SBAPP

【メール】「<重要>【イオンカード】ご利用確認のお願い」詐欺の詳細と対処

2023年9月頃から、イオンカードを騙る詐欺メール「<重要>【イオンカード】ご利用確認のお願い」が出回っています。メールには、カードの利用確認をするよう記載されていますが、詐欺サイトへの誘導を目的とした嘘(詐欺)なので、URLリンクをクリックしないよう注意してください。

詐欺「<重要>【イオンカード】ご利用確認のお願い」が急増

2023年9月頃から、イオンカードを騙る詐欺メール「<重要>【イオンカード】ご利用確認のお願い」が出回っています。メールは、カードの利用を一部制限したとして利用確認を求める内容になっていますが、これは詐欺サイトへの誘導を目的とした嘘(詐欺)なので、URLリンクをクリックしないよう注意してください。

利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申し上げます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承ください。
■ご利用確認はこちら
https://www.aeon.co.jp/?
弊社は、インターネット上の不正行為の防止・抑制の観点からサイトとしての信頼性・正当性を高めるため、
大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、
https://www.aeon.co.jp/?
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。

————————-
個人情報に関するお問い合わせは、下記のお客さま相談室までお願いします。
株式会社イオンカード
東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア
電話番号:03-5877-1112
————————-

正規の「イオンカードご利用状況確認のお願い」について

イオンカードでは、不正利用の可能性がある取引を検出すると、イオンフィナンシャルサービス(<information@ma.email.aeon.co.jp>または<information@ma2.email.aeon.co.jp>)から「イオンカードご利用状況確認のお願い」といった件名のメールが届くことがあります。

上記以外のメールアドレスや件名が入力された利用確認メールが届いた場合は、フィッシング詐欺メールの可能性が非常に高いので注意してください。

イオンマークのカードで、不正利用の多い取引条件に合致した承認照会取引が確認された場合に、「イオンカードご利用状況確認のお願い」のメールをイオンフィナンシャルサービスよりお送りしております。

■送信メールアドレス:<information@ma.email.aeon.co.jp>または<information@ma2.email.aeon.co.jp>

■メール件名: イオンカードご利用状況確認のお願い

引用:「イオンカードご利用状況確認のお願い」が届いた理由を教えてください。

「イオンカードご利用状況確認のお願い」が届いた場合について

最近では差出人メールアドレスを偽装した高度なフィッシング詐欺メールが出回っており、イオンフィナンシャルサービスの正規メールについても悪用、改ざんされる恐れがあります。

そのため、身に覚えのない利用状況の確認が届いた場合は、イオンカード公式サイト(暮らしのマネーサイト)にログインし、Web明細に不審な請求がないか直接確認するようにしてください。

もし不明な明細が見つかった場合は、イオンカードコールセンターもしくは信用管理グループに連絡するようにしてください。

上記の事例をご確認いただいてもイオンカードのご利用にお心当たりが無い場合は、下記へお問い合わせください。

イオンフィナンシャルサービス株式会社
信用管理グループ

043-274-9919(受付時間10:00~19:00 年中無休)

引用:「イオンカードご利用状況確認のお願い」が届きましたが、利用した覚えがありません。

イオンカードコールセンター

ナビダイヤル/有料
0570-071-090
年中無休 受付時間 9:00 – 18:00

有料
043-296-6200
年中無休 受付時間 9:00 – 18:00

引用:不正利用の補償

著者情報

Ryo
こんにちは、「SBAPP」を運営しているRyoです。

Apple製品はiPhone 3GSから使い始め、国内でスマートフォンが急速に普及し始めた時期、iPhone 5が展開された頃から、主にiPhoneやiOSなどの使い方や不具合情報を10年以上にわたり発信しています。

現在はiPhoneやiOSの情報だけでは無く、SNSプラットフォームでの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、広範なテーマにわたる記事を書いています。

過去には「電気の見える化」に関するウェブアプリケーション開発、大規模システムの保守業務に従事していたことがあり、それらの経験を活かしてSBAPPを含むブログメディア等を運営しています。記事が少しでもお役に立てたら幸いです。

コメントを投稿する(承認後に反映されます)

*

Return Top