SBAPP

【SMS】「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください【XX000】。」詐欺の詳細と対処

2023年3月頃から、日本年金機構を騙るフィッシング詐欺メール「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください。」や、「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください【XX000】。」が出回っています。

詐欺「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください。」が急増

2023年3月頃から、日本年金機構を騙るフィッシング詐欺メール「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください。」や、ランダムな英数字が付加された「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください【XX000】。」が送信されています。

なお、日本年金機構ではSMSによるお知らせは行なっていないため、日本年金機構を騙るSMSを受信した場合は、すべて詐欺と判断するようにしてください。(執筆時点)

【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください【XX000】。http://

【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください。http://

「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください【OK603】。」など様々なパターンのSMSが拡散

詐欺メールの『XX000』部分は、「【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください【OK603】。」や【日本年金機構】重要なお知らせ、必ずお読みください【SB009】。」など、様々なパターンが報告されています。以下は2023年3月19日時点で報告されている一部のパターンです。

  • 【OK603】
  • 【SB009】
  • 【CV773】
  • 【TK098】
  • 【WI041】
  • 【FA079】
  • 【VB404】
  • 【OY070】
  • 【DF403】
  • 【DF123】
  • 【AB004】
  • 【WU659】
  • 【AP001】
  • 【SO009】

架空請求詐欺「国民年金保険料等お支払サイト」に注意

SMSに記載されたURLリンクを開くと、日本年金機構を装ったフィッシングサイト「国民年金保険料等お支払サイト」に接続される可能性があります。

フィッシングサイトでは、未納の国民年金保険料により財産の差押えが行われる旨が記載されていますが、これは金銭の窃取を目的とした詐欺となるため、ページを閉じて無視してください。

また、支払い方法は電子マネーのみとなっており、電子マネーの発行コードを送信すると不正利用される恐れがあります。一度送信してしまうと、取り返すことが非常に困難であるため、絶対に発行コードを送信しないようにしてください。

国民年金未納保険料(督促状)

督促状で指定した期限までに未納の国民年金保険料が納付されない場合、財産の差押えを行います。被保険者に連帯納付義務者(世帯主および配偶者)がいる場合、連帯納付義務者に対しても差押えを行います。

未納金額:40000円
納付期限:2023/3/15
最終期限:2023/3/15
(支払期日の延長不可)

確認

偽アプリ、セキュリティ無料版アプリに注意

SMSに記載されたURLリンクを開くと、SoftBankを装ったフィッシングサイトも接続される可能性があります。

フィッシングサイトでは、偽のシステム警告が画面に表示され、アプリ「SoftBankセキュリティ無料版アプリ」などのダウンロードやインストールを要求されますが、このアプリはマルウェアなどを仕込んだ偽アプリとなるため、ダウンロードなどはせずにページを閉じて無視してください。

システム警告

マルウェアが検出されました。「SoftBankセキュリティ無料版アプリ」を必ずダウンロードしてインストールしてください。そうしないと通話サービスを停止される場合がございますのでご注意ください。

次へ

偽アプリをダウンロード・インストールした時の対処

フィッシングサイトで偽アプリをダウンロードあるいはインストールした場合は、該当のアプリを手動で削除するか、市販されているセキュリティソフトウェアで駆除する必要があります。

対処せずに放置してしまうと、お使いのスマートフォンから詐欺SMSが無断で送信されたり、保存されている個人情報が漏洩する恐れがあるため、必ず対応するようにしてください。

Amazonで「ESET インターネット セキュリティ」を確認する

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメント欄

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. これも怪しい?

  2. blank
    By 菊地郵政(雄星)

    よく見ると、発信元が滅茶苦茶アルファベットを使用したURLだったりします。

    ダマされない気をつけるようにします。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top