iOS140【iPhone】iOS14.4でポートレートモードのシャッター音が大きい、爆音になる不具合iOS14.4アップデートを適用した一部のiPhoneで、カメラアプリのポートレートモードで写真を撮影すると大きな音でシャッター音が鳴る不具合が報告されています。 ポートレートモードの大音量のシャッター音が鳴る不具合 iOS14.4以降、標準カメラアプリの「ポートレートモード」を使って写真を撮影すると、通常よりも大きな...
iOS82【iPhone】キーボードでの文字入力が快適になるおすすめ設定を解説今回はiPhoneのソフトウェアキーボード(内蔵キーボード)で、文字入力をより快適にすることができる、おすすめの設定についてご紹介します。 iPhoneのソフトウェアキーボードは、自分に合った設定に変更することで、初期状態よりも格段と文字入力を快適にすることができます。自身の使い方では必要の無い機能まで有効化にしている...
iOS80iPhoneのメッセージ設定項目にSMS/MMS転送(メッセージ転送)が表示されない場合の対処方法今までiPhone(iOS8.1以上)と、Mac(OS X Yosemite)の連携機能であるメッセージの転送(SMS/MMS転送)機能を利用していたのですが、先日iPhoneで受信したMMSが突然Macに転送されなくなってしまい、再度連携しようとしてもiOS8.1の時には表示されていたはずの「メッセージの転送」の設定...
iOS817【iPhone】音楽をイヤホンで聴くと音量が小さいまま大きくならない場合の対処方法今回はiPhoneにイヤホンを接続して、Apple MusicやLINE MUSICなどのミュージックアプリで音楽を視聴している際に、iPhone本体のボリュームボタンやミュージックアプリの音量調整バーを操作しても音量が大きくならず、音量が小さいままになってしまう時の原因と対処方法を解説します。 目次 ミュージックアプ...
iOS80【豆知識】iPhoneをMacのQuick Time Playerと接続するとステータスバーの表示は固定されるiPhoneをMacに接続したところ、iPhoneのステータスバーからキャリア表示が消え時刻は9:41に固定され、なぜかバッテリーは突如100%になる事態が起きました。 iPhoneの再起動やLightning USBを差し直しても改善しなかったので、iPhoneが故障したのかと思った矢先、原因はMacのQuick T...
iOS80【iPhone】Apple IDのパスワードを忘れた際に2ステップ確認を使ってリセットする方法今回はApple IDのパスワードを忘れた際に、2ステップ確認を使ってパスワードを再設定する方法を解説します。 この方法でパスワードを再設定するには、事前に2ステップ確認を有効化しておく必要があります。 2ステップ確認の設定方法は以下の記事で解説しています。 【iPhone】AppleIDに2段階認証を設定する方法 A...
iOS80【iPhone】2ステップ確認の復旧キーを紛失してしまった時の再発行方法Apple IDの2ステップ確認を有効化すると「復旧キー」と呼ばれるものが発行されます。 この復旧キーは、万が一自身のApple IDにサインインができなくなった時に、必ず使用することになる重要なパスワードです。 もし復旧キーを紛失したまま放置してしまうと、最悪の場合今まで使っていたApple IDを泣く泣く手放さなけ...
iOS80【iPhone】iCloud.comにiCloud Driveのファイル復元機能や連絡先の復元機能が追加iCloudのウェブサービス「iCloud.com」に、iCloud Driveのファイル復元機能、連絡先の復元機能、カレンダーとリマインダーの復元の3つの機能が追加されました。 iOS9のベータ版ではiCloud Drive専用のビューアアプリが搭載された件もありますし、Appleは今後iCloud Driveのサー...
iOS80【iPhone】予測変換候補がずれて重なる場合の対処方法先日Safariを使っていたところ、検索キーワードの入力時に“予測変換候補の文字と文字がずれて重なるバグ”が起きました。 今回はこの問題を解決した手順と、解決しなかったら試していたであろう手順の2つを解説します。 なお、端末はiOS8.4のiPhone 6 Plusを使用しています。 変換候補の...
iOS87【iPhone】「スライドでロック解除」がスライドできない時の対処方法iPhoneを使っていると、稀にロック画面に表示される「スライドでロック解除」自体がスライドできなくなる場合があります。 もし画面操作を一切受け付けないのであれば、本体や画面自体が故障してしまっている最悪のケースも考えられますが、通知センターやコントロールセンターは起動出来るにも関わらず、スライドロックの解除だけが出来...
iOS80【iPhone】花火を標準カメラアプリで綺麗に撮影するための4つのコツApple製品全般の情報を扱っているサイト米OSXdailyで、iOS8.4の標準カメラアプリで花火を綺麗に撮影するための4つのコツが解説されていたので、個人的なコツも加えつつご紹介します。 今月末〜8月にかけて全国で花火大会シーズンなので、これから紹介する花火撮影のコツを予習して、思い出に残る素敵な写真を撮影してみて...
iOS80【iPhone】Apple Musicの音質を自分好みに向上させるイコライザの設定方法標準ミュージックアプリでApple Musicや自分でリッピングした音楽を聞いていると、使っているイヤホンやヘッドホンによっては、低域の音が大きすぎてボーカルの声(中域)や高域の音が聞こえづらくなる場合があります。 ミュージックアプリの音の出し方は、ミュージックアプリのイコライザ機能で簡単に調整することが出来るようにな...