SBAPP

【YouTube】「エラー153 動画プレーヤーの設定エラー」の原因と対処法(2025年11月)

2025年11月7日現在、ウェブページやアプリ内に埋め込まれたYouTube動画が「エラー153 動画プレーヤーの設定エラー」で再生できない問題が報告されています。

iPhone(iOS26以降)やWindows PC(Chrome・Firefox)などで発生しており、一部のウェブサイトやアプリではエラー153への対処が行われている事例も増えています。

本記事では、YouTube動画がエラー153になる原因と対処法、アプリやウェブサイト側の対処で改善した事例を解説します。

YouTube「エラー153 動画プレーヤーの設定エラー」が発生

2025年11月7日現在、ウェブやアプリに埋め込まれたYouTube動画が「エラー153 動画プレーヤーの設定エラー」で再生できない問題が発生しています。

特定のアプリで発生しているわけではなく、iOS版Xアプリ、RSSリーダーのfeedly、ノートアプリのObsidian、一部のウェブサイトなどで報告されています。

もしエラー153が表示された動画を再生したい場合は、プレーヤー内の「YouTube で動画を見る」をクリックするとyoutube.com上で再生できます。

YouTubeのエラー153画面

YouTude で動画を見る
エラー 153
動画プレーヤーの設定エラー

iOS26以降のiPhoneやWindows PC(Chrome、Firefoxなど)で報告

iOS26以降のiPhoneユーザーからの報告が多いですが、海外ではWindows PC(Chrome・Firefox)やAndroidユーザーからも同様の問題が報告されています。

エラーがiOS26やiOS26.1のリリース時期と重なる場合があり、iOSの不具合と思えてしまう場合もありますが、実際にはiOS端末以外でもエラー153は発生します。

今のYouTubeの動画全部、動画のサムネイルの代わりに、黒い画面に上のエラーメッセージが表示されてるんだよね。サイトで拡張機能は動いてないのを確認したよ。

翻訳・引用:Reddit

今週になって、この問題が起こり始めました。Windows 10 と Firefox です。

翻訳・引用:Reddit

エラー153の原因は?サイトやアプリ側に問題がある可能性

YouTubeヘルプでは、エラー153について「HTTPリファラーの指定がない場合は再生がブロックされエラーが表示される」と説明されています。

YouTube側の問題でエラー153が発生する可能性も否定できませんが、動画を埋め込んでいるウェブサイトやアプリ側の実装方法、ブラウザの拡張機能や設定が原因の可能性も考えられます。

YouTube の利用規約は、埋め込みを行うユーザーに HTTP リファラーの指定を義務付けています。この情報を指定しておかないと、埋め込まれた YouTube 動画を視聴者が視聴しようした際に、再生がブロックされ、エラー画面(「エラー 153」)が表示されます。

引用:YouTubeヘルプ

ブラウザの拡張機能オフやアプリの設定変更を試す

ブラウザやアプリ内蔵のウェブビューでYouTube動画がエラー153になる場合は、以下の対処を順に試してみてください。

ただし、一部の設定はプライバシー保護レベルが低下するため、動画の再生可否を確認した後は元の設定に戻してください。

ブラウザやアプリの設定変更:

  • ブラウザとアプリ:キャッシュとCookieの削除
  • ブラウザとアプリ:最新バージョンへのアップデート
  • ブラウザとアプリ:デバイスの再起動
  • ブラウザ:拡張機能のオフ(Ad Blockerなど)
  • ブラウザ:シークレットモードやプライベートモードを試す
  • ブラウザ:トラッキング防止機能のレベルを下げる
  • ブラウザ:サードパーティCookieのブロック解除

iOS版Safariでトラッキング防止機能のレベルを下げる手順:

  1. 「設定」を開く
  2. 「アプリ」をタップ
  3. 「Safari」をタップ
  4. 「サイト超えトラッキングを防ぐ」をオフ

iOS版SafariでサードパーティCookieのブロックを解除する手順:

  1. 「設定」を開く
  2. 「アプリ」をタップ
  3. 「Safari」をタップ
  4. 「詳細」をタップ
  5. 「すべてのCookieをブロック」をオフ

アプリやウェブ側の対処による改善事例について

上記の対処法で解決せず、特定のウェブサイトやアプリでのみYouTube動画がエラー153になる場合は、ウェブサイトやアプリ側に原因がある可能性があります。

例えば、ノートアプリの「Obsidian」や「Noteey」でも同様のエラーが報告されていましたが、いずれもアップデートで修正されています(Obsidianはバージョン1.10.3で修正予定)。

YouTube動画がエラー153で再生できない問題を修正しました。

翻訳・引用:Noteey

また、ウェブサイトでは遅延読み込み機能(Lazy Load)が原因の場合もあり、ウェブサイト側の設定変更やコード処理で対処できるケースも報告されています。

10月からの仕様変更によってsrc差し替え形式の遅延読み込みで初期化エラーみたいなのが発生してしまうようですね…

引用:SWELL

普段利用しているウェブサイトやアプリでエラー153が発生する場合は、問い合わせフォームなどからエラーを報告すると改善につながる可能性があります。

コメントを投稿する(承認後に反映)

*

Return Top