SBAPP

【Threads】「スレッドをアップロードできませんでした。」で投稿できない問題の詳細と対処

2023年7月7日頃から、SNSのThreadsで「スレッドをアップロードできませんでした。」や「投稿をアップロードできませんでした」といったエラーが発生し、投稿できない問題が報告されています。ユーザーからは、「投稿できない写真がある」「画像を添付した投稿がエラーになる」といった声が増えています。

追記:2024年6月頃から、iOS版Threadsで写真を投稿できない、投稿中やアップロード中のままになる問題が発生しています。詳細を記事に追記しました。

「スレッドをアップロードできませんでした」エラーが発生

2023年7月7日頃から、SNSのThreadsで写真を投稿しようとすると、「スレッドをアップロードできませんでした。」や「投稿をアップロードできませんでした」といったエラーが発生し、投稿できない問題が報告されています。

スレッドをアップロードできませんでした。

投稿をアップロードできませんでした 見る

10MB以上の写真がアップロードできないとの声も

この問題を報告するユーザーの声を見ると、「スマートフォンで撮影した写真は投稿できるが、一眼レフで撮影した写真がエラーになる」など、何らかの理由によりアップロードに失敗する写真があるようです。

とくにAndroid版Threadsアプリを利用しているユーザーからの声が多く、一部ではファイルサイズが10MBを超えるとエラーになる可能性があるのではないかとの見方もあります。

画像をトリミング、圧縮してアップロードを試してみる

Threadsでは、投稿した写真のサイズが自動的に圧縮されるようになっています。実際にiOS版Threadsアプリで17.2MBの写真を投稿したところ、写真のサイズは213KBまで圧縮されていました。

原因は不明ですが、この圧縮処理が正常に完了しない場合があり、エラーが発生している可能性が考えられます。対策として、投稿前に画像を圧縮あるいはトリミングし、ファイルサイズを小さくすることで、エラーを回避できないか試してみてください。

もしファイルサイズを小さくしてもエラーが発生する場合は、今後のアップデートなどにより改善されるのを待つようにしてください。

投稿時にThreadsアプリが落ちる時の対処

またThreadsでは、拡張キーボードアプリ(Simeji、ATOKなど)を使用している場合、投稿時にアプリが落ちる不具合が報告されています。この場合は、以下の手順で拡張キーボードを削除することで、問題が改善する可能性があるので試してみてください。

  1. iPhoneの設定アプリを開く
  2. 一般をタップ
  3. キーボードをタップ
  4. キーボードをタップ
  5. 編集をタップ
  6. 拡張キーボードの項目横にある、マイナスボタンをタップ
  7. 削除をタップ
  8. 完了をタップ

追記:写真を投稿できない、投稿中やアップロード中のままになる不具合

2024年6月頃から、iOS版Threadsアプリで写真を投稿できない、写真を添付した投稿が投稿中やアップロード中のままになる問題が発生していましたが、最新アップデートによって問題が対処されたようです。詳細は以下の記事で解説しています。

関連記事【Threads】写真が投稿できない不具合に対処したバージョン336.1アップデートが配信

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメント欄

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 普通に文字だけでも全く書き込めません。
    (7/18,19現在)

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top