ソフトバンク0【iPhone】キャリア設定アップデート28.3と28.4がソフトバンクとauで配信開始ソフトバンクがiPhone向けに「キャリア設定アップデート28.4」、auがiPhone向けに「キャリア設定アップデート28.3」の配信を開始しています。ドコモについては、3月頃にキャリア設定アップデート28.3を配信済みです。 キャリア設定アップデート28.4の変更点について キャリア設定アップデートについては、アッ...
ソフトバンク0【ソフトバンク】通信速度制限時のアップロード速度が最大128kbpsとなる低速化を発表ソフトバンクが、データ通信定額プランで定められている通信量を越えた時に生じる「通信速度制限」において、2017年8月31日からアップロード速度も通信速度制限の対象とし、最大128kbpまで低速化することを発表しています。 これまでは利便性を考慮してダウンロード速度のみ低速化 ソフトバンクは契約者の利便性を考慮して、通信...
au0【注意喚起】auを騙る「緊急速報」や「通信速度制限について」メールに要注意件名が「緊急速報」や「速度制限のお知らせ」といった、au(KDDI)を騙る悪質なフィッシングメール(詐欺メール)が横行しており、auサポートがTwitter上で注意喚起をしています。 メールアドレスの実態を掴むための迷惑メールか auサポートのツイートによると、au(KDDI)を騙る「緊急速報」といったメールは、受信者...
その他0【注意喚起】Appleを騙るフィッシングメール「Update your account」に要注意現在Appleを騙る差出人“[email protected]”から、Update your account(あなたのアカウントを更新してください)として、Apple公式サイトを装った悪質なフィッシングサイトに誘導をする、フィッシングメールが送信されています。 Apple公式サイト...
その他54【注意喚起】ヤフーサポートセンターやグーグルサポートセンターを騙るSMS詐欺メールに要注意ヤフーサポートセンターやグーグルサポートセンターを騙る、詐欺を目的とした悪質なSMSを受信するユーザーが急増しています。ヤフーやグーグルからSMSで未払い料金を請求するようなメールが届くことは無いので、もし受信した場合は返信をしたり、記載されている電話番号に発信しないようにしてください。 3月末日頃からヤフーサポートセ...
ソフトバンク0【ソフトバンク】アニメ放題とブック放題の無料期間が3月31日で終了 継続不要の場合は解約を忘れずにソフトバンクが昨年3月1日より実施している、ギガエンタメキャンペーンによる「アニメ放題」と「ブック放題」の無料キャンペーンが今年3月31日に終了するため、同サービスの契約者に対して契約継続確認についての案内をメールで送付しています。 「アニメ放題」「ブック放題」を無料で利用できるのは3月31日時点まで アニメ放題とブッ...
その他0【注意喚起】Appleの請求書をよそおったフィッシングメールに要注意フィッシング対策協議会が、Appleをかたるフィッシングメールについて注意喚起しています。Appleをかたるフィッシングメールは、過去にもアカウントの確認を促すものなどが確認されていますが、今回は請求書になりすましたフィッシングメールになっています。 見に覚えの無い請求書の「iTunesの支払キャンセル」に要注意 Ap...
ソフトバンク0【ソフトバンク】SUPER FRIDAY第2弾を3月と4月に実施 対象商品は「ファミチキ」と「サーティワンアイスクリーム」に決定先日”SUPER FRIDAY第2弾は2017年春に実施決定“といった記事をお伝えしましたが、ソフトバンクが本日付けのプレスリリースとして、SUPER FRIDAY第2弾の詳細を発表しました。 SUPER FRIDAY第2弾は3月と4月に実施 「ファミチ」と「サーティワン アイスクリーム」が対象...
その他0【注意喚起】Amazonを装ったフィッシングメール「アカウント 検証」に要注意フィッシング対策協議会が、Amazonをかたるフィッシングメールに気をつけるよう注意喚起を行っています。今回のフィッシングメールは、Amazonのアカウントがセキュリティ上の問題で一時的に無効になり、アカウントを復旧する為に個人情報の入力を迫る内容になっています。 件名「アカウント 検証」には要注意 今後類似のフィッシ...
その他0【注意喚起】Appleをかたるフィッシング詐欺が報告される 不審なメールに要注意フィッシング対策協議会は、Appleをかたるフィッシングメールが出回っていると注意喚起をしています。今回出回っているフィッシングメールは日本語となっているようで、メール内のリンク先もAppleの公式サイトと酷似したデザインになっているようです。 今回明らかとなっているフィッシングメールの情報 件名 お使いのApple ...
その他0iPhoneの下取り価格まとめ 国内携帯キャリア3社を含む計5社で比較!先日iPhone SEが発売され、近々機種変更を検討されている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、旧機種の下取り価格を国内携帯キャリア3社、Apple、ゲオの5社で比較してみました。 現在お使いの機種を下取りを出す時の参考になれば幸いです。 iPhoneの下取り(買取)価格のまとめ 下取りの方法によって、還元...
その他0「特別警報メール」の配信を11月19日より国内大手3キャリアで開始国内大手携帯電話キャリア「SoftBank」「KDDI(au)」「NTT docomo」の3社が、2015年11月19日(木)午前11時より「エリアメール」および「緊急速報メール」で「特別警報」の配信を開始することを発表しました。 「特別警報」と「警報」の違い “特別警報”は、一般的な警報の発表...