X(旧Twitter)0【Twitter】ベータ版アプリ「twttr」に登録・申し込む方法Twitterが新機能などの開発を目的とした、ベータ版Twitterアプリ「twttr」の申し込み受け付けを開始しています。特別な参加条件などは設けられておらず、Twitterを利用されている方であれば誰でも申し込み可能です。 Twitterのベータ版プログラム「twttr」 今回Twitterが行っている「Twitt...
X(旧Twitter)0【Twitter】ツイートボタンが右下に移動 タイムラインの時系列(新着順)表示もテスト中TwitterがTwitterアプリのツイートボタンを画面右下に移動し、タイムラインを新着ツイート順に並び替える機能のテストを開始したようです。 We've got a shiny, new compose button to unveil on Twitter for iOS! Easier than eve...
X(旧Twitter)0【Twitter】「謎の通知」の正体は通知バッジに関する内部コード 不具合は既に解消済みTwitterの一部ユーザーに英数字が並んだ「謎の通知」が届いたことが話題になっていますが、Twitterサポートが「謎の通知」の原因と既に不具合を解消済みである旨をアナウンスしています。 深夜突然届いた「謎の通知」が話題に Twitter公式アプリ(iOS)を利用している一部ユーザーに、突然英数字が並んだ謎の通知が届...
X(旧Twitter)0【iPhone】Twitter公式アプリ「データセーブ」が正式追加 通信量の節約に効果ありiPhoneやAndroid向けに提供されているTwitter公式アプリに、通信量の節約ができる機能「データセーブ」が正式に実装されました。 データセーブ機能は、今年5月頃に一部ユーザーのみ設定項目が表示されたことで話題になった機能です。 通信量の節約に効果があるdataセーブ機能 今回Twitter公式アプリに追加さ...
X(旧Twitter)0【Twitter】音声のみのライブ放送ができる新機能が追加 配信はツイート作成画面からiPhone(iOS)向けに配信されているTwitter公式アプリがバージョン7.31.2にアップデートされ、リアルタイムの映像を届けるライブ放送機能で「音声のみのライブ放送」ができるようになりました。 📢ライブ放送時にカメラを起動せず、音声のみで「いま」起きていることを共有できるようになりました。 こ...
X(旧Twitter)0【iPhone】Twitter公式アプリの最新アップデートはiPhone 5以降が必須にiOS向けにリリースされている、Twitter公式アプリが次回のアップデート以降、iOS10以上の端末のみサポートすることが明らかになりました。 iPhone 4s以前の機種は最新アップデートが利用不可に App Storeでリリースされている、Twitter公式アプリの最新アップデート(ver.7.29.1)のリリー...
X(旧Twitter)0【Twitter】性別設定を変更・確認する方法 Twitter公式アプリ有無で解説今回はTwitterアカウントに設定してある性別を確認、変更する方法について解説します。 Twitterのタイムラインに、自分とは異なる性別に向けた広告が多く表示される場合は、Twitterアカウントの性別データが誤っている場合があります。 Twitter公式サイトで性別を変更する Twitter公式サイトからアカウン...
X(旧Twitter)0【Twitter】パスワードを忘れてパスワードを変更できない時の対処法Twitterがマスク加工前のパスワードが平文でサーバーに保存されていた問題を受け、パスワードを変更するユーザーが急増しています。 それと同時に「パスワードを忘れてパスワードを変更できない」「パスワードを忘れたけど変更できないの?」といった声が目立つので、今回は「Twitterのパスワードを忘れた時のパスワード変更方法...
X(旧Twitter)0【Twitter】「データセーブ」とは?突然追加されたデータセーブ機能に困惑の声Twitter公式アプリのメニュー(ヘルプセンターの下)に、項目「データセーブ」が突然表示されたTwitterユーザーから、ら「データセーブってなに?」といった疑問の声が挙がっています。 Twitter Liteで利用できたデータセーブ機能 今回Twitterアプリの一部利用者から疑問の声が挙がっている「データセーブ」...
X(旧Twitter)0【Twitter】重要な改訂の詳細と「カスタマイズとデータ」をオフにする方法TwitterがTwitterの利用規約とプライバシーポリシーの改訂を5月25日より適用することをアプリ内で通知したことにより、自身のデータが広告等のビジネスパートナーに利用されないように、カスタマイズとデータをオフにするユーザーが急増しています。 今回は重要な改訂の詳細と解説、設定を変更するユーザーが急増している「カ...
X(旧Twitter)0【Twitter】「セーフサーチ設定を更新できません」の原因と解決方法現在Twitterの検索画面からサーチ設定を変更すると、「セーフサーチ設定を更新できません」と表示され、不適切な内容の表示可否やブロック/ミュートアカウントの除外設定を変更できないユーザーが急増しています。 セーフサーチの設定が変更できない不具合 執筆時点では、モバイル版のTwitter公式サイトでサーチ設定を変更しよ...
X(旧Twitter)0【Twitter】意図せず動画を大音量で再生する事例が多発 サイレントモードの扱いに注意iPhone版のTwitter公式アプリを利用しているユーザーから、地下鉄車内や仕事の休憩中など静かなシーンで「誤って動画を大音量で再生してしまった」といった声が相次いでいます。 Twitterアプリ使用時のサイレントスイッチ(マナーモード)の扱いを誤ると、外出中に興味本位で開いた動画が大音量で再生されてしまう場合があ...