SBAPP

【iPhone】iOS 14 beta 8などが開発者向けにリリース、来週にも配信日が発表される可能性も

Appleが開発者向けにiOS 14 beta 8やiPadOS 14 beta 8など、早ければ今月下旬〜来月にもリリースが見込まれる最新ソフトウェア・アップデートのベータ版を開発者、及びパブリックベータ版をリリースしました。

  • iOS 14 beta 8 (18A5373a)
  • iPadOS 14 beta 8 (18A5373a)
  • watchOS 7 beta 8 (18R5382a)
  • tvOS 14 beta 8 (18J5385a)

100MBを少し上回る程度の小さなアップデート

9To5Macによると、今回開発者向けに配信されたiOS 14 beta 8 (18A5373a)や100MBを少し上回る程度のアップデートとなっており、正式アップデート配信に向けての微調整が行われた模様です。

iOS & iPadOS 14 Beta 8 Release Notesを確認しても、beta 8で修正された事項(iOSおよびiPadOS 14 beta 8で解決等)も無く、GM版のリリースも近いように感じます。

The update features the build number 18A5373a for iPhone users and comes in at just over 100MB.

引用:9To5Mac

来週にも配信日が正式発表される可能性も

来週の日本時間2020年9月16日午前2時より、新型Apple Watch等の新製品発表が噂されているAppleイベント「Time files.(もうすぐ時間です)」の開催が決まっており、当日はYouTubeにてライブ配信を視聴することができます。

例年通りであれば、この時期のイベントで最新ソフトウェア・アップデート(iOS 14、iPadOS 14、watchOS 7等)の配信日が明かされているので、恐らく今年も来週のイベントで正式発表されるものと思われます。

これまでのbetaアップデートで追加された機能、変更点については前回の記事「iOS 14 beta 7などが開発者向けにリリース、一部壁紙のダークモード対応など」でまとめているので、興味がある方はこちらを参考にしてください。

著者情報

Ryo
SBAPPを運営しているRyoです。スマートフォンが国内で急速に普及し始めた頃から、iPhoneやiOSの使い方や不具合に関する情報を10年以上にわたって発信しています。

Apple製品は、iPhone 3GSの頃から使用しており、毎年アップグレードされるデバイスやiOSの変化に魅了されてきました。iPhoneの機能性や操作性が頻繁に変化する中で、ユーザーのサポートをしたいと思い、SBAPPを立ち上げました。

現在は、iPhoneやiOSの情報に加えて、SNSの障害や不具合、フィッシング詐欺メール・SMSに関する注意喚起など、幅広いテーマで記事を執筆しています。経験と知識を活かして、少しでも手助けとなる情報を提供していきます。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top