SBAPP

【iPhone】iOS 14など最新アップデートが9月17日(日本時間)にもリリース予定

Appleが2020年9月16日(日本時間)に開催したAppleイベントにて、最新ソフトウェア・アップデートiOS 14、iPadOS 14、watchOS7、tvOS 14を明日2020年9月17日にリリースすることを明らかにしました。

iOS14などの最新アップデートが明日9月17日にリリース

Appleが2020年9月15日(現地時間)に開催したAppleイベントでは、Apple Watch Series 6やApple Watch SE、iPad(第8世代)やiPad Airといった最新デバイスを発表しました。

Appleイベントで発表された最新デバイスには最新ソフトウェア・アップデートiPadOS 14、watchOS 7が標準搭載されることが明らかになり、それと同時にiOS 14、iPadOS 14、watchOS 7、tvOS 14のソフトウェア・アップデートを翌日にもリリースすることを明らかにしました。

例年通りであれば午前2時頃にも配信開始に

Appleイベントで「iOS 14〜これらの新しいリリースは全て明日から提供開始」と発表されたので、日本時間では9月17日の未明(例年通りであれば午前2時頃)にもリリースされることが予想されます。

iOS 14アップデートは大規模な機能追加や改修を含むメジャーアップデートとなっており、ホーム画面やウィジェットが大幅に刷新される他、Appライブラリや最大5時間の予備電力機能など様々な新機能が追加されます。

iOS 14は大規模なアップデートとなるため新たな不具合も予想されます。もしiOS 14アップデートの不具合等が不安であれば設定一般ソフトウェア・アップデート自動アップデートをカスタマイズiOSアップデートをダウンロードのみオンにするか、全てオフにして記事やSNSでの評判を確認してからアップデートを手動適用すると良いかと思います。

関連記事【iPhone】iOS13.6以降で自動アップデートをオフにする方法、カスタマイズの使い方について

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top