SBAPP
Ryoの記事一覧( 181 )
【Instagram】ストーリーが最初から再生される不具合が発生、詳細と対処について

【Instagram】ストーリーが最初から再生される不具合が発生、詳細と対処について

iOS版インスタグラム(インスタ)で、ストーリーが最新のものから再生されずに、最初から再生される不具合が発生しており、「ストーリーが最初から再生される」「最新のストーリーから再生できない」といった声が増えています。 インスタのストーリーが最初から再生、表示される不具合 iOS版インスタグラム(インスタ)アプリでストーリ...
【SMS】「ガス料金等最終請求のお知らせ」や「ガス供給停止の予告」は本物?について

【SMS】「ガス料金等最終請求のお知らせ」や「ガス供給停止の予告」は本物?について

2022年6月頃より、「ガス料金等最終請求のお知らせ」や「ガス供給停止の予告」など、ガス会社を装った詐欺SMSが増加しており、TwitterなどのSNSでは「ガス代支払っているのに請求が届いた」や「ガス料金ってなに?」といった疑問の声が増えています。 ガス料金等最終請求のお知らせ、ガス供給停止の予告などが急増 2022...
【iPhone】iOS15.5で本体が熱くなりデータ通信量が増えた時の原因と対処について

【iPhone】iOS15.5で本体が熱くなりデータ通信量が増えた時の原因と対処について

iOS15.5アップデート後、一部ユーザーから「iPhoneが熱い」「データ通信量が増えた」「ギガの減りが早い」といった声が挙がっていますが、iOS15で追加された機能「モバイル通信経由でバックアップ」が原因になっている可能性があります。 iOS15.5で本体が熱い、データ通信量が増えたとの声が増加 iOS15.5アッ...
【SMS】「【重要】ガス料金等最終請求のお知らせと供給停止について。ご確認が必要です。」詐欺に注意

【SMS】「【重要】ガス料金等最終請求のお知らせと供給停止について。ご確認が必要です。」詐欺に注意

2022年6月12日頃より、ガス会社を騙る詐欺SMS「【重要】ガス料金等最終請求のお知らせと供給停止について。ご確認が必要です。」が不特定多数の電話番号宛に送られており、TwitterなどのSNSで受信を報告する声が急増しています。 SMS本文にはリンクが記載されており、誤ってリンクを開いてしまうと架空のガス料金を請求...
【SMS】「【ガス供給停止の予告について】ガス料金お支払のお願い。」詐欺に注意

【SMS】「【ガス供給停止の予告について】ガス料金お支払のお願い。」詐欺に注意

2022年6月11日頃より、ガス会社を騙る詐欺SMS「【ガス供給停止の予告について】ガス料金お支払のお願い。」が出回っています。 SMSに記載されているリンク先にアクセスすると、「ガス料金の支払い期限切れ お支払期限を過ぎた利用料金があります。」と表示されますが、架空請求となるため支払いに応じないよう注意してください。...
【iPhone】iOS15.5でWiFiに繋がらない、データ通信できない不具合の詳細と対処について

【iPhone】iOS15.5でWi-Fiに繋がらない、データ通信できない不具合の詳細と対処について

iOS15.5アップデート後「Wi-Fiに繋がらない」「Wi-Fiに接続しているのに通信できない」など、Wi-Fi通信に関する不具合がTwitterなどのSNS、Appleサポートコミュニティで多数報告されています。 iOS15.5でWi-Fiに繋がらない、データ通信できない不具合 iOS15.5アップデート後、一部の...
【Twitter】ブラウザ版Twitterで勝手にログアウトされる不具合が発生(2022年6月10日時点)

【Twitter】ブラウザ版Twitterで勝手にログアウトされる不具合が発生(2022年6月10日時点)

2022年6月10日現在、ブラウザ版Twitterでアカウントが勝手にログアウトされてしまい、再度ログインを試行すると「エラーが発生しました。やりなおしてください。」と表示され、ログインできない不具合が報告されています。 なお、今回はブラウザ版Twitterでのみ問題が報告されていますが、過去にはiPhone版Twit...
【Twitter】検索で関係ないツイートが検索結果に表示される問題が急増

【Twitter】検索で関係ないツイートが検索結果に表示される問題が急増

2022年6月10日現在、Twitterで検索を実行すると検索キーワードと一致しないツイートが検索結果(話題のツイート)に表示されるとの声が急増しています。 検索キーワードと一致しない検索結果が表示される問題 2022年6月頃より、Twitterで検索キーワードと一致しないツイートが検索結果(話題のツイート)に表示され...
【YouTube】倍速再生できない、画質が変更できない不具合が発生(2022年6月9日時点)

【YouTube】倍速再生できない不具合が発生、アプリのアップデートで改善(2022年6月10日時点)

2022年6月9日現在、iOS版YouTubeアプリでメニューをタップしても再生速度や画質等のメニューが表示されない不具合(バグ)が発生しており、「YouTubeで倍速再生できない」「YouTubeの画質が変更できない」等の声が急増しています。 再生速度、画質、字幕などのメニューが表示されない不具合 2022年6月9日...
【Amazon】「Amazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます」詐欺メールの詳細と対処について

【Amazon】「Amazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます」詐欺メールの詳細と対処について

2022年6月頃より、Amazonの注文確認を装った詐欺メール「Amazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます」が出回っており、TwitterなどのSNSで受信を報告する声が増えています。 「Amazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます」詐欺に注意 2022年6月頃より、Amazonの注文...
Return Top