SBAPP

X(旧Twitter)( 26 )

SNS「X(旧Twitter)」に関連する情報です。このカテゴリではiOS版Xアプリ、Android版Xアプリ、ブラウザ版Xを扱っています。

【Twitter】ホーム(TL)にリプライばかり表示され見にくい問題が発生中

【Twitter】ホーム(TL)にリプライばかり表示され見にくい問題が発生中

2022年7月15日頃より、Twitterのホーム(タイムライン、TL)にリプライばかり表示される問題が発生しており、一部のユーザーから「TLにリプしか表示されない」「元ツイが表示されずリプだけ表示される」といった声が多く挙がっています。 タイムラインにリプライばかり表示される問題が発生 2022年7月15日頃より、T...
【Twitter】この会話から退出ってなに?退出したらばれるの?について

【Twitter】この会話から退出ってなに?退出したらばれるの?について

2022年7月12日頃から、Twitterで「この会話から退出」が利用可能になるユーザーが増えており、「この会話から退出ってなに?」「退出したらばれるの?」といった疑問の声が多く挙がっています。 ユーザー名のタグを解除できる機能「この会話から退出」 2022年7月12日頃より、Twitterで会話の中に含まれる自身のユ...
【Twitter】通知バッジ「1」が消えないバグが急増、不具合の詳細の対処について

【Twitter】通知バッジ「1」が消えないバグが急増、不具合の詳細の対処について

2022年7月頃より、Twitterアプリで通知バッジ「1」が消えない不具合が発生しており、利用ユーザーから「Twitterの通知バッジが消えない」「通知の1が消えない」といった声が急増しています。 追記:2024年8月時点、複数のユーザーから「通知バッジが消えない」といった投稿が増えています。詳細をこちらの記事で解説...
【Twitter】モバイル通信(4G)で重い、繋がらない問題の詳細と対処(2022年7月1日)

【Twitter】モバイル通信(4G)で重い、繋がらない問題の詳細と対処(2022年7月1日)

2022年7月1日頃より、Twitterアプリで動作が重い不具合(障害)が発生しており「Twitterが開けない」「読み込みが遅い」等の声が急増しています。 今回の不具合はWi-Fiをオフにしてモバイル通信に切り替えると解消する場合もありますが、一部で「モバイル通信(4G、5G)でもTwitterが重い」といった声があ...
【Twitter】繋がらない障害が発生、Wi-Fiで重い不具合の詳細と対処(2022年7月1日)

【Twitter】繋がらない障害が発生、Wi-Fiで重い不具合の詳細と対処(2022年7月1日)

2022年7月1日頃より、Twitterアプリの動作が重い不具合(障害)が発生しており、ユーザーから「Twitterが重い」「Twitterに繋がらない」「Twitterが開けない」といった声が多数挙がっています。 Twitterが繋がらない、開けない不具合(障害)が発生 2022年7月1日頃より、一部の使用環境におい...
【Twitter】フィルターでロレートしか選べない、使えない問題が急増

【Twitter】フィルターでロレートしか選べない、使えない問題が急増

iOS版Twitterアプリの画像編集フィルターでロレートしか選べない問題が発生しており、ユーザーから「写真加工でロレートしか使えない」「オリジナルとロレートしかない」といった声が挙がっています。 画像加工のフィルターでロレートしか使えない問題 2022年5月下旬頃より、iOS版Twitterアプリの画像編集で使用でき...
【Twitter】動画が点滅する、チカチカする不具合の詳細と対処について

【Twitter】動画が点滅する、チカチカする不具合の詳細と対処について

iOS版Twitterアプリでツイートに添付された動画が点滅する不具合が発生しており、ユーザーから「動画がチカチカする」といった声が挙がっています。 ツイートの動画が点滅する、チカチカする不具合 2022年6月頃から、iOS版Twitterアプリで主にプロモーションなどのツイートに添付された動画が点滅する不具合が発生し...
【Twitter】「rq1.chu.jp」を含む診断ツイートが急増、乗っ取りアプリの連携解除について

【Twitter】「rq1.chu.jp」を含む診断ツイートが急増、乗っ取りアプリの連携解除について

2022年5月頃より、TwitterでURL「rq1.chu.jp」を含む診断ツイート、「あなたのモテモテ度点数は」「あなたは翡翠」「これむずい」などを意図せず投稿するユーザーが急増しています。 URL「rq1.chu.jp」を含む診断ツイート、乗っ取りが急増 2022年5月頃より、ツイートにURL「rq1.chu.j...
【Twitter】画像が開けない、画像が押せない不具合の詳細と対処について

【Twitter】画像が開けない、画像が押せない不具合の詳細と対処について

iOS版Twitterアプリで画像が押せない、開けない不具合が報告されており、一部ユーザーから「Twitterで画像が開けない」「画像をタップしても反応しない」といった声が増えています。 画像がタップできない、開けない不具合が発生 2022年6月頃より、iOS版Twitterアプリでタイムラインに流れてきた画像をタップ...
【Twitter】ブラウザ版Twitterで勝手にログアウトされる不具合が発生(2022年6月10日時点)

【Twitter】ブラウザ版Twitterで勝手にログアウトされる不具合が発生(2022年6月10日時点)

2022年6月10日現在、ブラウザ版Twitterでアカウントが勝手にログアウトされてしまい、再度ログインを試行すると「エラーが発生しました。やりなおしてください。」と表示され、ログインできない不具合が報告されています。 なお、今回はブラウザ版Twitterでのみ問題が報告されていますが、過去にはiPhone版Twit...
【Twitter】検索で関係ないツイートが検索結果に表示される問題が急増

【Twitter】検索で関係ないツイートが検索結果に表示される問題が急増

2022年6月10日現在、Twitterで検索を実行すると検索キーワードと一致しないツイートが検索結果(話題のツイート)に表示されるとの声が急増しています。 検索キーワードと一致しない検索結果が表示される問題 2022年6月頃より、Twitterで検索キーワードと一致しないツイートが検索結果(話題のツイート)に表示され...
【Twitter】「UIが変わった」「どこが変わった?」、リツイートなどのラベルが左寄せに変更

【Twitter】「UIが変わった」「どこが変わった?」、リツイートなどのラベルが左寄せに変更

2022年6月9日現在、Twitterで「TwitterのUIが変わった」「TwitterのUIのどこが変わったかわからない」との声が急増しています。筆者所有のアカウントを確認したところ、ツイート上部に表示される「○○さんがリツイート」などの表示位置が変更されたようです。 「~さんがリツイート」などのラベル表示位置が変...
Return Top