SBAPP

X(旧Twitter)( 35 )

SNS「X(旧Twitter)」に関連する情報です。このカテゴリではiOS版Xアプリ、Android版Xアプリ、ブラウザ版Xを扱っています。

【Twitter】過去のツイートが消えた、画像が消える不具合が発生(2020年10月16日)

【Twitter】過去のツイートが消えた、画像が消える不具合が発生(2020年10月16日)

2020年10月16日現在、Twitterの通知が表示できない等の不具合が発生していますが、Twitterユーザーから「過去のツイートが消えた」「下書きのツイートが消えた」「投稿した画像が消えた」といった問題を方向する声が急増しています。 過去のツイートが消える問題が相次いで急増 2020年10月16日午前8時頃より「...
【Twitter】ツイートの送信に失敗しました、ツイートを読み込めません等の障害発生(2020年10月16日)

【Twitter】ツイートの送信に失敗しました、ツイートを読み込めません等の障害発生(2020年10月16日)

2020年10月16日現在Twitterで大規模な障害が発生しており、ツイートが送信できない(ツイートの送信に失敗しました)、通知タブが表示されない(ツイートを読み込めません)、リプライ等が見れない(このツイートは表示できません)などの不具合が発生しています。 ツイートの送信に失敗、読み込めません等のエラーが相次ぐ障害...
【Twitter】いいねの数やRTの数が減る、数がおかしい、フォロワーの人数が減る等の不具合が発生

【Twitter】いいねの数やRTの数が減る、数がおかしい、フォロワーの人数が減る等の不具合が発生

2020年9月24日現在、Twitterでツイートの「いいね」「リツイート」「リプライ」の数が減る、おかしいと指摘する声が急増しており、一部ではフォローやフォロワーの人数も急激に減少している事例が報告されています。 いいねの数、リツイートの数が減る問題が発生 2020年9月24日午前11時頃より、Twitterのツイー...
【Twitter】非公開リストが見れる不具合が改善、エラー「問題が発生しました」が表示

【Twitter】非公開リストが見れる不具合が改善、エラー「問題が発生しました」が表示

2020年9月11日頃、Twitterで非公開リストが外部から見れる問題が発覚し「非公開リスト」がトレンド入りしていますが、既に不具合は修正され非公開リストが見れないようになり、エラー「問題が発生しました」「ツイートを読み込めません」等が表示されるようです。 今回で2度目になる非公開リストの流出バグ 2020年9月11...
【Twitter】予約ツイートの画像にタグ付けできない、ボタンが表示されない等について

【Twitter】予約ツイートの画像にタグ付けできない、ボタンが表示されない等について

ウェブ版の公式Twitterでのみ使用できる機能、ツイートを指定日時に予約投稿できる機能(予約ツイート)を使用したユーザーから、「画像のタグ付ができない」「予約ツイートでは画像にタグ付けできないの?」等の疑問、あるいは質問が多々見受けられます。 予約ツイートの画像にタグ付けはできない 予約ツイートには画像を添付すること...
【Twitter】「Twitterが変わった」との声、いいねや返信通知が画面上部に表示される仕様に変更

【Twitter】「Twitterが変わった」との声、いいねや返信通知が画面上部に表示される仕様に変更

iOS版TwitterアプリのUIが変更され、アプリ上部に「〜さんがいいねしました」「返信しました」などの通知バナーが表示されるようになり、利用ユーザーから「Twitter変わった?」などの疑問の声が多く挙がっています。 iOS版TwitterアプリのUI変更の影響 2020年8月27日、TwitterのUI変更の影響...
【Twitter】タグ付け画像で投稿者にのみ返信する方法、巻き込みリプライを防ぐ対処について

【Twitter】タグ付け画像で投稿者にのみ返信する方法、巻き込みリプライを防ぐ対処について

本記事ではTwitterでタグ付けされた画像ツイートにリプライ(返信)をする際に、タグ付けされたユーザーを巻き込んでリプライしてしまう時の原因と対処法について解説します。 画像「誰が写っていますか」でタグ付けができる Twitterで画像を投稿する場合、ツイート画面の誰が写っていますか?をタップすると画像と指定ユーザー...
【Twitter】#Chirptyのやり方、画像を作れない時やGenerateが押せない時の原因について

【Twitter】#Chirptyのやり方、画像を作れない時やGenerateが押せない時の原因について

本記事ではTwitterでコミュニケーション頻度の高いフォロワーのアイコンを円状に並べた画像を作れるサービス、Chirptyのやり方や使い方、Ganerateが押せず画像が作れない時の原因について解説します。 交流のあるフォロワーアイコンが円状に並ぶChirpty Twitterでフォロワーのアイコンを円状に並べた画像...
【Twitter】ブロックやミュートで機能制限される不具合が復旧、スパムボットの誤動作が原因

【Twitter】ブロックやミュートで機能制限される不具合が復旧、スパムボットの誤動作が原因

Twitterでスパムアカウントなどをブロックやミュートをすると、自身のアカウントに3日間の機能制限が適用される問題が相次ぎ報告されていましたが、Twitterが一連の不具合は復旧済みであることを明かしました。 スパムアカウントをブロックすると自身のアカウントに制限適用 2020年7月末頃より、Twitterでスパムア...
【Twitter】3日間の一時的な機能制限、ヘルプセンターから報告で解除された事例も

【Twitter】3日間の一時的な機能制限、ヘルプセンターから報告で解除された事例も

先日Twitterでブロックやミュートをすると自身のアカウントに機能制限(フォロー、いいね等が制限)が適用される問題をお伝えしましたが、ヘルプセンターから問題を報告することで機能制限が解除されたとの報告が挙がっています。 ブロックやミュートで不当な機能制限が適用 今月下旬頃より、Twitterでブロックやミュートといっ...
【Twitter】こちらのアカウントは一時的に機能が制限されています、ブロック直後に制限される事例が急増

【Twitter】こちらのアカウントは一時的に機能が制限されています、ブロック直後に制限される事例が急増

2020年7月28日現在、Twitterでアカウントをブロックやミュートをすると「こちらのアカウントは、一時的に機能が制限されています」と表示され、一定期間(3日間)フォローやいいね、リツイートが制限される事例が多数報告されています。 フォローやいいねが3日間制限される事例が相次ぐ 2020年7月下旬頃より警告「こちら...
【Twitter】Twitter公式アプリがiOS 12以上のみサポート、iOS 11以前のサポートは終了に

【Twitter】Twitter公式アプリがiOS 12以上のみサポート、iOS 11以前のサポートは終了に

iOS版Twitter公式アプリのバージョン8.26アップデートが先日リリースされていますが、こちらの最新アップデートのリリースノートにてiOS 11以前のデバイスのサポートを終了したことが明かされています。 iOS版Twitter公式アプリがiOS 12.0以上のみサポート iOS版Twitter公式アプリのバージョ...
Return Top