追加

アップデートのリリースノートには記載されていないものの、今回のバージョン9.19.0でアプリの利用推奨年齢が12歳以上に引き上げられ、App Storeの年齢制限表示が「12+(軽度な医療または治療情報)」に更新されています。

LINEの推奨利用年齢
App Storeの年齢制限表示が更新。

昨年にLINE公式ブログで案内

iOS版LINEアプリの利用推奨年齢の引き上げに関しては、青少年保護を目的とした教育活動や機能アップデートの目的としたもので、昨年10月末頃にLINE公式ブログで発表されていました。

LINEでは、日常生活の様々な場面でお使いいただけるようなツールになるべく、サービスの多様化を日々進めています。

それにともない青少年保護を目的とした教育活動や機能アップデートも随時実施しており、新たにLINEの利用推奨年齢を12歳以上に引き上げることで、保護者の皆様がLINEの利用について管理できるようになります。

具体的には、2019年12月頃*1 より、iOS(iPhone)版LINEの利用推奨年齢レートを12歳以上に変更予定です。

引用:LINE公式ブログ

LINEアプリアイコンが消えた、「機能制限がオンです」の対処法

最新アップデート(ver.9.19.0)適用後、ホーム画面からLINEアプリが消えた場合や、画面に「機能制限がオンです」といったメッセージが表示される場合、以下の手順でアプリのコンテンツ制限(年齢制限)を12+以上に設定する必要があります。

設定スクリーンタイムコンテンツとプライバシーの制限コンテンツ制限の順にタップ。

コンテンツ制限の変更手順1

スクリーンタイムパスコードを入力し、Appをタップして+1217歳以上すべてのAppを許可のいずれかを選択。

コンテンツ制限の変更手順2

※iOS11以前の場合は、設定一般機能制限→機能制限パスコードの入力→Appで同様の設定が可能です。

もし12歳未満のお子さんとiOS版LINEアプリで連絡を取るようにしている場合は、上記手順でコンテンツ制限の年齢制限を緩くするか、別の連絡手段(アプリ)に移行するなどして対応してください。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top