SBAPP

【iOS11】AirPodsの接続先を複数端末(iPhone/iPad/Mac)で切り替える方法

今回はiOS11にアップデートしたiPhoneやiPad、macOS Sierraを搭載したMacで、Appleのワイヤレスイヤホン「AirPods」の接続先を変更する方法を解説します。

同一のApple IDでサインインしているデバイス同士であれば、いずれか1台のデバイスでAirPodsのペアリングを済ませておくだけで、自由自在に全てのデバイスでAirPodsを使用することができます。

iOS11以上のiPhoneでAirPodsに接続する手順

iOS10ではコントロールセンターのミュージックページからAirPodsを接続することができましたが、iOS11ではコントロールセンターがリニューアルされ、AirPodsの接続/切り替え方法が若干変更されています。

  1. ホーム画面等で下端を上方向にスワイプしてコントロールセンターを起動
  2. 1_airpods_20171004_up

  3. ミュージックコントロール右上の2本の扇のようなボタンをタップ
  4. 2_airpods_20171004_up

  5. 接続候補先にAirPodsが表示されるので、タップすると自動接続されます。
  6. 3_airpods_20171004_up

iOS11以上のiPadでAirPodsに接続する手順

iPadにおいても、基本的にはiPhoneと全く同じ手順でAirPodsに接続することができます。若干のレイアウトの違いがあるぐらいですが、一応画像付きで載せておきます。

  1. ホーム画面等で下端を上方向にスワイプしてコントロールセンターを起動
  2. 4_airpods_20171004_up

  3. ミュージックコントロール右上の2本の扇のようなボタンをタップ
  4. 5_airpods_20171004_up

  5. 接続候補先にAirPodsが表示されるので、タップすると自動接続されます。
  6. 6_airpods_20171004_up

iMacやMacBookでAirPodsに接続する手順

iPhoneやiPadではコントロールセンターからAirPodsに切り替えが出来ますが、macOS Sierra以上を搭載したiMacやMacBookなどでは、ステータスバーからスピーカーボタンをクリックして、候補からAirPodsをクリックするだけで接続できます。

7_airpods_20171004_up

記事の冒頭でも軽く触れましたが、これまでに解説した接続先のシームレスな切り替えは、同一のApple IDでiCloudにサインインしておく必要があります。

またMacについてはmacOS Sierra以上が必要となるので、もしOS X El Capitanなどをお使いの場合は注意してください。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top