Yahoo!0【アプリ】Yahoo!天気に「雨雲レーダーウィジェット」が追加 アプリを起動せずに雨雲の予報を確認できる便利な新機能iOS版Yahoo!天気アプリがアップデートされ、雨雲の動きや予報を確認することができる「雨雲レーダー」が、iOS 10以降で使用できるウィジェットに対応しました。 これまではアプリを起動して雨雲レーダーを確認する必要がありましたが、今後はアプリを起動せずにウィジェットページから直接確認することができます。 Yahoo...
iOS110【iPhone】iOS 11アップデート前にすべきAppleが推奨する4つの準備iPhoneをiOS 11にアップデートする前にすべき準備として、Appleが4つの推奨する準備「iOS 11に備える」を公開しました。 公式ページでは簡略化され簡単な解説に留まっているため、今回はより詳しく、Appleが推奨する4つの準備について解説します。iOS 10.3.3の「iTunesでバックアップが出来ない...
アプリ0【iPhone】無料メーラーアプリ「Spark」にTouch ID(指紋認証)によるロック機能が追加iPhone(iOS)向けにリリースされている無料メーラーアプリ「Spark」が、バージョン1.9.0にアップデートされました。 今回のアップデートでは、ReaddleのPDF Expert(¥1,200)との連携機能が強化され、添付ファイルへの書き込みが出来るようになったほか、Touch ID(指紋認証...
X(旧Twitter)2【Twitter】公式アプリにデータ通信量を節約できる「動きを減らす」が追加iPhone向けに配信されているTwitter公式アプリがアップデートされ、いいねやリツイートの回数のリアルタイム更新(ライブエンゲージメント)をオフにすることができる設定「動きを減らす」が追加されました。 アクセシビリティの設定として追加された「動きを減らす」は、Android版の公式Twitterアプリで先行実装さ...
Dropbox0【iPhone】Dropboxにテキスト編集機能と自動キャプチャ機能が追加iPhoneやiPad(iOS)向けにリリースされているクラウドストレージサービスDropboxのアプリが、バージョン54.2にアップデートされ、アプリからテキストファイルを直接編集できるエディタ機能と自動ドキュメントスキャナ機能が追加されました。 バージョン 54.2 の新機能 新機能: • テキストエディタ:アプリ...
iOS100【iPhone】iOSアップデートができないエラー「確認できません」「検証できません」の対処方法今回はiPhoneの設定からソフトウェアアップデートをした時に、「アップデートを確認できません」や「アップデートを検証できません」といったエラーが表示され、アップデートをダウンロードできず、アップデートすることができない時の対処方法について解説します。 「アップデートを確認できません」と「アップデートを検証できません」...
X(旧Twitter)0【Twitter】ツイッターのUIが丸みを帯びたデザインに大幅変更 設定画面の開き方は?iPhoneやAndroid向けに提供されている、Twitter公式アプリがバージョン7.0にアップデートされ、UI(ユーザーインターフェース)が丸みを帯びたデザインに大幅変更されました。 UIの変更に伴い、設定とプライバシー画面や自分のプロフィール画面など、これまでプロフィールタブから開くことが出来た各種画面の開き方...
iOS112【iPhone/iPad】iOS11の対応機種まとめ iPhone 5はアップデート対象外にWWDC2017でiPhoneやiPadなどの次期iOSとなる「iOS11」が発表され、アップデートを適用できる対応機種が発表されました。そこで今回は、iOS11にアップデートすることができる、iPhoneやiPadの機種をリストにまとめてみました。 iOS10では対応機種に含まれていた「iPhone 5c」「iPho...
Googleフォト0【Google】iOS版Googleフォトがバージョン2.8.0にアップデート バックアップ速度が最大2倍へGoogleがiOSデバイス向けに、Googleフォトのバージョン2.8.0アップデートの配信を開始しました。今回のアップデートでは、写真のバックアップ速度が最大で2倍になるほか、ムービー作成機能に音声の追加や削除ができるツールが追加されました。 写真を無料で無制限にバックアップ出来るGoogleフォトがより快適に? ...
アプリ0【Evernote】起動直後にアプリが強制終了する問題に対処したバージョン8.0.2アップデートがリリース本日iPhoneやiPadなどのiOSデバイス向けに、App StoreでEvernoteのバージョン8.0.2アップデートがリリースされています。今回のアップデートでは、バージョン8.0のアップデート適用後に「アプリが落ちる」「起動出来ない」といった、アプリが強制終了してしまう問題に対処したとされています。 公式Tw...
アプリ1【iPhone】Evernoteバージョン8.0アップデートで「起動できない」「落ちる」時の対処方法本日iPhoneとiPad向けに、App Storeでアプリ「Evernote」のバージョン8.0アップデートが配信されていますが、バージョン8.0アップデートを適用した一部ユーザーから、「起動できない」「起動時に落ちる」など、Evernoteが起動出来なくなるトラブルが多数報告されています。 「起動できない」「アプリ...
LINE0【iPhone】LINEがバージョン6.8.6にアップデート 設定「スマートフォンの基本通話と統合」が追加iOS版LINEのバージョン6.8.6アップデートがApp Storeで配信されています。今回のアップデートでは、バージョン6.8.5で行われたCallKitの対応(電話アプリとの統合)をオフにすることができる、オプション「スマートフォンの基本通話と統合」が追加されました。 LINE 6.8.5でリニューアルした無料通...