SBAPP

iPhone( 90 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【iPhone】「アップデートの必要があります」でアプリが開けない問題がiOS14.6で報告

【iPhone】「アップデートの必要があります」でアプリが開けない問題がiOS14.6で報告

iOS14.6などの最新ソフトウェア・アップデート適用後、一部のインストール済みのアプリが起動できなくなり、画面にエラー「〜はアップデートの必要があります AppをこのバージョンのiOSで動作させるには、デベロッパによるアップデートが必要です」が表示される場合があります。 「アップデートの必要があります」で起動できない...
【iPhone】DCIM直下の写真フォルダが年月単位で整理される仕様にiOS14.6で変更

【iPhone】DCIM直下の写真フォルダが年月単位で整理される仕様にiOS14.6で変更

先日リリースされたiOS14.6アップデートで、iPhone本体ストレージ内のDCIM直下に配置されている写真格納フォルダの命名ルールが変更されています。 これまでは「○○APPLE」といった連続した名前となっていましたが、iOS14.6では年月表示「2021_06」などに変更されています。以下詳細です。 本体ストレー...
【iPhone】フル充電できない、充電が途中で止まる不具合がiOS14.6で報告

【iPhone】フル充電できない、充電が途中で止まる不具合がiOS14.6で報告

iOS14.6アップデートを適用した一部のiPhoneでバッテリーで完全に充電されない、充電できない不具合がTwitterやAppleサポートコミュニティで報告されています。 iPhoneが完全に充電されない、充電できない不具合が報告 iOS14.6アップデート適用後、iPhoneを電源に接続してもバッテリーが完全に充...
【iPhone】SuicaやPASMO使用時にロック解除を要求される不具合がiOS14.6で報告

【iPhone】SuicaやPASMO使用時にロック解除を要求される不具合がiOS14.6で報告

iOS14.6アップデート適用後、エクスプレスカードに設定した交通系ICカードのSuicaやPASMO使用時にデバイスのパスコードロック解除を要求される不具合が報告されており、JRの改札口等で足止めされてしまう事例が相次いでいます。 SuicaやPASMO使用時にロック解除を要求される iOS14以降、iOSアップデー...
【iPhone】スマートバッテリーケースで充電できない不具合がiOS14.6で報告

【iPhone】スマートバッテリーケースで充電できない不具合がiOS14.6で報告

iOS14.6アップデート適用後、一部のiPhoneでApple純正スマートバッテリーケース(Smart Battery Case)の充電機能が動作せず、iPhone本体のバッテリー残量が先に消耗する不具合がAppleサポートコミュニティ、コメント欄で報告されています。 スマートバッテリーケースで充電できない不具合 i...
【iPhone】本体が発熱する、本体が熱くなる問題がiOS14.6で報告

【iPhone】本体が発熱する、本体が熱くなる問題がiOS14.6で報告

iOS14.6アップデートを適用した一部のPhoneで本体が発熱する問題が発生しており、Apple Support Communityなどを中心に「iPhoneが熱い」「iPhoneが発熱するようになった」などの問題が多数報告されています。 iOS14.6で発熱する問題などが多数報告 iOS14.6ではPodcastな...
【iPhone】不明なエラー4000でiOSアップデートできない、同期できない問題と対処

【iPhone】不明なエラー4000でアップデートできない、同期できない問題と対処

iPhoneをPC(Mac/iTunes)でアップデートする際、エラー「iPhoneをアップデートできませんでした。不明なエラーが発生しました(4000)」が表示されてしまいiOSアップデートに失敗する場合があります。 不明なエラーによりiOSアップデートできない、同期できない問題 PC(Mac/iTunes)を使って...
【CapCut】画像の背景が動く動画を3Dズーム機能で作る方法、使い方について

【CapCut】画像の背景が動く動画を3Dズーム機能で作る方法、使い方について

本記事ではInstagram(インスタ)やTwitter、TikTokなどのSNSで話題になっている静止画(画像)を立体的に動かす加工方法(3Dズーム)のやり方について解説します。 画像の被写体や背景が動く3Dズーム加工 静止画(画像)の背景や被写体が立体的に動いた動画がInstagramやTwitter、TikTok...
【iPhone】緊急速報の音だけを消す(ミュート)方法、iOS14.5以降対応

【iPhone】緊急速報の音だけを消す(ミュート)方法、iOS14.5以降対応

これまでiPhoneでは、緊急速報(地震速報、津波警報、特別警報、災害・非難情報)の警報音を消すことはできませんでしたが、iOS14.5で警報音をミュートにするオプションが追加されており、警報音を消すことができるようになっています。 今までは警報をミュートにできなかった これまで緊急速報の警報音を消す場合は緊急速報機能...
Return Top