SBAPP

iPhone( 119 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【iOS11.3】ミュージックで歌詞表示が復活 再生画面で歌詞を確認できるように

【iOS11.3】ミュージックで歌詞表示が復活 再生画面で歌詞を確認できるように

iOS11.3では、アップデートのリリースノートには記載されていない仕様変更が幾つか行われていますが、ミュージックアプリの歌詞機能も改善したようです。 再生画面から撤廃された歌詞表示機能 前回のiOS11.2では、ミュージックアプリの歌詞機能が改悪されてしまい、音楽の再生画面や再生画面内のメニューから歌詞表示機能が撤廃...
【iOS11.3】Safariのブックマークが空白になり消える不具合が報告

【iOS11.3】Safariのブックマークが空白になり消える不具合が報告

iPhoneをiOS11.3にアップデートした一部のユーザーから、Safariに追加したブックマークが空白(空行)になり、追加したブックマークが消える不具合が報告されています。 ブックマークが突然空白になる問題 今回一部のユーザーから報告されている不具合は、Safariのブックマークに追加したウェブサイトが突然空白(空...
【iOS11.3】YouTubeをバックグラウンド再生する方法 デスクトップサイトの切り替えは不要

【iOS11.3】YouTubeをバックグラウンド再生する方法 デスクトップサイトの切り替えは不要

iOS11.3をインストールしたiPhoneで、YouTubeの動画音声を手軽にバックグラウンド再生することができました。 これまでもYouTubeの動画音声をバックグラウンド再生する方法はありましたが、今回のiOS11.3で見つけた方法であれば、面倒だったデスクトップサイトの表示操作をすることなく、簡単にバックグラウ...
【iOS11.3】Safariで自動入力が出来ない原因と解決方法

【iOS11.3】Safariで自動入力が出来ない原因と解決方法

先日配信されたiOS11.3では、iPhoneの標準ブラウザアプリ「Safari」の一部仕様が変更され、ECサイトやSNSのログインページを開くだけではIDやパスワードが自動入力されなくなりました。 Safariで自動入力できないのは仕様変更の影響 今まではページを開くだけでアカウント情報が自動入力されていたこともあり...
【iOS11.3】iPhone 5sで「バッテリーの状態」が表示されない原因について

【iOS11.3】iPhone 5sで「バッテリーの状態」が表示されない原因について

先日配信されたiOS11.3では、iPhoneのバッテリーの最大容量(劣化状況)を確認することができる、新機能「バッテリーの状態」が追加されました。 バッテリーの状態はバッテリー交換時期の目安となる重要な新機能ですが、iPhone 5sユーザーから「バッテリーの状態」が表示されない、項目が無いといった声が挙がっています...
【iOS11.3】iPhoneのピークパフォーマンス性能とは?オフにする方法も解説

【iOS11.3】iPhoneのピークパフォーマンス性能とは?オフにする方法も解説

iOS11.3では、iPhoneのバッテリーの劣化具合を確認することが出来る機能バッテリーの状態(ベータ)が追加され、バッテリー劣化による突然のシャットダウンを防ぐ、ピークパフォーマンスの低下を制御出来るようになりました。 ピークパフォーマンス性能と低下による影響と症状 iOSがデバイスの動作温度やバッテリーの劣化状況...
【iOS11.3】バッテリーの状態を確認する方法 交換の目安となる劣化具合を調べる

【iOS11.3】バッテリーの状態を確認する方法 交換の目安となる劣化具合を調べる

iOS11.3ではiPhoneのバッテリーの劣化具合を確認、診断することが出来る機能バッテリーの状態(ベータ)が追加されました。 同機能はiPhoneのバッテリー交換の目安になる機能で、新品時のバッテリーと比較した最大容量を確認することができます。 バッテリーの状態(ベータ) * iPhoneのバッテリー最大容量および...
【iPhone】Apple IDのセキュリティ質問を変更・リセットする方法

【iPhone】Apple IDのセキュリティ質問を変更・リセットする方法

今回はiOS11以降のiPhoneで、Apple IDのセキュリティ質問を変更、忘れた時にリセットする方法について解説します。 以前まではAppleの公式サイト「iforgot.apple.com」で変更・リセットの手続きをする必要がありましたが、現在は全ての手順を設定アプリだけで終えることができます。 セキュリティ質...
【iPhone】ロック画面のミュージックが消えない問題と消し方について

【iPhone】ロック画面のミュージックが消えない問題と消し方について

iPhone(iOS11.2.6〜)で、ロック画面のミュージック消えない不具合ミュージックウィジェットが消えない問題が多数報告されています。 今回はロック画面のミュージック消えない不具合の解決方法(消し方)について解説します。 2022/02/03 追記 iOS15以降から当記事と似た症状が相次ぎ報告されています。最新...
【iPhone】イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法

【iPhone】イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法

今回はiOS11以降のiPhoneで、イヤホンの音量の左右バランスを調整する方法について解説します。 聴力が左右で差がある、イヤホンの音量の左右バランスに問題がある、片耳だけ装着して音楽を聴きたい時などに役立つ便利な方法です。 iPhoneで音量の左右バランスを調整する iOS11以降のiPhoneの場合、次の手順でイ...
【Googleマップ】飲食店のランチやディナーの待ち時間の目安が確認できる

【Googleマップ】飲食店のランチやディナーの待ち時間の目安が確認できる

iPhone(iOS)向けにリリースされているGoogleマップアプリがバージョン4.47にアップデートされ、飲食店のランチやディナーの待ち時間の目安が確認出来るようになりました。 世界各国100万以上の飲食店の待ち時間の目安が確認出来る 日本のApp StoreでリリースされたGoogleマップ(バージョン4.47)...
【iPhone】「確認が必要です」に「続ける」が表示されない時の解決方法

【iPhone】「確認が必要です」に「続ける」が表示されない時の解決方法

App Storeで「確認が必要です。請求書情報を見るには「続ける」をタップしてサインインしてください。」と表示されるものの、肝心の「続ける」が表示されず、iPhoneアプリのダウンロードやアップデートが出来ないとの声が挙がっています。 請求情報エラー「確認が必要です」とは App Storeで表示されるエラー「確認が...
Return Top