SBAPP

SNS( 55 )

SNSに分類されるサービス全般、LINE、X(旧Twitter)、Instagram、Facebookなどの記事のカテゴリです。

【LINE】アプデでスタンプの順番がバラバラになった、削除したスタンプが復活、マイスタンプがリセットされる不具合

【LINE】アプデでスタンプの順番がバラバラになった、削除したスタンプが復活、マイスタンプがリセットされる不具合

iPhoneでiOS版LINEを最新アップデート(ver.11.0.0)したユーザーから「スタンプの表示順番がバラバラ(ぐちゃぐちゃ)になる」「削除したスタンプが復活する」「マイスタンプ編集の内容がリセット、初期化される」など、スタンプの表示順が勝手に変わる不具合が多数報告されています。 スタンプの順番がバラバラ、削除...
【LINE】アップデートで設定が消える不具合、設定はどこにいったの?について

【LINE】アップデートで設定が消える不具合、設定はどこにいったの?について

本日2020年12月14日、App StoreでiOS版LINEの最新アップデート「LINE ver.10.21.0」がリリースされていますが、一部のクリエイターズ着せかえ適用時に一部ボタン等が表示されない不具合が生じており、LINE利用者から「設定が消えた」「設定はどこにいったの?」などの声が相次いでいます。 LIN...
【Twitter】フリートからツイートに飛んでRTやいいねをするとフリーズする不具合

【Twitter】フリートからツイートに飛んでRTやいいねをするとフリーズする不具合

Twitter公式アプリで展開された新機能「フリート」において、ユーザーから「フリートからRTするとフリーズする」「フリートからツイートにいいねするとフリーズする」など、ツイートが埋め込まれたフリート(Fleetで共有)の動作不具合を報告する声が急増しています。 フリートで共有されたツイートがRT、いいねできない不具合...
【Twitter】フリートをミュートにして非表示にする手順、ミュートの解除方法について

【Twitter】フリートをミュートにして非表示にする手順、ミュートの解除方法について

先日TwitterにInstagramのストーリーのような新機能「フリート」が実装されましたが、本記事では特定ユーザーのフリートをミュートにして非表示にする方法、ミュート解除方法などについて解説します。 フリートを個別にミュートして非表示に Twitterで実装された新機能「フリート」はホームタブの上部に表示され、執筆...
【Twitter】ストーリー(フリート)は足跡や既読がつくの?つけない方法は?等の疑問について

【Twitter】ストーリー(フリート)は足跡や既読がつくの?つけない方法は?等の疑問について

2020年11月11日より、iOS版Twitter公式アプリにInstagramのストーリーのような24時間のみ投稿が表示される機能「フリート」が実装されましたが、フリートの投稿を表示すると既読(足跡)が残る仕様になっているようです。 ストーリー(フリート)で既読や足跡がつくのかという疑問 2020年11月11日より、...
【Twitter】ストーリーが追加された、邪魔、非表示にしたい等の声、新機能「フリート」実装の影響

【Twitter】ストーリーが追加された、邪魔、非表示にしたい等の声、新機能「フリート」実装の影響

2020年11月11日より、Twitterで「トップにストーリー機能が追加された」「ストーリーが追加されたけど邪魔」「ストーリーを非表示にしたい」などの声が新機能「フリート」が実装された影響により増えています。 インスタ「ストーリー」に似た新機能、フリートが実装 2020年11月11日、Twitterでホームタブのトッ...
【Twitter】リツイートの仕様変更、普通のリツイートができない時にRTする方法について

【Twitter】リツイートの仕様変更、普通のリツイートができない時にRTする方法について

2020年10月21日現在、Twitterでリツイートの仕様変更が行われた影響により、利用ユーザーから「普通のリツイートができない」「引用リツイートになる」「RTできない」といった声が相次ぎ挙がっています。 一時的に引用RTを促す仕様に変更へ Twitterは2020年10月21日に、アメリカ大統領選挙2020に伴い誤...
【Twitter】過去のツイートが消えた、画像が消える不具合が発生(2020年10月16日)

【Twitter】過去のツイートが消えた、画像が消える不具合が発生(2020年10月16日)

2020年10月16日現在、Twitterの通知が表示できない等の不具合が発生していますが、Twitterユーザーから「過去のツイートが消えた」「下書きのツイートが消えた」「投稿した画像が消えた」といった問題を方向する声が急増しています。 過去のツイートが消える問題が相次いで急増 2020年10月16日午前8時頃より「...
【Twitter】ツイートの送信に失敗しました、ツイートを読み込めません等の障害発生(2020年10月16日)

【Twitter】ツイートの送信に失敗しました、ツイートを読み込めません等の障害発生(2020年10月16日)

2020年10月16日現在Twitterで大規模な障害が発生しており、ツイートが送信できない(ツイートの送信に失敗しました)、通知タブが表示されない(ツイートを読み込めません)、リプライ等が見れない(このツイートは表示できません)などの不具合が発生しています。 ツイートの送信に失敗、読み込めません等のエラーが相次ぐ障害...
【LINE】電話着信時に別の名前が発信者として表示される不具合、iOS14以降の問題

【LINE】電話着信時に別の名前が発信者として表示される不具合、iOS14以降の問題

iOS14アップデート以降、LINEアプリからの着信を受話した際に「別の人物からの電話だった」「国際電話につながった」などの問題を報告するユーザーが急増しています。 この問題は先日お伝えした「電話の着信相手が違う名前で表示される不具合」とLINEの「iPhoneの基本通話と統合」が組み合わさることで生じます。以下詳細で...
【Twitter】いいねの数やRTの数が減る、数がおかしい、フォロワーの人数が減る等の不具合が発生

【Twitter】いいねの数やRTの数が減る、数がおかしい、フォロワーの人数が減る等の不具合が発生

2020年9月24日現在、Twitterでツイートの「いいね」「リツイート」「リプライ」の数が減る、おかしいと指摘する声が急増しており、一部ではフォローやフォロワーの人数も急激に減少している事例が報告されています。 いいねの数、リツイートの数が減る問題が発生 2020年9月24日午前11時頃より、Twitterのツイー...
Return Top