SBAPP

【SMS】「【最終警告書】Yahoo!JAPAN未納料金による一部ご利用制限のお知らせ。」詐欺の詳細と対処について

2022年7月頃より、詐欺SMS「【最終警告書】Yahoo!JAPAN未納料金による一部ご利用制限のお知らせ。」や「【最終警告書】Yahoo!JAPANご利用料金のお支払いについて。」が大量に出回っており、TwitterなどのSNSで受信を報告する声が増えています。

SMS「【最終警告書】Yahoo!JAPAN未納料金による一部ご利用制限のお知らせ。」が急増

2022年7月頃より、詐欺SMS「【最終警告書】Yahoo!JAPAN未納料金による一部ご利用制限のお知らせ。」が出回っており、受信を報告する声が急増しています。

SMS末尾にはURLが記載されていますが、遷移先は架空請求詐欺や悪意あるアプリのダウンロード、インストールを目的としたページに繋がるため、誤って開かないよう注意してください。

【最終警告書】Yahoo!JAPAN未納料金による一部ご利用制限のお知らせ。 https://cutt.○○/

【最終警告書】Yahoo!JAPANご利用料金のお支払いについて。 https://cutt.○○/

Yahoo! JAPAN未納料金を騙る架空請求詐欺に注意

SMSに記載されているリンクの遷移先は、使用しているデバイスによって異なっており、iPhoneの場合は「Yahoo!ウォレットの最終警告書」を装ったフィッシング詐欺ページに繋がります。

詐欺ページには本人情報(メールアドレス、電話番号、名前)や電子マネーの発行コード等の入力欄が用意されていますが、これらは一切入力せずにページを閉じて対処してください。

【最終警告書】下記内容をご確認の上、至急お支払いください。
弊社が定める期間内にお支払いいただけませんでした。
そのため、お支払いが完了していない料金につきましては、弊社が契約する弁護士法人に債権回収を委託しました。(弁護士法人:鈴木康○法律事務所)

(省略)

■ Yahoo! JAPAN未納料金
支払い金額:35,000円(税込)
支払い期限:2022年7月8日(支払期日の延長不可)

※ SMSに記載されている弁護士事務所は実在しますが、SMSの送信元と関係性が不明なため一部伏せ字にしています。

「KDDIセキュリティ無料版アプリ」のダウンロードに注意

AndroidスマートフォンでSMSに記載されているリンクを開いた場合、画面に偽の警告「システム警告」が表示され、悪意あるアプリ「KDDIセキュリティ無料版アプリ」のダウンロードを要求されますが、無視してページを閉じてください。

システム警告

マルウェアが検出されました。「KDDIセキュリティ無料版アプリ」を必ずダウンロードしてインストールしてください。そうしないと通話サービスを停止される場合がございますのでご注意ください。

悪意あるアプリ「KDDIセキュリティ無料版アプリ」には、マルウェアやトロイの木馬など、スマートフォンの脅威となるものが含まれている恐れがあります。

誤ってインストールしてしまうとSMSの無断送信、写真や個人情報の流出等の被害に遭う恐れがあるので、ダウンロードやインストールをしないよう注意してください。

もし誤ってインストールしてしまった場合は、スマートフォンの外部通信(モバイル通信、Wi-Fi)を遮断し、悪意あるアプリを手動で削除するか、サードパーティのセキュリティアプリ等を利用し脅威を駆除するようにしてください。

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメント欄

  • Comments ( 3 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. はじめまして。川越ルミと申します。
    いきなりのコメントすみません。

    SMS「【最終警告書】Yahoo!JAPAN未納料金による一部ご利用制限のお知らせ。」が急増

    今SMSを見てびっくり!初めてこういうものが届いたので、驚いています。
    こちらを見て早速SMS全て削除しました。
    削除以外に方法はないでしょうか?スマホではなくガラケーです。
    教えていただけると幸いです、よろしくお願いします。

    • 詐欺SMSを受信した場合は随時削除するか、各社携帯キャリアが提供している迷惑SMS拒否機能等のサービスを利用し受信頻度(機会)を減らすことを検討してください。
      SMSに記載されているリンク先で個人情報の入力、金券に相当するプリペイドカード番号等を入力しなければ被害に遭うことはありません。

      • 受信頻度を減らすよう携帯電話会社のサイトをチェックしようと思います。
        参考になりました。ありがとうございました。

LEAVE A REPLY TO 川越ルミ CANCEL REPLY

*

Return Top