X(旧Twitter)0【Twitter】性別設定を変更・確認する方法 Twitter公式アプリ有無で解説今回はTwitterアカウントに設定してある性別を確認、変更する方法について解説します。 Twitterのタイムラインに、自分とは異なる性別に向けた広告が多く表示される場合は、Twitterアカウントの性別データが誤っている場合があります。 Twitter公式サイトで性別を変更する Twitter公式サイトからアカウン...
X(旧Twitter)0【Twitter】パスワードを忘れてパスワードを変更できない時の対処法Twitterがマスク加工前のパスワードが平文でサーバーに保存されていた問題を受け、パスワードを変更するユーザーが急増しています。 それと同時に「パスワードを忘れてパスワードを変更できない」「パスワードを忘れたけど変更できないの?」といった声が目立つので、今回は「Twitterのパスワードを忘れた時のパスワード変更方法...
iOS110【iOS11.3】iPhone 7のマイクが故障する不具合 Appleサポートコミュニティでも報告多数iOS11.3に、一部のiPhone 7やiPhone 7 Plusのマイクが故障する可能性のある不具合があることが判明しました。 iOSの不具合はAppleサポートコミュニティやSNSなどの口コミで判明することが多いですが、今回は海外メディア”9To5Mac”が入手したAppleが正規サービス...
X(旧Twitter)0【Twitter】「アカウントを安全に保ち続けましょう」の意味と解説 パスワード変更の必要性などTwitterで、マスク加工を施していないパスワードを内部ログに保存したバグが見つかり、利用者に「アカウントを安全に保ち続けましょう」といった案内と共にパスワードを変更するよう案内しています。 Twitterの「アカウントを安全に保ち続けましょう」について 現在Twitterを開くと、初回のみ次の「アカウントを安全に保...
iOS111【iPhone】iOS11.3以降で画面が消える不具合 近接センサーが誤作動する問題が報告iOS11.3以降、iPhoneの近接センサーが誤作動してしまい、画面が突然消える(消灯する)不具合が報告されています。 近接センサーの誤作動はハードウェア自体の問題(故障)である可能性も考えられますが、iOS11.3アップデート配信後から報告が散見されることから、iOS11.3〜の不具合である可能性も考えられます。 ...
アプリ0【iPhone】App Storeのウィッシュリストの代わりに最適なアプリ「Lookmark」iOS 11のApp Storeでは、アプリをほしい物リストとして登録できる機能「ウィッシュリスト」が撤廃されてしまいました。 購入を検討している有料アプリを一旦保留したい時、ウェブやSNS見つけたアプリを帰宅後にWi-Fiでダウンロードしたい時など、今でもウィッシュリストが恋しくなる時がありますが、しばらくの間は無料...
X(旧Twitter)0【Twitter】「データセーブ」とは?突然追加されたデータセーブ機能に困惑の声Twitter公式アプリのメニュー(ヘルプセンターの下)に、項目「データセーブ」が突然表示されたTwitterユーザーから、ら「データセーブってなに?」といった疑問の声が挙がっています。 Twitter Liteで利用できたデータセーブ機能 今回Twitterアプリの一部利用者から疑問の声が挙がっている「データセーブ」...
X(旧Twitter)0【Twitter】重要な改訂の詳細と「カスタマイズとデータ」をオフにする方法TwitterがTwitterの利用規約とプライバシーポリシーの改訂を5月25日より適用することをアプリ内で通知したことにより、自身のデータが広告等のビジネスパートナーに利用されないように、カスタマイズとデータをオフにするユーザーが急増しています。 今回は重要な改訂の詳細と解説、設定を変更するユーザーが急増している「カ...
詐欺0【注意喚起】「新しい場所からiCloudへのサインインに使用」詐欺メールに要注意現在「あなたのAppleアカウントは、新しい場所からiCloudへのサインインに使用されました。」といった件名のAppleを騙る詐欺メールが横行しています。 今回の詐欺メールは、身に覚えの無い場所からのサインインで不安を煽りフィッシングサイトに誘導し、Apple IDやパスワード、クレジットカード情報などを狙ったフィッ...
LINE3【LINE】LINE 8.5.2アップデートの不具合と評判 LINEが開けない・開かない不具合の修正App StoreでLINE 8.5.2アップデートの配信が開始されました。今回のアップデートは「一部の端末でLINEが起動できなくなっていた不具合を修正」となっており、LINE 8.5.0以降報告が相次いでいた起動トラブルの改善対応となっています。 ・一部の端末でLINEが起動できなくなっていた不具合を修正 前回のア...
Instagram0【インスタグラム】写真データを全てダウンロードできる機能が追加写真共有SNS「Instagram(インスタグラム)」に、自身で投稿した写真やコメント等の投稿データ全般をダウンロードできる機能「ダウンロードをリクエスト」が追加されました。 写真データのダウンロードはウェブ版インスタグラムで インスタグラムの写真データは、スマートフォンかPCで閲覧できるウェブ版インスタグラムでダウン...
X(旧Twitter)0【Twitter】「セーフサーチ設定を更新できません」の原因と解決方法現在Twitterの検索画面からサーチ設定を変更すると、「セーフサーチ設定を更新できません」と表示され、不適切な内容の表示可否やブロック/ミュートアカウントの除外設定を変更できないユーザーが急増しています。 セーフサーチの設定が変更できない不具合 執筆時点では、モバイル版のTwitter公式サイトでサーチ設定を変更しよ...