SBAPP

X(旧Twitter)( 37 )

SNS「X(旧Twitter)」に関連する情報です。このカテゴリではiOS版Xアプリ、Android版Xアプリ、ブラウザ版Xを扱っています。

【Twitter】ヘイト行為のポリシーを更新、年齢や病気などを理由に人間性を否定する言葉が禁止に

【Twitter】ヘイト行為のポリシーを更新、年齢や病気などを理由に人間性を否定する言葉が禁止に

Twitterがユーザーが安心して利用できるよう設けているルール(Twitterポリシー)をアップデートし、ヘイト行為に関するポリシーの範囲に“年齢、障がいや病気にもとづいて人間性を否定する言葉”が含まれるようになりました。以下詳細です。 年齢、障害、病気にもとづき人間性を否定する言葉が禁止に ...
【Twitter】フェイクメディアを含む危害あるツイートに警告ラベルの表示を開始

【Twitter】フェイクメディアを含む危害あるツイートに警告ラベルの表示を開始

本日2020年3月5日、iOS版Twitterアプリのver.8.11アップデートがリリースされており、リリースノート内にて「混乱や損害を引き起こす可能性がある操作された画像または動画を含むツイート」の対策(操作されたメディアのラベル表示、RT前に警告等)について言及しています。 フェイク画像や動画を含む危害あるツイー...
【Twitter】24時間後にツイートが消える新機能「フリート」のテストが一部地域で実施

【Twitter】24時間後にツイートが消える新機能「フリート」のテストが一部地域で実施

Twitterが24時間後に投稿したツイート(テキスト、画像、動画)が自動削除される新機能「フリート」をブラジルのユーザーを対象にテストを行っています。今後その他の地域についても段階的に実施されるようです。 投稿が24時間後に消える新機能「フリート」 現在のTwitterには、Instagramのストーリーのような「投...
【Twitter】ツイートが表示されない、ツイートの内容が見れない障害が発生(2020年2月20日時点)

【Twitter】ツイートが表示されない、ツイートの内容が見れない障害が発生(2020年2月20日時点)

2020年2月20日現在、Twitterでタイムラインのツイートが正常に表示されないユーザーが急増しています。Twitterユーザーからは「ツイートが表示されない」「ツイートの内容が見れない」「画像が一部しか表示されない」など、困惑の声が複数挙がっています。 タイムラインのツイートが正常に表示されない不具合が発生 20...
【Twitter】リストを削除する方法と非公開リストや鍵アカウント流出の備えた対処

【Twitter】リストを削除する方法と非公開リストや鍵アカウント流出の備えた対処

2020年2月6日、Twitterで非公開設定のリストの名前が誰でも見れる不具合が生じた(解消済み)影響により、Twitterで非公開リストを削除するユーザー、リストの名前を変更するユーザーが増加しています。 非公開リストを削除するユーザーが相次ぐ 2020年2月6日、Twitterで「非公開リスト」の名前が他ユーザー...
【Twitter】他人のリストを見る方法(見方)、自分が追加されたリストを確認する方法について

【Twitter】他人のリストを見る方法(見方)、自分が追加されたリストを確認する方法について

2020年2月6日、Twitterで非公開設定のリストの名前が誰でも見れる不具合が生じていた(解消済み)ようですが、その影響か他人が作成したリストを見る方法(見方)、自分が追加されているリストを確認する方法を知りたいとの声があるので、本記事ではこれらを解説します。 Twitterで他人が作成したリストを見る方法 Twi...
アンケートが表示されない不具合がver.8.7.1アップデートで改善(iPhone)

【Twitter】アンケートが表示されない不具合がver.8.7.1アップデートで改善(iPhone)

iOS版Twitter公式アプリを使用しているユーザーから「アンケートが表示されない」「アンケートの投票ボタンが表示されない」などの問題が報告されていますが、2020年2月6日に配信されたバージョン8.7.1アップデートで不具合が解消された模様です。 iPhoneのTwitterアプリでアンケートが表示されない不具合 ...
【Twitter】アップデートでリストが消えた、スワイプでリストが表示されない時の対処法

【Twitter】アップデートでリストが消えた、スワイプでリストが表示されない時の対処法

iOS版Twitterアプリのバージョン8.5.5アップデートがApp Storeで配信されていますが、Twitterアプリをアップデートしたユーザーから「ホームからリストのタブが消えた」「スワイプでリストの切り替えができない」との声が多く挙がっています。 アプデでホームからリストが消える、切り替えできない 2020年...
【Twitter】「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限」の意味と原因

【Twitter】「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限」の意味と原因

ここ最近Twitterでツイートの返信(リプライ)欄で頻繁に見かける、エラー「このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しています。 Learn more」の意味や表示される原因などについて解説します。 「アカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限」で表示できない ツイートの返信(リプラ...
【Twitter】変更後の利用規約とプライバシーポリシーの確認方法(2020年1月1日から適用)

【Twitter】変更後の利用規約とプライバシーポリシーの確認方法(2020年1月1日から適用)

Twitterの利用規約とプライバシーポリシーが2020年1月1日より変更となるため、利用者に「変更内容のご確認のお願い」として変更に関して案内しているものの、案内に表示されるOKやリンクをタップすると表示が消えるため、一部で利用規約やプライバシーポリシーの確認方法がわからないとの声が挙がっています。 一度しか表示され...
【Twitter】「変更内容のご確認のお願い」で変更された利用規約などの内容について

【Twitter】「変更内容のご確認のお願い」で変更された利用規約などの内容について

2020年1月1日より、Twitterの利用規約とプライバシーポリシーが一部変更となるため、TwitterアプリやTwitter公式サイトにアクセスすると「変更内容のご確認のお願い」が表示されますが、Twitterユーザーからは「何が変わったのかわからない」「結局何が変わるの?」「OKをタップしたら見れなくなった」など...
Return Top