障害や不具合0【X(旧Twitter)】iPhoneが熱い・重い・カクカクする問題が発生中2024年7月頃から、X(旧Twitter)アプリを使うだけでiPhoneが熱くなるといった投稿がSNS上で増えています。ユーザーからは「Twitterを見てるだけでiPhoneが熱くなる」「iPhoneでTwitterを使うと重い」といった声が挙がっています。 X(旧Twitter)を使うだけでiPhoneが熱くなる...
障害や不具合0【X(旧Twitter)】ふせったーにログインできない・Xアプリが起動する問題の詳細と対処2024年7月頃から、X(旧Twitter)で伏せ字をツイートできる「ふせったー」にログインできない問題が報告されています。ユーザーからは「ふせったーにログインできない」「ふせったーのログインで2段階認証に失敗する」といった投稿が増えています。 ふせったーにログインできない、Xが勝手に開く問題が発生 2024年7月頃か...
障害や不具合2【X(旧Twitter)】タイムラインが勝手に更新される・おすすめTLが更新される問題について2024年6月頃から、X(旧Twitter)でタイムラインが勝手に更新されるといった投稿が増えており、「勝手にTLが更新されて遡れない」「勝手にタイムラインが更新されて投稿が見つからなくなった」といった声が多く挙がっています。 おすすめタイムラインが勝手に更新される問題について 2024年6月頃から、X(旧Twitte...
障害や不具合0【X(旧Twitter)】空白のプロモーションをタップすると落ちる不具合が発生2024年6月頃から、Android版X(旧Twitter)でプロモーションが真っ白もしくは真っ黒になり、空白のプロモーションをタップするとアプリが落ちる不具合が発生しています。ユーザーからは「真っ白なプロモーションを押したら落ちる」「真っ黒のプロモーションを触ると落ちる」といった声が挙がっています。 空白のプロモーシ...
X(旧Twitter)0【X(旧Twitter)】「いいねされたらおめでとう!」スパムからいいねされる事例が急増2024年6月頃から、X(旧Twitter)で「【公式】 いいね されたらおめでとう! ※プロフィールチェックしてね!」といったアカウントから、いいねされる事例が増えています。このスパムは外部サイトへの誘導を目的としているため、不審なURLを開かないよう注意してください。 スパム「【公式】 いいね されたらおめでとう!...
X(旧Twitter)0【X(旧Twitter)】ニコニコ動画の連携アプリを解除するユーザーが増加、連携解除手順など2024年6月24日頃から、X(旧Twitter)でニコニコ動画やKADOKAWAに関連するアプリとの連携を解除するユーザーが増えています。ユーザーからは「ニコニコの連携アプリを解除した」「ニコニコと角川の連携を切った」などの投稿があります。 ニコニコ動画やKADOKAWAに関連する連携アプリを解除したとの投稿が増加 ...
障害や不具合0【X(旧Twitter)】勝手に次の動画が再生される・自動でスワイプする問題について2024年6月頃から、X(旧Twitter)アプリで動画を再生すると、動画再生終了時に次の動画が自動再生される問題が発生しています。以前までは動画がループ再生されていましたが、関連性の低い動画や不適切な動画が自動再生される事例が急増しています。 X(旧Twitter)で次の動画が勝手に再生される問題が発生 2024年6...
X(旧Twitter)0【X(旧Twitter)】スパムの可能性がある返信を表示とは?通常のリプライが含まれる場合も2024年6月14日頃、X(旧Twitter)のリプライ欄で返信をさらに表示がスパムの可能性がある返信を表示に変更されました。肝心の精度に難を訴える声が挙がっており、「スパムの可能性がある返信を開いたら普通のリプだった」「インプレゾンビが貫通してる」といった声が増えています。 「返信をさらに表示」が「スパムの可能性があ...
障害や不具合0【Android版X(旧Twitter)】自分にいいねした人を確認できない不具合の詳細と対処2024年6月13日頃から、Android版X(旧Twitter)で自分の投稿に「いいね」したユーザーを確認できない不具合が発生しています。ユーザーからは「自分へのいいねが見れない」「自分のポストに誰がいいねしているかわからない」といった声が増えています。 自分の投稿に「いいね」したユーザーを確認できない不具合 202...
X(旧Twitter)0【X(旧Twitter)】いいね欄が見れない・ポストにいいねした人を確認できない原因と詳細2024年6月13日頃から、X(旧Twitter)で「いいね」を非公開にする仕様変更が展開されており、ユーザーから「いいね欄が見れない」「いいねが見れなくなった」といった声が増えています。 他人のいいね欄、他人が投稿したポストのいいね欄が非表示 2024年6月、X(旧Twitter)はプライバシー向上のため「いいね」を...
X(旧Twitter)0【X(旧Twitter)】「あなたのモテ度診断」スパムに注意、連携アプリの解除手順について2024年6月頃から、X(旧Twitter)で「あなたのモテ度は… 性格:39点 顔:3点 」といったポストを投稿するアカウントが増えています。ポストに記載されたURLからアプリ連携してしまうと、乗っ取りと呼ばれる状態になり、ポストが勝手に投稿される場合があります。 「あなたのモテ度は..」あなたのモテ度診...
X(旧Twitter)0【X(旧Twitter)】広告からプロフィールに飛べない・ブロックできない問題について2024年5月頃から、X(旧Twitter)で広告のアイコンをタップすると、ウェブサイトに転送されてしまい、プロフィールに移動できない事例が増えています。ユーザーからは「広告からプロフィールに移動できない」「ブロックするつもりが広告を開いてしまった」といった声が挙がっています。 広告のアイコンをタップしてもプロフィール...