SBAPP

アプリ( 80 )

Tagged
【LINE】自作スタンプの作成や販売が簡単に出来るアプリ「LINE Creators Studio」がリリース

【LINE】自作スタンプの作成や販売が簡単に出来るアプリ「LINE Creators Studio」がリリース

LINEがスマートフォン(iPhone/Android)だけで、簡単に自作スタンプの作成や販売が出来るアプリ「LINE Creators Studio」をリリースしています。 これまでLINEスタンプを販売するには、スタンプ1枚当たりの大きさや画像の余白といった、複雑なガイドラインに準拠したスタンプを画像編集アプリなど...
【Spotify】自動ミックスプレイリスト「Daily Mix」のレコメンド精度が高いと評判に

【Spotify】自動ミックスプレイリスト「Daily Mix」のレコメンド精度が高いと評判に

音楽ストリーミングサービスSpotifyが、6月1日から提供している“ユーザーの趣味趣向に合わせた曲をミックスしたプレイリスト”を届けるパーソナライズ機能、Daily Mixがレコメンドの精度が高いとSNSを中心に評判になっています。 最大6個のオリジナルプレイリストが作成される「Daily M...
【iPhone】アルバムタグは写真の整理やアルバムの仕分けがグッと捗る優良アプリ

【iPhone】アルバムタグは写真の整理やアルバムの仕分けがグッと捗る優良アプリ

今回はiPhoneのカメラロールに保存された写真を複数のアルバムに簡単に追加することができるアプリ「アルバムタグ」を紹介します。 iPhoneの写真アプリで、1枚の写真を複数のアルバムに追加しようとすると、アルバム毎に写真を追加する操作を繰り返す必要がありますが、アルバムタグを使うことで、1枚の写真を簡単に複数のアルバ...
【アプリ】世界の都市を眺めることができる「AirPano City Book」がApple Storeで無料配信

【アプリ】世界の都市を眺めることができる「AirPano City Book」がApple Storeで無料配信

7月15日までの期間限定で、Apple Storeアプリ内にて、世界の都市をパノラマビューで眺めることができるバーチャルツアーアプリ「AirPano City Book」が無料で配信されています。 AirPano City Bookは3月にリリースされた割と新しいアプリで、これまでに何度か価格が上下しているものの、無料...
【アプリ】Patternator(パターンメーカー)の使い方 インスタグラムで人気の画像加工アプリ

【アプリ】Patternator(パターンメーカー)の使い方 インスタグラムで人気の画像加工アプリ

インスタグラムやTwitterなどのSNSサービスで、お気に入りの写真や画像をパターン化して、壁紙を作る事ができるアプリ「Patternator(パターンメーカー)」が流行しています。 壁紙一面にお気に入りの写真や画像を散りばめられることから、愛犬家や愛猫家を中心に話題になっているようです。 Patternatorで作...
【App Store】注目のゲームアプリを特集した「Games We Love」が更新

【App Store】注目のゲームアプリを特集した「Games We Love」が更新

App Storeで注目のゲームアプリを特集した、ゲームセクション「Games We Love」が更新されました。 今回ピックアップされたのは、六面体の面に指定された色を塗っていくパズルゲーム「Fill6」や、腰を据えてじっくりと遊ぶ事ができる街づくりRPG「EGGLIA 〜赤いぼうしの伝説〜」などを含む10作品です。...
【アプリ】洗濯表示の意味が簡単にわかる「洗濯タグチェッカー」

【アプリ】洗濯表示の意味が簡単にわかる「洗濯タグチェッカー」

洗濯表示が国内独自のJIS規格から、昨年12月に国内外で同一となるISO規格に変更され、洗濯表示の種類が22種類から41種類に増えました。従来の洗濯表示を含めると、洗濯表示の種類はドドーンと63種類に。 そこで今回は、新旧の洗濯表示の意味を簡単に調べることができるアプリ「洗濯タグチェッカー」をご紹介します。洗濯タグチェ...
【アプリ】Appleサポートが正規サービスプロバイダの修理予約とリッチ通知に対応

【アプリ】Appleサポートが正規サービスプロバイダの修理予約とリッチ通知に対応

AppleがApp Storeでリリースしているアプリ「Appleサポート」が、バージョン1.1にアップデートされ、カメラのキタムラなど、Apple正規サービスプロバイダーでの修理予約が可能になりました。 アップデート内容(リリースノート引用) Apple 正規サービスプロバイダでの修理を予約する。 中国、香港、マカオ...
【アプリ】黄砂とPM2.5の予報がひと目でわかる「大気汚染予報」が便利

【アプリ】黄砂とPM2.5の予報がひと目でわかる「大気汚染予報」が便利

休日に車を洗車したのに翌日には砂だらけ..そんな黄砂の季節がやってきました。人によっては黄砂によるアレルギー疾患でお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回はそんな黄砂が飛来する春先に特に役立つ、黄砂とPM2.5の予報がひと目で分かるアプリ「大気汚染予報」をご紹介します。 大量にあるPM2.5や黄砂の予報アプ...
【iPhone】アプリのバージョンダウン方法 iOS 10以降、iTunes 12対応版

【iPhone】アプリのバージョンダウン方法 iOS 10以降、iTunes 12対応版

iPhoneでアプリをアップデートすると「前のバージョンの方が使いやすい」や「不要な機能が増えて使いづらくなった」など、前のバージョンに戻したい(バージョンダウンしたい)といった時はありませんか? ソーシャルゲームなどはサーバー側でバージョンチェックを行うことが多いので、古いバージョンのアプリを使い続けることは難しいで...
【iPhone】ゲームアプリで動画広告が表示されない、再生できない時の原因と対処方法

【iPhone】ゲームアプリで動画広告が表示されない、再生できない時の原因と対処方法

最近はゲームアプリで「動画広告を見るだけで石を10個プレゼント」など、動画の視聴で有料コンテンツを無料で取得できるゲームが増えていますが、iPhoneの設定によっては動画広告が表示されず、正常に再生できない場合があります。 ここ最近であればリリース早々に多くの高評価を獲得し、App Storeのトップ無料アプリにもラン...
【iPhone】Googleマップアプリで現在地を共有する方法

【iPhone】Googleマップアプリで現在地を共有する方法

iOSとAndroid向けに配信されているGoogleマップアプリに、現在地を共有出来る機能「現在地を共有」が追加されました。現在地の共有機能を利用することで、相手が自分の居場所をGoogleマップ上で確認することができるようになり、待ち合わせ用途には勿論のこと、相手の場所まで迎えにいくことも容易になりました。 また現...
Return Top