SBAPP

iPhone( 119 )

iOSアップデート情報、iOSの不具合や対処方法、iOSアプリのセール、iPhoneを使う上でのテクニックなど、iPhoneに関する情報全般を取り扱っています。

【iPhone】アプリの自動課金を解除・キャンセルする方法

【iPhone】アプリの自動課金を解除・キャンセルする方法

App Storeで配信されている無料アプリの中には、短期間の無料体験期間が付帯された自動課金コンテンツ(サブスクリプション)の購入を必須としているものがあり、無料体験終了後に請求が発生することを知らずに購入したユーザーに、多額の請求が届く事例が増加しています。 教育アプリ「数学を簡単に (Math Learner)」...
【iPhone】スクリーンタイムパスコードを忘れた時に解析する方法

【iPhone】スクリーンタイムパスコードを忘れた時に解析する方法

今回はiOS12で追加された新機能「スクリーンタイム」のスクリーンタイムパスコードを忘れた時に解析する方法を解説します。スクリーンタイムパスコードを解除する為の初期化を避けたい時に便利な方法です。 スクリーンタイムパスコードの解析に関する注意事項 まず最初に今回紹介する方法はAppleの公式サポートが推奨する方法では無...
【iPhone】AirDropの設定が表示されない時の原因と対処法 iOS12対応版

【iPhone】AirDropの設定が表示されない時の原因と対処法 iOS12対応版

AirDropを悪用した痴漢行為(AirDrop痴漢)の対策として、AirDropの共有範囲の設定変更が有効ですが、今回は「AirDropの設定が変更できない」「AirDropの設定はどこ?」など、AirDropの設定項目が表示されない時の原因と対処法を解説します。(iOS12以降) AirDropの設定が表示されない...
【iPhone】バッテリー交換の配送修理、約1ヶ月経っても返送されない場合も

【iPhone】バッテリー交換の配送修理、約1ヶ月経っても返送されない場合も

Appleがバッテリー交換サービスを税別3,200円で実施していましたが、昨年12月頃にバッテリー交換の配送修理を依頼した場合、約1ヶ月経過した執筆時点でも返送されていないユーザーも多いようです。 約1ヶ月経ってもiPhoneが返送されない事例相次ぐ 昨年12月はバッテリー交換サービスの駆け込み利用が殺到した為か、配送...
【iPhone】バッテリー交換の駆け込み需要で配送修理の日数が10営業日以上に

【iPhone】バッテリー交換の駆け込み需要で配送修理の日数が10営業日以上に

iPhoneのバッテリー交換サービスの利用者が殺到しているのか、Appleの配送修理の所要日数が10営業日以上と目処が立たない状況になっています。 また12月中旬頃にiPhoneを配送修理依頼した場合は年内の返送は間に合わず、年明けの1月上旬にもずれ込む可能性がありそうです。 配送修理の所要日数が10営業日以上、目処が...
【iPhone】IMEIでネットワーク利用制限を一括で確認できる「ネットワーク利用制限チェッカー」

【iPhone】IMEIでネットワーク利用制限を一括で確認できる「ネットワーク利用制限チェッカー」

オークションサイトなどで中古のiPhoneを個人から購入する場合、ネットワーク利用制限の確認は必須ですが、オークションではキャリア名が明かされておらずIMEIのみ記載されている物が多く、入札前に携帯各社の公式サイトで照会する手間が掛かります。 ネットワーク利用制限チェッカーで一括確認 今回照会するWEBサービスは、携帯...
【iOS12.1.2】iPhone 7が圏外やモバイルデータ通信に繋がらない場合は無償修理適用の可能性も

【iOS12.1.2】iPhone 7が圏外やモバイルデータ通信に繋がらない場合は無償修理適用の可能性も

先日iOS12.1.2のモバイルデータ通信不具合をお伝えしましたが、もしiPhone 7でモバイルデータ通信が繋がらない、あるいは「圏外」や「モバイル通信をアップデートできませんでした」と表示される場合、Appleが実施している修理プログラムの対象になるかもしれません。 iPhone 7は別問題で圏外、モバイルデータ通...
【iPhone】「Infinity Blade」がApp Storeから削除 App Storeを支えてきた人気アクションRPG

【iPhone】「Infinity Blade」がApp Storeから削除 App Storeを支えてきた人気アクションRPG

全世界で人気を誇っている人気ゲーム「フォートナイト」など、数多くの人気ゲームを生み出してきたデベロッパーEpic Gamesが、2010年からApp Storeで公開してきた人気スワイプアクションRPG、「Infinity Bladeシリーズ」をApp Storeから取り下げました。 美麗なグラフィックに驚かされたIn...
【iPhone】iOS12.1.1でスクリーンタイムの時間制限を無視できる時刻の設定変更が対策

【iPhone】iOS12.1.1でスクリーンタイムの時間制限を無視できる時刻の設定変更が対策

iOS12以降では、ファミリー共有に追加した子のiPhoneに対して「スクリーンタイム」で時間制限を設定できますが、これまでは子のiPhoneで日付と時刻の自動設定をオフにし、時刻を手動変更することで時間制限を無視(迂回)できましが、iOS12.1.1で対策されたようです。 日付と時刻の自動設定をオフにできないとの声 ...
【iPhone】iTunesで購入済みの音楽を再ダウンロードする方法

【iPhone】iTunesで購入済みの音楽を再ダウンロードする方法

今回はiOS12以降のiPhoneで、iTunesで購入した音楽を再ダウンロードする方法を解説します。 購入済みの音楽のダウンロード方法は2通りあり、それぞれ「ライブラリから削除していない場合」「ライブラリから削除している場合」で異なります。 ミュージックライブラリから音楽を削除していない場合 ミュージックアプリで音楽...
Return Top