YouTube0【YouTube】YouTube Premiumを解約・キャンセルする方法YouTubeが月額1,180円の有料メンバーシップ「YouTube Premium(ユーチューブプレミアム)」の提供を開始していますが、今回はYouTube Premiumを解約・キャンセルする方法について解説します。 そもそも「YouTube Premium」とは? YouTube Premiumは月額1,180円...
詐欺0【iPhone】「Apple IDがロックされています」が相次いで報告 2018年11月13日現在TwitterなどSNSで、iPhoneに「Apple IDがロックされています」と表示され、Apple IDがロックされる事例が相次いで報告されています。 不正アクセスを防止するApple IDのロック機能 メールで届く「Apple IDがロックされています」は詐欺メールですが、画面に直接表示される「Apple ...
iOS123【iPhone】スクリーンタイムでSafariの閲覧履歴を削除する方法今回はiOS12の新機能「スクリーンタイム」に表示される、Safariで閲覧したウェブページのURL(ドメイン)の履歴を削除する方法を解説します。 スクリーンタイム表示されるURL(ドメイン) iOS12の新機能「スクリーンタイム」ではアプリの使用時間だけでは無く、Safariで閲覧したウェブページのURL(ドメイン)...
iOS121【iPhone】iOS12で位置情報の設定を変更できない時の対処法今回はiOS12以降のiPhoneで、プライバシー設定内にある「位置情報サービス」の設定項目がグレー文字になり、設定を変更できない時の原因と対処法を解説します。 スクリーンタイムによる位置情報設定の制限 設定→プライバシー→位置情報サービスの各設定項目がグレー文字になっている場合、iOS12のスクリ...
アプリ0【iPhone】Apple PayにPontaカードを登録して使用する方法今回はApple PayにPontaカードを登録し、実際にレジでPontaカードを使ってポイントを受け取る方法について解説します。iOS12以上のiPhoneがあれば、誰でも簡単に登録することができます。 執筆時点では全国のローソンのみ対応となりますが、Apple Payで決済をするだけで自動的にPontaポイントが付...
詐欺0【注意喚起】Amazon緊急の通知「クレジットカードの有効期限」詐欺メールに注意今月初旬頃から「Amazon緊急の通知」から届く、悪質な詐欺メール「Amazonプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています」を受信したとの声が相次いでいます。 「Amazon緊急の通知」から届くフィッシング詐欺メール詳細 今月初旬頃からSNSを中心に、Amazonを騙る悪質な詐欺メール「Amaz...
watchOS0【Apple Watch】watchOS 5.1.1アップデートがリリース 文鎮化の問題が改善本日Apple Watch向けに、watchOS 5.1で報告されていた”文鎮化”の問題を改善したwatchOS 5.1.1アップデートがリリースされました。 転倒検出機能に対応したwatchOS 5.1 Apple WatchにwatchOS 5.1アップデートを適用すると、Appleのロゴが...
iOS120【iOS12.1】「Apple ID の電話番号を確認してください」と何度も表示される不具合iOS12.1アップデートで、通知バナーや設定アプリ内に「Apple ID の電話番号を確認してください」と表示され続ける不具合が報告されています。 iOS12.0.1からの不具合でiOS12.1でも改善せず 今回iOS12.1アップデートを適用した一部のiPhoneで、通知バナーや設定で表示され続ける「Apple I...
X(旧Twitter)0【Twitter】ツイートボタンが右下に移動 タイムラインの時系列(新着順)表示もテスト中TwitterがTwitterアプリのツイートボタンを画面右下に移動し、タイムラインを新着ツイート順に並び替える機能のテストを開始したようです。 We've got a shiny, new compose button to unveil on Twitter for iOS! Easier than eve...
watchOS0【Apple Watch】watchOS 5.1アップデートがリリース 転倒検出機能のサポートなど本日Apple Watch向けに、Apple Watch Series 4で転倒検出機能のサポートなどを含む、watchOS 5.1がリリースされました。 転倒検出機能に対応したwatchOS 5.1 watchOS 5.1では、唯一の新機能としてApple Watch Series 4で転倒検出機能のサポートが行われ...