iOS140【iPhone】iOS14.3で画面が反応しない、タップやスワイプができない問題と対処iOS14以降(iOS14.3含む)の一部iPhoneで、iOSアップデート適用後に画面の一部がタップしても反応しない、コントロールセンターが開けない(画面端の操作が反応しない)等の画面操作に関する不具合がAppleサポートコミュニティで報告されています。 画面の一部が反応しない、タップやスワイプができない問題 iOS...
iOS140【iPhone】iOS14.3アップデート後にメモが消える問題と対処iOS14以降(iOS14.3含む)の一部iPhoneで、iOSアップデート適用後にiCloudを含む全てのメモが消える不具合がTwitter、Appleサポートコミュニティで多数報告されています。 iOSアップデート適用後にメモが消える不具合 執筆時点では最新バージョンとなるiOS14.3アップデート適用後、メモアプ...
詐欺1【注意喚起】auをお使いのお客様へなどアンケートを騙る詐欺に注意、2021年1月時点2021年1月現在、一般的なウェブサイトにアクセスした際に携帯キャリア会社を騙る悪質なアンケート詐欺「auをお使いのお客様へ」や「SoftBankをお使いのお客様へ」などが表示される事例が増えています。 アンケートに回答することでiPhoneやGalaxyなどのスマートフォンが当たると表示されますが詐欺なので注意が必要...
docomo0【ドコモ】キャリア決済の不具合に関して正式に案内、処理中の決済は順次キャンセル扱いに2021年1月1日0時頃より、ドコモのキャリア決済サービスでエラーにより決済失敗すると、利用明細に「処理中」と表示されるステータス不整合の問題が生じていましたが、ドコモが正式にキャリア決済の不具合に関する詳細と対応内容について発表しています。 2021年1月3日(日)10:40頃まで続いたキャリア決済不具合 ドコモが発...
iOS141【iPhone】SafariでGoogleアプリの広告が繰り返し表示される原因と対処iPhoneのSafariでGoogle検索を利用すると、Googleアプリのインストールを促す広告「Googleにすばやくアクセス」などが表示されることがありますが、Safariをプライベートブラウズモードで使用していると同じ広告が繰り返し表示される場合があります。 Google検索でGoogleアプリの広告が繰り返...
iOS140【iPhone】iOS14.3でキーボードの入力音が大音量になる問題と対処iOS14.3以降をインストールした一部のiPhoneで、キーボードで文字を入力する際の効果音(入力音)が一時的に大音量になる問題がTwitter、redditなどのコミュニティで報告されています。 iOS14.3では他にも通知音量が突然大きくなる問題などが報告されており、こちらの問題と関連する症状の可能性もありそうで...
docomo0【ドコモ】キャリア決済が「処理中」になる問題が1月4日から順次修正、反映まで数週掛かる場合も先日、ドコモでキャリア決済がエラーになる、決済のステータスが処理中になる障害についてお伝えしましたが、本日2021年1月4日から誤ったステータスが表示されるステータス不整合の問題の対応がはじまり、順次正しいステータスに修正される見込みです。 ドコモのキャリア決済で生じたステータス不整合の不具合 2021年1月1日午前0...
iOS140【iPhone】iOS14.3でショートカットの通知がオフにできない、消えない問題についてiOS14〜iOS14.2では、スクリーンタイムの設定でショートカットアプリの通知を非表示にできましたが、iOS14.3ではスクリーンタイムからショートカットの通知をオフにできなくなっています。以下詳細です。 追記 iOS14.3でショートカットの通知を消すことができました。やや手順が複雑なため、詳細はこちらの関連記事...
docomo0【ドコモ】キャリア決済がエラーで出来ない、処理中で反映されない等の障害が発生本日2021年1月1日0時頃より、ドコモの利用ユーザーを中心にキャリア決済がエラーになる、課金購入したコンテンツが反映されない等の問題が相次ぎ報告されています。 エラー 取引は不承認となりました。 キャリア決済は一時的にご利用できません。しばら時間を置いてから再度お試しください。 ドコモのキャリア決済がエラー、処理中で...
iOS140【iPhone】iOS14.3でAirPodsの自動耳検出が勝手にオンになる問題と対処iOS14.3をインストールした一部のiPhoneで、Apple社製のイヤフォン(AirPods/AirPods Pro)接続時に使用できる機能「自動耳検出」が勝手にオンになる問題がTwitterやAppleサポートコミュニティで報告されています。 AirPodsの自動耳検出が勝手にオンになる問題 iOS14以降(iO...
iOS140【iPhone】iOS14.3で通知や着信の音量が大きくなる、小さくなる不具合が報告iOS14.3以降をインストールした一部のiPhoneで「着信音量が勝手に小さくなる」「通知の音量が大きくなる」「アラーム音量が小さい」など、着信や通知の音量が勝手に変わる問題が報告されています。 着信、通知、アラームの音量が勝手に大きくなる、小さくなる問題 iPhoneにiOS14.3アップデートを適用した一部のユー...
iOS140【iPhone】iOS14.3「このiPhoneでモバイルデータ通信を使用するにはアップデートが必要です」の詳細と対処iOS14.3以降をインストールした一部のiPhoneで、モバイル通信の設定画面にエラー「このiPhoneでモバイルデータ通信を使用するにはアップデートが必要です」が表示され、モバイル通信が繋がらない、圏外になる問題が報告されています。 エラー「モバイルデータ通信を使用するにはアップデートが必要」 iOS14.3アップ...