2025年11月26日現在、iOS版X(旧Twitter)でフォロー中のタイムラインが時系列順で表示されない問題が複数のユーザーから報告されています。
筆者のiPhoneでも同じ問題が起きましたが、新しく追加された「フォロー中を並び替え」機能により人気順に切り替わったことが原因で、設定の変更で時系列順に戻すことができました。以下詳細です。
目次
フォロー中の順番がおかしい?時系列で表示されない問題
2025年11月26日頃から、iOS版X(旧Twitter)でフォロー中のタイムラインが時系列で表示されないとの声が増えています(ユーザーの言及:ポスト1)。
筆者のiPhoneで確認したところ、複数あるアカウントのうち1つのアカウントでのみ、フォロー中の表示順が時系列ではなくなっていました。
フォロー中が時系列順で表示されない問題は過去にも起きていますが、筆者端末では新機能の「フォロー中を並び替え」がアカウントに適用されたことが原因でした。

原因はフォロー中の並び替え機能、人気順に変更される
2025年11月下旬、フォロー中のタイムラインの表示順を「新しい順」または「人気順」に並び替えできる機能が発表されました。
執筆時点では、新機能を段階的に展開している可能性があり、筆者の環境では7つあるアカウントのうち1つでのみ並び替え機能が使用可能になっていました。
この並び替え機能がアカウントに適用されると、フォロー中の表示順が「人気順」に変更されるため、時系列順で表示するには以下の設定を変更する必要があります。

フォロー中を時系列順に変更する方法:
- Xアプリを開く
- 「ホームタブ」をタップ
- フォロー中の横にある「∨」をタップ
- 「新しい順」をタップ
並び替え機能が使えない、表示されない場合の対処法
一部のユーザーからは「フォロー中を並び替え」機能が使用できず、タイムラインの表示順が時系列ではなくなったとの報告もあります(ユーザーの言及:ポスト2)。
筆者の端末では確認できていませんが、アカウントに並び替え機能が適用され人気順に変更されたものの、並び替え機能の「∨ボタン」が表示されていない可能性も考えられます。
新機能が展開されてから間もないため、時間をあけることで「∨ボタン」が表示される可能性もありますが、急ぎ解決したい場合は以下の対処法を試してみてください。
並び替えできない時の対処法:
- Xアプリのアップデート
- デバイスの再起動
- アカウントの切り替え
- ログアウトと再ログイン
- Xアプリの再インストール


コメントを投稿する(承認後に反映)