X(旧Twitter)0【Twitter】ホーム長押しでアカウント切り替えできない、元に戻す方法は?について2019年7月12日現在、Twitterで「ホーム長押しでアカウントの切り替えができない」「アカウント切り替えが改悪された」との声が増えています。 もし突然アカウントの切り替えができなくなり「固定したツイート」と表示される場合は、Twitterが実施している新機能のテストが影響しています。 ホーム長押しでアカウントの切...
障害や不具合0【Twitter】リストが消えた、リストが表示されない不具合についてiPhoneなどのiOS端末で使用できるTwitterアプリで、ホームタイムラインからリストを表示できる新機能のテストを実施していますが、新しいデザインのホームタイムラインが適用された一部のユーザーから「リストが消えた」といった声が増加しています。 6月末から実施している新しいホームのテスト 6月末頃からTwitter...
X(旧Twitter)0Twitter「ONLY FOR YOU」スパムDMに注意 乗っ取られた時の対処法など現在TwitterでスパムDM「ONLY FOR YOU」の受信が相次ぎ報告されています。DM(ダイレクトメッセージ)のリンク(accounts.youtube.com〜)を開くと、悪意あるアプリとの連携を求めるページにリダイレクトされ、連携してしまうとフォロワーにDM等で同様のスパムを拡散してしまう恐れがあるので注意...
X(旧Twitter)0【Twitter】「このLINE追加したらお金もらえたw」スパム、乗っ取りを解除する方法現在Twitterで「このLINE追加したらお金もらえたw」と勝手にツイートするスパム、乗っ取りが蔓延しています。もし被害にあった場合は、不審な連携アプリを解除することで改善できます。 短縮URL「bit.ly」が添付されたお金もらえたツイートに注意 Twitterで蔓延しているスパム「このLINE追加したらお金もらえ...
X(旧Twitter)0【Twitter】DMの通知が消えない、既読にならない時の原因と対処法ここ最近Twitterで「DM(ダイレクトメッセージ)の通知バッジが消えない」「DMを開いても既読にならない」など、DMが届いているにも関わらず肝心のDM自体が表示されない事例が相次ぎ報告されています。 DMの通知バッジが消えない原因としては、Twitterの機能であるクオリティフィルターやDMリクエストによって肝心の...
X(旧Twitter)0【Twitter】検索履歴が勝手に消える不具合は検索メモを活用した対処方法がおすすめ2019年6月17日執筆時点、Twitterで「検索履歴が勝手に消える」「検索履歴が消えているのはなぜ?」など、Twitterの検索履歴が勝手に消える事例が多数報告されており、一部では乗っ取りを心配する声も挙がっています。 検索履歴が勝手に消えたとの声が急増 Twitterの検索履歴が勝手に消える問題は前々から報告され...
X(旧Twitter)3【Twitter】「ツイートの送信に失敗しました」で送信できない、下書きになる不具合iPhoneなどiOS端末向けに配信されている公式Twitterアプリ(ver.7.52)で、Safariや写真アプリなどの共有シート(Share Extension)からURLや画像をツイートすると、「ツイートの送信に失敗しました」と表示され、ツイートの送信が送信されず下書きになる不具合が生じています。 共有ボタンか...
X(旧Twitter)0【Twitter】センシティブな内容のツイートが見れない時の対処方法今回はiPhone版の公式Twitterアプリで、画像や動画を含むツイートが「センシティブな内容が含まれている可能性のあるツイートです」と表示されツイートが見れない時に、センシティブなツイートを表示する方法について解説します。 センシティブなツイートが見れない時の表示設定方法 タイムラインなどに表示されたツイートが「セ...
X(旧Twitter)0【Twitter】「アカウントはロックされています」が急増 自動化に関するTwitterルールとは?現在Twitterで、自動化に関するTwitterルールに違反している可能性があるとして、Twitterアプリなどを起動すると「このアカウントはロックされています」と表示され、アカウントがロックされるユーザーが急増しています。 Twitterアカウントがロックされるユーザーが急増 2019年4月2日現在、自動化に関する...
X(旧Twitter)0【Twitter】カメラ機能がいらない時にアクセス権限オフで誤起動を防ぐ方法先日Twitter公式アプリに、ホーム画面(タイムライン)で左スワイプだけで起動できるカメラ機能が追加されましたが、Twitterアプリでカメラを使用しないユーザーからは「カメラ機能をオフにしたい」「間違えて起動してしまう」などの声が目立ちます。 執筆時点では、Twitterのホーム画面(タイムライン)を左スワイプで表...
X(旧Twitter)0【Twitter】その場で写真撮影と瞬時にツイートできる機能「Twitterカメラ」が発表Twitterが公式アプリに、目の前で起きている出来事を即座に撮影、ツイートできるカメラ機能「Twitterカメラ」の提供を開始することを発表しました。 会話のきっかけにもなる新機能「Twitterカメラ」 Twitterが発表した新機能「Twitterカメラ」は、ホーム(タイムライン)で画面右フチを左にスワイプすると...
X(旧Twitter)0【Twitter】SoundCloud「コンテンツエラー」で再生できない原因と対処法公式Twitterアプリで「SoundCloud」で公開されている音楽の再生を試みると、エラー「コンテンツエラー ご利用の端末はサポートしていません」が表示され再生できない場合があります。今回はこの原因と対処法について解説します。 パーミッション設定を見直しで解決 Twitterで共有されたSoundCloud音源の再...