iOS26アップデート後、メッセージアプリで「すべて開封済みにする」を使用しても、全てのメッセージが開封済みにならない不具合が発生しています。
この問題は読者から報告が寄せられ、筆者のiPhoneでも同じ問題を確認できました。本記事では、この問題の解決方法と不具合の原因と思われる機能について詳しく解説します。
目次
iOS26でメッセージを一括開封できない問題
iOS26にアップデートした後、メッセージアプリで「すべて開封済みにする」を実行しても、一部のメッセージが未開封のまま残る問題が発生しています。
この問題は当サイトのコメント欄でも報告されており、iOS26をインストールした筆者の端末(iPhone 14 Pro、iPhone 17)でも同様の問題を確認しました。
iOS26で「メッセージ」アプリ→「メッセージを選択」→「 すべて開封済みにする」で開封されない。前は開封されたような気がするのですが、、、
コメント投稿者:magickeiさん
新機能「不明な差出人をスクリーニング」が影響?
iOS26で追加された新機能「不明な差出人をスクリーニング」が原因である可能性が高く、設定の変更で解決できることがあります。
以下の手順で「不明な差出人をスクリーニング」をオンにした後、再度「すべて開封済みにする」を試してください。
不明な差出人をスクリーニングをオンにする手順:
- 「設定」を開く
- 「アプリ」をタップ
- 「メッセージ」をタップ
- 「不明な差出人をスクリーニング」をオンにする
- 「編集」をタップ
- 「メッセージを選択」をタップ
- 「すべて開封済みにする」をタップ
この解決方法は読者から寄せられたもので、筆者の端末でも再現性を繰り返し確認できたので、同じ方法で解決できる可能性が高いものと考えられます。
メッセージの設定で、「不明な差出人をスクリーニング」をONにしたらできるようになりました。バグですかね。。。
コメント投稿者:magickeiさん
「不明な差出人」だけ開封されるバグの可能性
筆者のiPhoneで検証したところ、「すべて開封済みにする」を実行した場合、スクリーニング機能を使用した際の「不明な差出人」に分類されるメッセージのみ開封されることを確認しました。
このため、スクリーニングをオフにした状態で「すべて開封済みにする」を実行すると、連絡先に登録している相手とのメッセージやチャットのみ未開封のまま残り続けます。
この問題が端末で発生している場合は、スクリーニングをオフにした状態で「すべて開封済みにする」を実行してからスクリーニングをオンにすると、「不明な差出人」に分類されたものが開封済みになっていることを確認できると思います。
修正まではスクリーニング機能をオンにする
この問題はiOS26側の不具合である可能性が高く、ユーザー側で根本的な問題は解決できません。問題の修正までは「不明な差出人をスクリーニング」のオンが必要です。
「不明な差出人をスクリーニング」をオンにする場合は、設定で「確認コード」がオンになっているか確認することをお勧めします。
オフになっていると、ログイン時に発行されるコードが記載されたSMSを受信しても通知が鳴らない場合があるので注意してください。
スクリーニングで確認コードのみ許可する方法:
- 「設定」を開く
- 「アプリ」をタップ
- 「メッセージ」をタップ
- 「不明な差出人をスクリーニング」をオンにする
- 「通知を許可」をタップ
- 「確認コード」をオンにする
コメントを投稿する(承認後に反映)